今年の4月から予約開始のシヤチハタの朱肉!記念日にぴったりの色合いで、感情や景色を印影に残す方法は、新たな楽しさを提供してくれるよ😍
解説
シヤチハタ株式会社の新商品「わたしのいろ」は、創業100周年をむかえた特別な朱肉です🎉。何千年にもわたるしるしの提供の中で、今までにない印象的な彩りが特徴🔥。この朱肉は、特別な瞬間を記録することをテーマにしていて、クリスマス、バレンタイン、誕生日など心に残るシーンを色鮮やかに印影に残します✨。デザインは、「シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション」でグランプリを受賞した歌代 悟氏の作品を基にしているそうです。自分だけの思い出を、色で表現する新しいスタンプの世界を楽しんでみませんか!😊
この記事のポイント!
1. 創業100周年を記念した特別な朱肉
2. 特別な瞬間を彩る五つの色
3. おうちで簡単に使用できる
4. デザインコンペで受賞した作品を商品化
5. 色んな思い出を印影で表現できる
ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタ株式会社※(代表取締役社長 舟橋 正剛 本社:愛知県名古屋市)は、この度、創業100周年記念商品として、彩りの異なる印影が残せる朱肉の第四弾「わたしのいろ-とくべつなときのきおく-」を2025年6月中旬より発売します。発売に先駆けて、2025年4月9日(水)より5月11(日)まで公式オンラインストア「シヤチハタオフィシャルショップ」にて予約販売を開始します。予約販売でご注文いただいた商品は5月下旬から順次発送予定です。
※社名表記は「シャチハタ」ではなく「シヤチハタ」です。
「わたしのいろ」は、複数の色を織り交ぜた色鮮やかな朱肉です。印鑑だけではなく、デザイン性のあるさまざまなスタンプを使うことで、スタンプのデザインと色を組み合わせ、その時の気分に合わせたしるしを残すことができます。2020年7月に第一弾を販売しましたが、大好評につき、2021年6月には第二弾「わたしのいろ-ときのながれ-」、2021年12月には第三弾「わたしのいろ-きせつのうつろい-」を発売。美しい彩りが映える印影は使う人の心を魅了し、さまざまな使い方で楽しんでいただいています。
この度、発売する第四弾の「わたしのいろ-とくべつなときのきおく-」は、シヤチハタの創業100周年記念商品として、誕生日やクリスマス、バレンタインなど「特別な時」をテーマにカラーを設定し、その時の気持ちを表す「るんるん、どきどき、ぞくぞく、わくわく、うきうき」の5種類のカラー配色を設計しました。
なお、「わたしのいろ」は、“これからのしるし”をテーマに新しいプロダクトのデザインを募ったコンペ“第12回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション”においてグランプリを受賞した歌代 悟(うたしろ さとる)氏の作品を商品化したものです。
●商品イメージ
●商品ラインナップ
るんるん CHRISTMAS 心が躍るクリスマス
どきどき VALENTINE 想いを伝えるバレンタイン
ぞくぞく HALLOWEEN いたずらしちゃうぞハロウィーン
わくわく NEW YEAR’S DAY 気持ち新たなニューイヤー
うきうき BIRTHDAY 笑顔溢れる誕生日
・盤面サイズ:φ53.5㎜
・なつ印回数:約2,000回 ※インキ補充はできません
●商品特長
・押す時の気持ちを表す美しい印影
朱肉をつける場所によって押した時の印影が全て異なる彩りで残せる朱肉です。押す人、押す時々の気持ちによって、しるしの色が変わる、まさに自分だけのしるしを表現することができる朱肉です。
・誕生日、クリスマスやバレンタインなど、「特別な時」をテーマにカラーを設定
「るんるん」はクリスマスツリーのある情景を、「どきどき」はバレンタインの甘いチョコレートを、「ぞくぞく」はハロウィーンのかぼちゃとおばけの雰囲気を、「わくわく」はお正月らしい優雅さを、「うきうき」はバースデーケーキに灯るカラフルなロウソクをイメージして配色しています。一つ一つ手作りのため、配色にはばらつきがあります。
●正しい使い方
あらかじめ印鑑に付いているインキをきれいに拭き取り、印鑑を盤面に一度だけ、しっかりと押し付けてインキを付着させ押してください。
※インキが付いた状態で、盤面の違う場所に押し付けると、盤面が汚れる原因となります。
●歌代 悟氏からのメッセージ
第四弾となる「わたしのいろ」は、シヤチハタ創業100周年を記念して「とくべつなときのきおく」をテーマとしました。記念日をはじめとする特別な時は、特別な記憶として、人の心と頭に残り続けます。そして、その記憶には、その時見た情景、その時感じた気持ちが織り交ざった、人それぞれの「色」が存在すると思っています。気持ちを表す言葉をカラー名とした今回の5色は、そのような「とくべつなときのきおく」の情景と感情が、「わたしのいろ」を通して思い起こされたり、新たに作られたりすることを目指して設計しました。ぜひ、皆様にとっての「とくべつなときのきおく」を更に素敵なものにする彩りとして使っていただけたら幸いです。
●シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションとは
シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションは、商品化を前提に今までにないプロダクトデザインを求めるコンペティションです。2024年に開催した第17回では、「可視化するしるし」をテーマに作品を募集し、応募総数1538点の中からグランプリ以下の入賞作品が決定しました。現在、「つながるしるし」をテーマに第18回を開催しています。
■公式サイトURL https://sndc.design
●標準小売価格
●販売サイト
・公式オンラインストア「シヤチハタオフィシャルショップ」
<商品に関する消費者の方のお問い合わせ先>
シヤチハタお客様相談室
TEL:052-523-6935