青山エリアにオープンした新店舗では、焼きたてのパンとともに心地よいひとときを提供してくれるんだ。🌟特にお洒落な内装が最高!
解説
東京メトロの表参道駅構内にあるヴィ・ド・フランス青山店は、最近リニューアルしたばかりで特別な体験を提供しているんだ。🍞この店舗は、フレンチシックをテーマにしていて、シンプルなのにエレガントな空間が広がっていて、焼きたてのパンを楽しめるよ。😉店内は最新のデザインで魅力的なアートが施されていて、訪れると心が和むような雰囲気だよ!日常の中でちょっと特別なひとときを味わいたいときにピッタリのカフェだね!
この記事のポイント!
1. フレンチシックなデザインの店舗
2. 焼きたてのパンとスイーツが楽しめる
3. 特別なひとときを提供するコンセプト
4. アートディレクションを取り入れた店内
5. 日常の中で特別感を感じられる
ワールドグループでプラットフォーム事業マネジメントおよびコンサル事業を行う株式会社ワールドプラットフォームサービスは、3月14日(金)、東京メトロ・表参道駅構内の「エチカ表参道」にオープンした株式会社ヴィ・ド・フランスが運営するベーカリー・カフェ「VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)」青山 Echika表参道店のリブランディングを手掛けました。
従来より「デリフランス」ブランドで営業してきた店舗を改装し、「ヴィ・ド・フランス」青山 Echika表参道店としてリニューアルオープンする今回、ワールドプラットフォームサービスではコンセプト定義からサポート。ヴィ・ド・フランス社のフィロソフィーである「焼きたてパンと、心地いい時間。」を根幹に、フレンチシックのエレガントさとフランスの伝統的なパン文化を融合させ、日常の中で特別なひとときを表参道から感じていただけるよう、アートディレクションをはじめ、ロゴ・ロゴマーク、ショッピングバッグ、店舗デザインを一新しました。
コンセプトは「Boulangerie Chic (ブーランジェリー・シック)」
フレンチシックのエッセンスを取り入れ、上質で洗練された雰囲気の中で、フランスの伝統的なパンやペイストリーを楽しめる場所。シンプルでモダンなデザインと、丁寧に作られた商品が調和した空間を提供します。
■店舗デザイン
白やグレーなどベーシックなカラーを基調に、天然木や真鍮などのアクセントを加えたシンプルでエレガントなイメージ。
▲タイル使いやペンダントライトなど手仕事や温かみを感じさせる仕様でアクセント、什器は明るい木目を基調に
■グラフィックデザイン
店内とお持ち帰り先それぞれの場で楽しんでいただけるよう、同店オリジナルのロゴ・ロゴマーク、イラストイメージ、ショッピングバッグ、パッケージなどデザイン。
▲フランス風のイラストや食品をテーマに、アートワークで文化的な要素を加味
<株式会社ヴィ・ド・フランス 会社概要>
1983年、日本で初めてベーカリーにカフェスペースを併設した「ベーカリー・カフェ」業態をスタート。その運営で培った技術を生かし、フランチャイズ事業やパン用冷凍生地卸売まで多岐に展開する。
ホームページ: https://www.viedefrance.co.jp/
株式会社ワールドプラットフォームサービスは、ワールドグループから生まれたノウハウで「衣・食・住・遊」のあらゆるビジネスをお客様と共にデザインしていきます。サービスサイトではこれまで手掛けてきた事例を紹介していますので、ぜひご覧ください。
ワールドプラットフォームサービスサイトはこちらから |
法人向けお問い合わせはこちらから |