25周年を祝う温野菜のイベントでは、松本若菜さんとガンバレルーヤさんが最高の盛り上がりを見せてました!美味しい新メニューも発表したよ🥢✨
解説
しゃぶしゃぶ温野菜が25周年を迎え、記念イベントを開催しました🎉。CMキャラクターの松本若菜さんとお笑いコンビ・ガンバレルーヤが登場し、新メニューやキャンペーンの紹介がありました。松本さんとガンバレルーヤのトークセッションでは、しゃぶしゃぶの魅力や故郷の話で盛り上がり、イベントは楽しい雰囲気に包まれました。特にダーツゲームでは、なんと一発で2500名の当選者を決定!波乱万丈のチャレンジが盛り上がり、最後には大爆笑のものまね披露もあり、参加者みんなが笑顔で帰りました😉✨。
この記事のポイント!
1. しゃぶしゃぶ温野菜が25周年を記念したイベントを開催
2. 松本若菜とガンバレルーヤがゲストとして登場
3. 新メニューやキャンペーン内容の発表が行われた
4. ダーツチャレンジで当選者数を決定する盛り上がり
5. トークセッションやものまね披露で楽しい雰囲気に
コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開するしゃぶしゃぶ温野菜(以下「温野菜」)は、今春25周年を記念してグランドメニューの刷新や創業祭キャンペーンを実施します。これに伴い、CMキャラクターの俳優・松本若菜さんとお笑いコンビ・ ガンバレルーヤさんをゲストにお迎えした「しゃぶしゃぶ温野菜25周年記念発表会」を2025年4月8日(火)に実施しました。
温野菜25周年記念サイト:https://bit.ly/3E3KRuB
当日は、CMキャラクターとして出演している俳優・松本若菜さんと、応援ゲストとしてお笑いコンビのガンバレルーヤさんが登場し、新作だしのほか、新グランドメニューをご試食いただきながらトークセッションを行いました。さらに、創業祭キャンペーンの「食べ放題半額ペアチケットプレゼント」の当選人数を賭けたチャレンジ企画として、ダーツゲームにも挑戦していただきました。
<実施概要>
■日時 : 2025年4月8日(火)11:00〜12:00
■ゲスト:松本若菜さん、ガンバレルーヤさん
■登壇者:レインズインターナショナル温野菜マーケティング部 部長 杉山 仁美
■内容 :開会挨拶/主催挨拶・プレゼンテーション/ゲスト登壇/トークセッション/
フォトセッション/代表質問形式の質疑応答
温野菜より、新だし2種と新グランドメニューを発表
温野菜商品マーケティング部 部長 杉山 仁美より、温野菜25周年の歩みや今後の展開、新グランドメニューやキャンペーン施策についてプレゼンテーションが行われました。25年前、「食べること」=「身体にいいこと」をお客様に提供したいという想いで【温野菜】にたどり着き、しゃぶしゃぶ温野菜1号店をオープン。当時は高級だったしゃぶしゃぶを気軽に食べられるお店としてご支持いただき、現在は国内214店舗、海外に30店舗まで広がっているとブランドの歴史を振り返りました。
その後、25周年のグランドメニューリニューアルとして、新だし2種を追加して「選べる2種のおだし」が7種から9種に増えることや、前菜や逸品料理などのサイドメニューを7品、デザートを3品新たに加え、バリエーションを一新するという発表がありました。
松本若菜さんとガンバレルーヤさんが登場!!新作メニューを試食
次に特別ゲストとして、CMキャラクターを務める松本若菜さんとガンバレルーヤさんが登場。しゃぶしゃぶ温野菜が25周年ということで、ガンバレルーヤさんからCMキャラクターの松本さんへお祝いの花束を贈呈し、会場は温かい拍手に包まれました。
トークセッションでは、3人で温野菜のについての想い出や、しゃぶしゃぶの魅力ついて語りました。60種類以上の食べ放題メニューが提供されると、朝食を抜いてきたという3人はメニューの豊富さと美味しそうな見た目に大盛り上がりしました。
最初に提供された新だし2種を上品に愉しみ、香りと風味を丁寧に表現していた松本さんですが、「幻の金華豚しゃぶしゃぶ」を味わうガンバレルーヤの2人が目を丸くしておいしさを表現する面白い表情を見ると、思わず吹き出してしまいました。
しゃぶしゃぶの魅力の一つに、鍋を囲んで楽しむ・会話が弾むという「コミュニケーションツールの一面」もあるということで、MCから「この3人で温野菜に行ったらどんな話をする?」と質問。松本さんとンバレルーヤのまひるさんさんが鳥取出身ということで、故郷の家族など親戚も含めて一緒にしゃぶしゃぶを食べたいという話に。その後も鳥取のローカルトークが弾みつつ、イベント中とは思えないほど、3人の箸は止まりませんでした。試食会の最後にはシメのデザートを食べながら、「緊張するときはどうすればいいか?」と質問した松本さんに、ガンバレルーヤのよしこさんは「クソが!」と大声で叫べばいいとアドバイスしました。松本さんが困った表情をしても、 「クソが!」を繰り返すよしこさんの様子に、会場は笑いに包まれました。
しゃぶしゃぶ温野菜食べ放題半額ぺチケット2500名分の特典を懸けたダーツに挑戦!
さらにイベントでは、創業祭キャンペーンの「食べ放題半額ペアチケットプレゼント」の当選人数を決定する【ダーツチャレンジ企画】を実施しました。ダーツの的は当選1500名・2000名・2500名と、ハズレのお題ゾーンに別れており、回転する的に向かってゲストが投げたダーツによって「創業祭キャンペーンの当選者数」が決まります。代表してガンバレルーヤのまひろさんが挑戦することになり、緊張した面持ちで臨んだところ、まさかの一発で一番狭い2500名の的に命中するというミラクルが起こり、会場に驚きと歓喜の声があがりました。この結果、めでたく「食べ放題半額ペアチケット」は2500名にプレゼントされることが決定しました。
ダーツの的はほぼ「ハズレのお題ゾーン」で構成されており、想定外の命中とあって、MCより最後に「どうしてもハズレのお題を」とお願いしたところ、3人とも快く引き受けてくれました。そして、お題の1つである「ものまね披露」をする流れとなり、ガンバレルーヤのよしこさんは「有名編集者の中瀬 ゆかりさん」を、まひるさんは「湯婆婆」を全力で披露してくれました。トリを務めた松本さんは、本邦初公開と照れながらも「ビートたけしさん」のものまねを披露。想像を超えたものまねのクオリティと、松本さんのサービス精神のおかげで、会場ではこの日一番の大爆笑につつまれ、明るくしゃぶしゃぶ温野菜 25周年記念発表会は締めくくられました。