子育ての悩みはどこの家庭にもあるもの。でも、この本では短くて覚えやすい言葉からスタートして、時間とともに子どもへの接し方を変えていけるよ。そうして、親子関係の質も変わっていくから、読んでみて損はないはず!📚
解説
子育ては本当に大変だよね。でも『こんなとき、どうしたらいい? 子どもも親も幸せになる子育て』なら、その悩みをきっと解消できるよ✨この本は、言葉の使い方を学ぶことで、育児のストレスを減らす手助けをしてくれるんだ。例えば、子どもがぐずったり、友達と喧嘩をしたりする場面で、どう声をかけるかが書かれていて、実際の育児シーンに役立つ内容がぎっしり詰まっているんだ🙌少しずつ具体的な表現を学ぶことで、親としてのコミュニケーション力も高まるよ!
この記事のポイント!
1. 短い言葉かけから始められる
2. 具体的な言い回しを学べる
3. 日常生活に役立つ実用的な内容
4. 親子関係の改善が期待できる
5. 育児を楽しむためのコミュニケーション
書誌情報: https://kanki-pub.co.jp/pub/book/9784761277963/
◆笑顔とゆとりが生まれる「伝え方」と「接し方」
子どもを愛する心だけでは解決できない育児問題の中で、何度となく繰り返す問い
――こんなとき、「どう言えばいいかな?」
本書は、親なら誰もが共感するリアルな場面ごとに、「怒らなくても効果的な言葉かけ」を教えてくれる本です。
前半は、簡単に覚えてまねできる短い言葉かけをまとめました。
そして、ページが進むにつれて少しずつ長く、具体的になり、考えるべきことが多い表現を扱っています。
◆「外国語会話」を習うように、「育児会話」として学んでみましょう
たとえ、この本を読んでもあなたの言葉が変わらなかったとしても、それはかまいません。「ああ、私が子どもにかけてきた言葉にはこんな意味があったんだ」「この言葉のほうがもっといいな」と思うだけでも十分です。そんなふうに思えたら、あなたはもっとよい言葉を見つけることができるでしょうし、親子関係もずっとよくなることでしょう。
(──「はじめに」より)
【目次】
Chapter1 使い慣れた言葉ではなく、知ってはいても使ったことのない言葉
Chapter2 私が子どもと同じ年だったころに聞きたかった言葉
Chapter3 子どもの心を温かくする肯定の言葉
Chapter4 耳で話す言葉、口で聞く言葉
Chapter5 大人は大人として最初の意図のままに話そう
エピローグ いつでも今日が、子どもに話しかける最初の日
【著者プロフィール】
精神科医、児童青年精神科専門医。医学博士。延世大学医学部卒業、同大学大学院修士号、高麗大学大学院医学博士号を取得。新村セブランス病院精神科専攻医、サムスンソウル病院小児・青少年精神科専任医および臨床教授を経て、亜洲大学医学部精神科教授を歴任。現在は延世大学医学部客員教授を務める。オ・ウニョン小児青少年クリニック、学習発達研究所所長、オ・ウニョンアカデミー院長としても活動している。
育児テレビ番組「うちの子が変わりました」「60分 親」「最近の育児 大事な我が子」「オ・ウニョンの大事な我が子の相談所」「オ・ウニョンリポート」など、メディアや講演を通して「子育てメンターNo.1」「育児の神様」と呼ばれ、特に子育て世代から絶大な人気と信頼を得ている。『朝鮮日報』『東亜日報』など、メジャーな新聞社やインターネットのプラットフォームで子育て情報をシェアしている。
2017年「今年のブランド大賞」の幼児教育専門家部門で大賞、2021年緑の傘子ども財団の緑の傘アワードで「私たちの偶像」賞、2021年と2022年「今年のブランド大賞」(専門家エンターテイナー部門)、2021年MBC放送芸能大賞時事教養部門で「ドキュメンタリーフレックス」プログラム特別賞、2022年大韓民国教育大賞人格教育大賞(青少年人格部門)、2022年第17回親が選んだ教育ブランド大賞で「今年の教育人賞」を受賞。
【訳者プロフィール】
朝鮮語・英語翻訳家。早稲田大学政治経済学部卒業。韓国の書籍やテレビ番組の字幕など、ジャンルを問わず幅広く翻訳を手がけている。訳書に、『私は私のままで生きることにした』(ワニブックス)、『「後回し」にしない技術』(文響社)、『勉強が面白くなる瞬間』(ダイヤモンド社)、『小さな星だけど輝いている』『明日は明日の日が昇るけど、今夜はどうしよう』『3人の娘をハーバードに合格させた 子どもが自ら学びだす育て方』(かんき出版)などがある。
【書誌情報】
定価:1,760円(税込)
判型:46判
体裁:並製
頁数:224頁
ISBN:978-4-7612-7796-3
発行日:2025年4月9日
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/9784761277963/
Amazon: https://amzn.asia/d/gnqMgJ2
楽天: https://books.rakuten.co.jp/rb/18190352/