滋賀県の近江牛商社が新入社員の入社式を行ったよ!社長からの挨拶ムービーや記念写真もあって、みんな緊張しつつもワクワクしてたね😊
解説
2025年4月1日、滋賀県守山市の近江牛商社で新しい仲間たちの入社式が開催されたよ!この会社は『近江牛を世界へ』をモットーに、2019年に設立されたんだ。今では県内に19店舗もある地元の人気焼肉チェーン。社長が海外出張中なのに、みんなの前で挨拶ムービーを流して大盛り上がり!新入社員たちにも明るい未来が待ってる✨これから一緒に成長していく仲間を募集中だから、興味があったらぜひチェックしてみてね!
この記事のポイント!
1. 開催日時は2025年4月1日、場所は滋賀県守山市の本社
2. 社長の挨拶はムービー形式で配信される
3. 新入社員たちには入社辞令が交付され記念撮影も行う
4. 近江牛商社は滋賀県初の飲食関連での上場を目指す
5. 地元の名物として近江牛を全国・世界へ広げる努力をしている
株式会社総合近江牛商社(本社:滋賀県守山市/代表取締役社長:西野 立寛)は、滋賀県守山市の本社にて新入社員の入社式を2025年4月1日(火)に開催しました。
入社式の様子
日程:2025年4月1日(火)10:00~11:00
場所:本社
内容:社長(海外出張中)による挨拶ムービー
入社辞令の交付
記念写真の撮影
株式会社総合近江牛商社は一緒に働く仲間を募集しています
『近江牛を世界へ』を経営理念とする株式会社総合近江牛商社は2025年に滋賀県初の飲食関連での会社での上場を目指しており、共にゴールに向かって走る仲間を募集しています。
私たちは滋賀県で育ち、滋賀県の名物品である「近江牛」を全国だけでなく、世界へ広げることをミッションに、6年前の2019年に設立した会社です。飲食業が未経験のメンバーで創業したため、創業当時はたくさんの苦労がありました。そういった時も経て、現在は滋賀県最大の店舗数(県内19店舗)を誇る焼肉企業へと成長しました。今後も「近江牛を世界へ」という言葉を合言葉に、沢山のメンバーを集めていきたいと思っています。動機はなんでも大丈夫です!皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
株式会社総合近江牛商社について
2019年1月、滋賀県JR守山駅前に「近江焼肉ホルモンすだく」1号店を出店。現在は滋賀県内にて18店舗展開する、滋賀県最大の焼肉ローカルチェーン。契約牧場直送の近江牛と、滋賀食肉センターから直送の新鮮ホルモン、農場から直送される出来立てホクホクの近江米が看板メニューです。「明日も美味しい焼肉を」をコンセプトに、地元の人から愛されるお店作りを目指しています。
※『明日も美味しい焼肉を』は当社の登録商標です。
会社情報
社名:株式会社総合近江牛商社
代表取締役 : 西野 立寛
本社 : 〒524-0022 滋賀県守山市守山1丁目4-14
事業内容 : 外食事業、フランチャイズ事業、食肉卸・食肉加工事業、輸出業、中食事業、観光事業
オンラインストア:https://www.omigyu-store.jp/
ウェブサイト :https://omigyucorp.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/yakiniku.sudaku.official/
X:https://twitter.com/sudaku0118/
Youtube:https://www.youtube.com/@omigyucorp