長年のアニメファン必見の書籍が復刊!大塚康生氏の貴重な証言を集めたインタビュー集は、アニメーションの裏側を知る最高の資料です。📖💫
株式会社実業之日本社が大塚康生氏のロングインタビューを収録した書籍『大塚康生インタビュー アニメーション縦横無尽[新装版]』を2025年4月24日に発売!(当初は2006年)✨この新装版では、カバーや本文のレイアウトが一新されて、なんと豪華特別寄稿も追加!大塚氏が「絵を動かす」ことの秘訣や、宮崎駿監督との出会いについても語る内容が詰まっているので、アニメファン必見です!📚🎉
1. 大塚康生氏の深いアニメーションの知識
2. 重要な寄稿者による特別寄稿の収録
3. アニメ制作の裏側に迫る詳細なインタビュー
4. 新たな表紙と装丁での復刊
5. アニメと映画ファンに向けた必見の内容
株式会社実業之日本社(本社:東京都港区代表取締役社長:岩野裕一)は、日本アニメーション界を代表する名アニメーター・大塚康生氏のロングインタビューを収録した書籍『大塚康生インタビュー アニメーション縦横無尽[新装版]』を刊行いたします。
本書は、2006年に刊行された同名書籍の新装版として、カバー・表紙の装丁や本文の文字組みを一新。さらに、鈴木敏夫・押井守・おおすみ正秋各氏の寄稿、秘蔵画稿や貴重な写真を多数追加収録し、待望の復刊が実現しました。
大塚康生氏は、『太陽の王子 ホルスの大冒険』(1968年)、『ルパン三世』(旧・1971-1972年)、『未来少年コナン』(1978年)、『ルパン三世 カリオストロの城』(1979年)など、数々の名作で作画監督を務め、「絵を動かす」ことに徹底的にこだわり続けた名アニメーターです。東映動画時代には、新人だった高畑勲・宮﨑駿両監督の才能をいち早く見出し、支え続けました。また、2002年文化庁長官賞、2008年東京国際アニメフェア功労賞、2009年日本アカデミー賞協会特別賞を受賞しました。
本書は、映画・テレビアニメの制作秘話、高畑・宮﨑両監督との長きにわたる交友、アニメーション制作現場の実際、そしてアニメーションの未来までを、大塚氏が5年に及ぶ取材を通じて語り尽くした唯一のロングインタビュー集です。聞き手は、『完本 市川崑の映画たち』などの著書で知られる映画研究家・森遊机氏が務めました。
本書の巻末には、大塚氏と親交のあった著名人による特別寄稿を新規収録しました。
【特別寄稿(50音順)】
おおすみ(大隅)正秋氏(『ルパン三世(旧)』監督)
押井守氏(『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『イノセンス』監督)
鈴木敏夫氏(スタジオジブリ)
日本アニメーション史の礎を築いたレジェンドの証言が詰まった本書は、アニメファン・映画ファン・昭和平成カルチャーファン必読の一冊です。
書名:『大塚康生インタビュー アニメーション縦横無尽[新装版]』
著者:大塚康生・森遊机
発売日:2025年4月24日
価格:3300円(税込)
仕様:A5判・368ページ
ISBN:978-4-408-65155-2
【主な内容】
新規口絵・新規各章扉
第1章 作画監督という仕事
第2章 「動かす」ということ
第3章 東映動画時代と『ホルスの大冒険』
第4章 Aプロ、コナン、テレコム
第5章 ルパンとの長いつきあい
第6章 演出家それぞれ
第7章 アニメーション・スタジオの実際
終章 アニメーションのこれから
特別寄稿 ほか