ダッタルジンとヤマハが手を組んで、AIと音楽の新しい形を提供するよ!子どもから大人まで楽しめる『湊くるみ』体験に参加しよう🎶🌟
解説
横浜みなとみらいで開催される『湊くるみ』プロデュース体験は、音楽とAIを融合した新しいエンターテインメントの形を楽しむことができます!🎶✨このイベントでは、ダッタルジンが開発したシステム「Harmony Sensor」を使って、好きな曲を選び、自分のオリジナルの音楽作品を創り出すことができるんです。子どもから大人まで楽しめるこの体験は、誰でも音楽の楽しさを感じられるチャンス!プロデュースした作品は、湊くるみの公式Instagramにアップロードできるので、自分の作品を見てもらえるかも😍。参加は無料だけど、作品をアップするには少し料金がかかるから、興味があったらぜひ参加してみてね!
この記事のポイント!
1. 横浜みなとみらいでの音楽体験イベント
2. 子どもから大人まで参加可能
3. AIと歌声合成技術を活用
4. 自分の音楽作品をプロデュースできる
5. 無料で参加できるが、作品アップには料金が必要
ヤマハ株式会社(以下、当社)は、社会問題解決型エンタテインメントの企画提案・制作・運営を手掛けるDATTARUJIN株式会社(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役:山本晃、以下、ダッタルジン)と、AIと歌声合成技術に横浜みなとみらい地域の魅力を融合させた新たな音楽体験コンテンツ「横濱AIアイドル『湊くるみ』プロデュース体験」をヤマハミュージック 横浜みなとみらいで4月9日(水)から21日(月)の期間中に展示いたします。
今回の展示は、ダッタルジンと当社研究開発部門の両者が拠点を置くみなとみらいが持つ「文化・創造都市」としてのポテンシャルを生かし、AIと歌声合成技術を掛け合わせ、地域の共生を推進する新たな試みとなります。
地域に住む人々と街の連帯感を高める
横濱ご当地AIアイドル『湊くるみ』
公式Instagram:https://www.instagram.com/minatokurumi/
今回提供する音楽体験では、ダッタルジンが独自に開発した子どもから大人まで幅広い世代が音楽を通じて探求学習できる「Harmony Sensor」というシステムを使い、人が心地よいと感じる「音」、「声」、「音楽」などの要素をゲームコントローラーで自由に編集にすることで、AIがリアルタイムで歌声を合成します。複数曲の中から自分の好きな楽曲を選び、直感的な操作で歌声の表情感や楽器の音色を変えることで、音楽作品のプロデュースを体験できます。作成した作品は、別途有料で湊くるみ公式Instagramにアップロードすることも可能です。
横濱AIアイドル『湊くるみ』プロデュース体験の概要
日程 |
2025年4月9日(水)~21日(月)※定休日・火曜日 |
---|---|
実施時間 |
11時~18時30分 |
会場 |
ヤマハミュージック 横浜みなとみらい2F (神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー2F) |
体験時間 |
約5分(選択肢の中から好きな曲を1曲選んだ上で音楽プロデュース) |
料金 |
無料 ※プロデュースした作品を『湊くるみ』公式Instagramにアップロードご希望の方には600円(税込)でサービスを提供。※湊くるみ缶バッジ(単品価格500円)1個付き。 |
事前申込 |
不要。当日順次申込受付 |
楽器演奏・音楽の創作のための新価値探索
当社は、新たな演奏体験の提供、自分の演奏をより深く理解するための支援、楽曲アレンジ支援などの研究を中心に取り組んでおります。今後もより研究を加速させるために、さまざまな手段でのコラボレーションを強化していきたいと考えております。
当社サイト
https://www.yamaha.com/ja/tech-design/research/
DATTARUJIN株式会社
所在地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー7階 NANA Lv. |
---|---|
代表者 |
代表取締役 山本 晃 |
設立 |
2022年4月15日 |
事業内容 |
横濱AIアイドル『湊くるみ』開発・育成、音楽・映像・音声コンテンツ制作 等 |
ウェブサイト |
※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。