新刊『tottoさんの強いからだを育てるレシピ』では、スポーツを頑張る子どもたちを応援する、栄養たっぷりのレシピが満載!🍳📚
解説
料理家tottoさんの新刊は、アスリートファミリーを支えるためのレシピが満載です。元プロサッカー選手の夫とプロテニス選手の娘を持つtottoさんが、栄養たっぷりの料理で子どもたちの成長をサポート。さまざまな食の資格を持つ彼女は、食育にも力を入れており、試合前や日常生活で役立つレシピを141品も提供しています。例えば、日々の食事から試合に向けた特別なメニューまで、全てのレシピには栄養素や調理時間が記載されているので、親でも簡単に使えます。子どもたちが喜んで食べるような工夫が盛り込まれているので、楽しく食事をしながら健康を維持できる一冊です!🍳📚💪
この記事のポイント!
1. スポーツに特化した栄養豊富なレシピが141品掲載されている。
2. 食育や子どもの成長を考慮したレシピ設計。
3. 栄養素や調理時間が全てのレシピに記載されている。
4. アスリートを支える経験豊富な料理家tottoが監修。
5. 食べることの楽しさを伝える工夫が施されている。
夫は元プロサッカー選手、娘はプロテニスプレイヤー! スポーツ一家を支える料理家・tottoさんのレシピ本『tottoさんの強いからだを育てるレシピ』を、2025年4月10日(木)に発売します。
さまざまな食の資格を持ち、食でアスリートを支えてきた経験を役立てたいと食育にも力を入れているtottoさん。本誌は「スポーツをがんばる子どもに食べさせたい」 必要な栄養がしっかりとれるレシピ本です。「からだを丈夫にしたい」 「身長を伸ばしたい」などの願望別レシピから、「試合前日のごはん、当日の朝ごはん」などのシーン別レシピ、簡単で栄養たっぷりのスポーツお弁当やおやつまで、全141品を掲載。すべてのレシピに栄養素と調理時間が記載してあるのも嬉しいポイントです。子どもが喜ぶ味付けで、スポーツだけでなく、テストや受験を控えた子や習い事の練習をする子など、がんばる子どもたちのからだを育てるレシピが満載です。
TJ MOOK『tottoさんの強いからだを育てるレシピ』
https://tkj.jp/book/?cd=TD066428
発売日:2025年4月10日/定価:1650円(税込)
身長を伸ばす! 風邪をひかない! 集中力UP! etc. 子どもの願望別レシピを掲載
☑子どもの願望別レシピ
「しらすと青菜の混ぜごはん」
tottoメモ…新しく骨を作りかえる作用を持つカルシウムは必要不可欠。腸でのカルシウムの吸収を促進させる効果があるビタミンDやC、マグネシウムも一緒に食べることで吸収率がアップ! カルシウムとビタミンDの両方を摂取できるしらすは、まさに身長UPの神食材!
「にんじんガレット」
tottoメモ…体内でビタミンAに変換されるβ-カロテンやダイエット効果のある食物繊維などが豊富なにんじん。全身の粘膜を守り、病原体からからだをガードする免疫細胞の機能を高める効果のあるビタミンAは、油と一緒に摂取することで、吸収力UP!
☑シチュエーション別献立
試合当日!エネルギーを素早く補給
できるごはんがメイン!
・「鮭と卵とほうれん草の3食丼」
・「豚肉とじゃがいもの味噌汁」
・「バナナラッシー」
☑最強のスポーツ弁当
左:「がっつり焼肉おにぎらず」
右:「鶏肉味噌れんこんのおにぎらず」
左:「冷やしだし茶漬け」
右:「厚揚げと豚ひき肉のチリソース丼」
☑栄養たっぷりおかず&おやつ
「長いもともちのお好み焼き」
いも&もちのボリュームで満足感たっぷり♪
「甘酒ココア」
栄養が豊富な甘酒は手軽なエナジードリンク
著者コメント
この本では、お子さんがスポーツする上で抱える悩みや理想に対し、どんな食事をどんなタイミングで摂るとよいかと、さらにそれをよく理解して実践することは、サポートする人、サポートを受ける人のどちらにも必要だということを伝えたいと思います。量よりも困った時に応用ができるレパートリー、食材の組み合わせ、食事や補食のタイミングの必要性をなるべく手に入りやすい食材、調味料、調理の仕方でお伝えしていきます。苦手なものを無理強いしなくても構いませんが、作る側も食べる側もチャレンジをするきっかけになったら嬉しいです。
著者:黄川田 としえ(きかわだ としえ)プロフィール
料理家・フードスタイリスト。発酵食スペシャリスト、食育インストラクター、アスリートフードマイスターの資格を持つ。元プロサッカー選手の夫、プロテニスプレイヤーの娘を食の面でも支える経験から、アスリートフードも研究。2児の母でもあり、子ども向けの食育活動にも力を入れ、家族を対象としたワークショップ「tottorante」主宰。