4月12・13日に長崎ヴェルカ戦で、シーホース三河のレトロ祭に参加してアイロンビーズのキーホルダーを作るチャンス!😄
解説
シーホース三河が主催する「レトロ祭」で、アイロンビーズのワークショップを開催します!懐かしい平成の思い出を振り返りながら、自分だけのキーホルダー作りにチャレンジ💖。参加費はわずか600円で、トロピカルソーダも付いてくるから、お得に楽しめちゃう✨。子供から大人まで楽しめる一回限りのイベントなので、ぜひお友達や家族と一緒に参加して、ミニ思い出を作りましょう!元気いっぱいのスタッフがサポートしてくれますので安心😊!
この記事のポイント!
1. 懐かしいアイロンビーズを使った体験型イベント。
2. 6歳以上が対象で、子供から大人まで楽しめる。
3. 参加費は600円、特典としてドリンクがついてくる。
4. 制作時間は20分で手軽に参加できる。
5. スタッフが制作過程をサポートしてくれる安心感。
いつもシーホース三河にご青援ありがとうございます。
4/12(土),13(日)長崎ヴェルカ戦で節テーマ「レトロ祭」にちなんで、平成に流行った「アイロンビーズ ワークショップ」を開催します!
懐かしのあの頃を思い出しアイロンビーズのキーホルダーを作りましょう。知らない方はぜひこの機会に楽しんでください♩
◆開催時間
11:00~試合開始まで。
※アイロンビーズがなくなり次第終了
◆開催場所
当日券売場横
※チケットがない方も参加いただけます。
◆対象年齢
6歳以上
◆参加費
600円
※特典として「トロピカルソーダ」付きで場外テント「サンビーノ」での引き換え
◆制作時間
20分
◆手順
①制作するものを決めます。(推奨としてはバスケットボール、ユニフォーム等)
②好きな色のアイロンビーズを絵柄に並べる。(※専用プレート)
③アイロンをかける。(ビーズの縁が少し溶けてビーズがくっつきます)
④丸カン、チェーンをつけてキーホルダーの完成!
※③④はスタッフが行います。
◆注意事項
-
お1人様制作するアイロンビーズの作品は1個になります。
-
専用プレートの中で1作品ご自由に制作ください。
-
多くの方にご参加いただきたく、長時間制作をされているお客さまにはお声掛けをさせていただく場合がございます。