Categories: グルメ・フード

楽しく自炊!栗原はるみの料理本で手作りレシピを学ぶ

この料理本は、初めての人でも楽しめる簡単レシピから凝った料理まで幅広く紹介されていて、栗原さんの愛情が感じられます。自炊を充実させてみませんか?🍉🥗

解説

栗原はるみさんの料理本は、自分で料理をする楽しみをたくさん詰め込んでいるよ🍳!これはただのレシピ本じゃなくて、料理を通じて自分を表現できる場所なんだ。家計を気にしながらも健康的なごはんが楽しめるのは嬉しいポイント✨。特に、栗原さんがこだわる食材や器に対する愛情も感じられるから、料理をもっと楽しみたくなるよね。健康と美味しさを両立させた料理法をマスターして、毎日の食事をもっと特別なものにしちゃおう!🍽️💕

この記事のポイント!

1. 家庭料理の楽しさを伝えるレシピが満載
2. 健康を意識した食材選びの提案
3. 手軽に作れる簡単レシピを多数収録
4. 魚料理や揚げ物のコツも学べる
5. 食に関する文化や器の魅力も紹介

自分で作るから簡単おいしい、家計にもやさしい

皆さん、料理を作って楽しい、と思うときはどんなときですか?

自分が食べたいものや好きなものが上手にできたとき。

作った相手の「おいしい」という笑顔を見たとき。

自分で作ると、外食や買ってきたお惣菜ではできない好みの味つけにほっとし、

家計にもやさしく、健康にもいい。

「キッチンに立つことを楽しめたら、きっと人生が変わる」。

栗原さんの想いを込めて、お届けする一冊です。

●特集「キッチンに立つのが楽しい」

1.料理の楽しさがわかる15のレシピ

炊きたてのご飯の特別な味、熱々のだし巻き卵のおいしさ、

調理をしているときにしか味わえない小豆を炊くときの甘い香り、

手作りだからこそ感じるキムチの味の変化……。

自分で作るからこその小さな発見は、毎日を楽しくしてくれる。

そんな料理の楽しさを感じてもらうためのレシピです。

【掲載レシピ】

土鍋ご飯/だし巻き卵/酢の物のビュッフェ/手作り白菜キムチ/コングクス/手作りトマトケチャップ/焼き肉のたれ/パンナコッタ/大きな焼きプリン/失敗しないカスタードクリーム など

2.魚料理ができるようになれば、料理上手

難しいと思われがちな魚料理。

コツさえ覚えれば、おいしい料理ができ上がります。

煮魚、ソテー、炊き込みご飯、カレー、炒め物。

さらにおまけでできるスープやそぼろなど、

一度で二度うれしい。また、頭や切り落としなど、

安価で手に入る部位の料理もご紹介します。

【掲載レシピ】

鯛めし/鯛の頭の煮つけ/白身魚のカルパッチョ/魚のタイカレー/焼きさばずし/あじのすり流し/まぐろのアドボ/いかのわた焼き/いかの昆布締め など

3.4つの衣で簡単揚げ物

定番のパン粉、片栗粉、そしてコーンフレークにごま。

4つの衣で作る、揚げ物のレシピ。

家で作るからこそ、揚げたて熱々のおいしさを味わってください。

【掲載レシピ】

ほたてのコーンフレーク揚げ/野菜いっぱいの串揚げ/さばの竜田揚げ/ししゃものごま揚げ/えびのごま揚げ など

4.かにかまを、もっとおいしく

加工品だから調理も簡単、さらに家計にもやさしい。

おいしいかにかまが増えてきた今、

料理次第でメインにもなる一品が完成します。

【掲載レシピ】

かにかまの酢の物/かにかまのにぎりずし/かにかまクリームコロッケ/かにかまと香菜、ミントのサラダ/かにかまの春巻き/れんこん餅 など

●器特集「唐津へ、器探しの旅」

15年ほど前から、唐津で作られる器に魅了されてきた栗原さん。

今回、新しく手に入れた器の数々、

そしてそのお気に入りの器を使った盛りつけをお見せします。

●連載「自分のために、ひとりごはん」

大人気連載! ひとり暮らしでも、おいしく食事を食べられるように。

知恵と工夫がつまった、自分のために作るのが楽しみになる、

ひとりごはんのレシピ集。

【掲載レシピ】

鶏ひき肉のスープ/かぶのスープ煮/オープンオムレツ/チャーハン/ミニトマトのグリルと目玉焼き/たことセロリのサラダ/しゃぶしゃぶ鍋 など

●特集「いくつになっても、ファッションが好き!」

多くの人たちから支持を集める栗原さんのシンプルな装い。

今回はお気に入りの定番アイテムに加えて、

違うテイストのオーダーアイテムを取り入れた、春夏ファッションとは?

●別冊付録「大切にしたい、季節の手仕事」

受け継がれた日本の食文化を伝えていきたい、残していきたい。

季節の旬の食材を使った手仕事を、1年以上かけてまとめました。

まさに保存版にしたい一冊です。

【掲載レシピ】

いちごジャム/甘夏ジャム/らっきょうの甘酢漬け/実山椒の塩ゆで/梅干し/杏ジャム/しょうがの甘酢漬け/栗の渋皮煮/手作りたくあん/きんかんの甘露煮/手作りみそ など

◆プロフィール◆

栗原はるみ(くりはら・はるみ)

1947年、静岡県生まれ。料理家。『ごちそうさまが、ききたくて。』(文化出版局)ほか著書多数。生活雑貨ショップ「share with Kurihara harumi」、レストラン&カフェ「ゆとりの空間」などもプロデュース。

書籍情報

【発売日】

4月1日 ※首都圏基準

【定価】

1650円(税込)

【Amazon】

https://amzn.to/3QTmoLx

【楽天ブックス】

https://books.rakuten.co.jp/rb/18172938/?l-id=search-c-item-text-01

ご購入はネット書店、または各書店にて

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。