大新東の「のらいん」は、予約型乗合車両サービス🏍️2025年4月から運行開始!高齢者の方も安心して利用できます。
解説
こんにちは!😄 2025年4月から、宮城県の大衡村で新しいデマンド交通サービス「のらいん」がスタートします!これは、利用者が乗降位置や時間を指定して予約できる便利な乗合交通サービスなんです🚍。大新東株式会社が運営していて、特に高齢者の方にも配慮されているので安心して使えます。運行は平日限定で、主要な公共施設や医療機関などにアクセスできるようになっています。地域の公共交通の課題解決を目指し、より多くの人に便利な移動手段を提供します。登録も簡単だから、ぜひ利用してみてください!
この記事のポイント!
1. 2025年4月1日から運行開始のデマンド交通「のらいん」。
2. 大新東株式会社が運営、予約型で便利な公共交通。
3. 高齢者にも配慮した安全対策が整っています。
4. 予約は専用アプリでも電話でも可能!
5. 宮城県大衡村の特定の目的地とを結ぶサービス。
宮城県大衡村 公共デマンド交通「のらいん」運行概要
大新東株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:森下 哲好)
■運行開始日
2025年4月1日(火)
■運行台数
3台
■定員
6名用(2台)、8名用(1台)
※いずれも運転サービス士除く
■運行日
平日(月~金)のみ
※土・日・祝日は運行なし
■運行時間帯
7:15~17:45
■運賃
無料
※ただし、大衡村役場にて事前に要利用登録(登録手数料お1人様1,000円)
■利用対象
(事前に利用登録いただいた方)15歳以上
※中学生を除く。未就学児は保護者に同伴する場合のみ利用可
■運行区間
大衡村内全域の自宅(要事前登録)⇔指定目的地
※指定目的地は、大衡村内公共施設、医療機関、理美容関係、金融機関、商業施設等計59カ所(※2025年4月現在)の区間
※指定目的地⇔指定目的地の利用は不可
※最大予約回数は6回(片道につきカウント1回)まで
■予約方法
以下の方法で、乗車日の1週間前から当日30分前まで予約可能
※変更・キャンセル時も同様/乗車日の1週間前が休日の場合、翌営業日から
①専用アプリ 24時間対応
新規利用登録時にダウンロードいただき、そこからアプリ上で予約
②電話
予約用の電話番号は、本デマンド交通利用登録者のみに伝達
(予約受付時間は、<平日(月~金)のみ>8:00~17:00)