Categories: グルメ・フード

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイで贅沢なひと時を

🍽️ ジリオンの新しいイタリアンコース、北海道の恵みがたっぷり!ラベンダーカクテルで乾杯して、特別な時間を過ごそう!

解説

🌟今回は、東京港区に位置するホテル インターコンチネンタル 東京ベイをご紹介します!ここでは、北海道の新鮮な食材をふんだんに使用した特別なイタリアンコースが登場!イタリアンダイニング ジリオンで、旬の味覚を堪能できます。✨ 個室の上品な雰囲気の中で、素材の味を生かした美食を楽しむことができるのがポイントです。料理長の阿部洋平シェフが手掛けるコースは、ラベンダーの香り漂うスパークリングワインカクテルから始まり、前菜、メイン、デザートまで全てが絶品!都会の中で味わう北海道の美味しさを、ぜひ体験してください!🍽️💕

この記事のポイント!

1. 北海道産食材を使用した期間限定のイタリアンコースが楽しめる。
2. 各コースには、ラベンダー香るスパークリングワインカクテルが付いている。
3. 前菜には新鮮な野菜や魚が盛り込まれ、色彩豊か。
4. 個室での食事は、特別なひと時を演出。
5. チーズ工房NEEDSの受賞チーズが使用され、豊かな風味を感じられる。

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸1丁目16番2号、総支配人:宮田 宏之)では、5月12日よりイタリアン ダイニング ジリオンにて、北海道産食材を贅沢に取り入れた初夏のイタリアンランチ&ディナーコースを期間限定で提供いたします。北海道・道東地域から届く新鮮な魚介や仔牛、メロン、ホワイトコーンをはじめ、世界的なチーズコンテスト「World Cheese Awards」で受賞歴も誇る北海道・幕別町の「チーズ工房NEEDS」のチーズなどをふんだんにアレンジいたしました。さらに、淡いラベンダーカラーの上品な装飾に包まれた個室にてお楽しみいただけるスペシャルプランもご用意いたしました。

北海道・幕別町の「チーズ工房NEEDS」の食材などをアレンジした道東地方の美食が堪能できる初夏のコース

乾杯には、ほのかにラベンダーが香る爽やかなスパークリングワインカクテルをご用意いたします。前菜には、北海道産赤肉メロンのガスパチョや、阿寒湖のマス、そしてNEEDSの濃厚なモッツァレラチーズや、マリモをイメージした別海のクリームチーズなどを取り揃えました。

スープは、糖度の高い十勝産ホワイトコーンを使用した冷製スープをご用意。ドライアイスのスモークが幻想的に広がる中、目の前で削られるフォアグラテリーヌの華麗な演出もお楽しみいただけます。

フォアグラのテリーヌを目の前で削る華麗な演出

パスタはコリコリとした食感とほのかな甘みが特徴の襟裳産ツブ貝と季節野菜のジェノベーゼを、魚料理は根室産ギンポを香ばしく焼き上げた一品を提供いたします。メインディッシュの北海道産仔牛肉のミラネーゼにはNEEDSがオリジナル製法で酵母熟成させた「大地のほっぺ」を贅沢にとろりとかけ、豊かなコクと香りが広がる味わい深い一品に仕上げました。

襟裳産ツブ貝と季節野菜のタリオリーニ
北海道・幕別町の「チーズ工房NEEDS」のチーズ

デザートにはハスカップとラベンダーのパフェ、そしてメロンをかたどった可愛らしいプレドルチェをご用意。北海道の大地が育む豊かな味わいを最後の一口までご堪能いただけます。

北海道産赤肉メロンのプレドルチェ
ハスカップとラベンダーのパフェ

さらに、淡いラベンダーカラーの上品な装飾に包まれた個室で楽しめるプランもご用意し、ガーデンで過ごすような優雅なダイニングエクスペリエンスへと誘います。

極上の美食の饗宴とともに、贅沢な初夏のひと時をお過ごしください。

個室ではラベンダーカラーの装飾とともに楽しめる

<概 要>

【期間】 2025年5月12日(月)~7月13日(日)

【場所】 イタリアンダイニング ジリオン/1F

【時間】 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)/ディナー17:30~22:00(L.O.20:00)

【料金】 *税金込み、サービス料15%別

 ランチ:ランチ限定コース ¥7,700/プレミアムコース ¥10,340/ゴージャスコース ¥12,980      

 ディナー:プレミアムコース ¥10,340/ゴージャスコース¥12,980

 個室装飾付き: ランチ限定コース¥8,800/プレミアムコース ¥11,440/ゴージャスコース ¥14,080

【お問い合わせ】03-5404-2222(代表)

https://www.interconti-tokyo.com/zillion/plan/zillion-seasonal-course-hokkaido_2025.html

[メニュー内容]*料金は税込み、サービス料15%別

ランチ限定コース ¥7,700/個室装飾付き ¥8,800

・乾杯酒:ラベンダーカクテル

・前菜: Antipasto Misto 

(アスパラガスのソテー バッサーノ風、北海道産赤肉メロンのガスパチョ、

 北海道産栗かぼちゃのモンブラン、 別海のクリームチーズ マリモ仕立て、
 十勝マッシュルームとデュクセル、阿寒湖のマス、

 プロシュートとチーズ工房NEEDSのモッツァレラチーズ)

・パスタ:襟裳産ツブ貝と季節野菜のジェノベーゼ タリオリーニ

・魚料理:根室産ギンポのパデラータ 本日の仕立て

・デザート:ハスカップとラベンダーのパフェ

プレミアムコース ¥10,340/ 個室装飾付き ¥11,440

・乾杯酒:ラベンダーカクテル

・前菜: : Antipasto Misto(*ランチ限定コースと同様)

・スープ:十勝産ホワイトコーンの冷製スープ フォアグラテリーヌの香り

・パスタ:襟裳産ツブ貝と季節野菜のジェノベーゼ タリオリーニ

・肉料理:北海道産仔牛肉のミラネーゼ チーズ工房NEEDSの「大地のほっぺ」とともに

・デザート:ハスカップとラベンダーのパフェ

ラベンダーカクテル
北海道の大地が育んだ食材を詰め込んだAntipasto Misto

ゴージャスコース¥12,980/個室装飾付き ¥14,080

・乾杯酒:ラベンダーカクテル

・前菜:Antipasto Misto(*ランチ限定コースと同様)

・スープ:十勝産ホワイトコーンの冷製スープ フォアグラテリーヌの香り

・パスタ:襟裳産ツブ貝と季節野菜のジェノベーゼ タリオリーニ

・魚料理:根室産ギンポのパデラータ 本日の仕立て

・肉料理:北海道産仔牛肉のミラネーゼ チーズ工房NEEDSの「大地のほっぺ」とともに

・プレデザート:北海道産赤肉メロンのプレドルチェ

・グランデザート:ハスカップとラベンダーのパフェ

根室産ギンポのパデラータ 本日の仕立て
糖度の高い十勝産ホワイトコーンを使用した冷製スープ

チーズ工房NEEDSについて

チーズ工房NEEDSは、北海道中川郡幕別町にある新田牧場に隣接し、100年以上の歴史を誇る牧場の良質な生乳を使用して、安心・安全なチーズを製造している。コンセプト「いつものテーブルにチーズを」を掲げ、日常の食卓に最適なチーズを提供。国内外のコンテストで多数の受賞歴があり、特に2021年のWorld Cheese Awardsでは

金賞を受賞した「ラクレット」をはじめ、高品質なチーズ作りに取り組んでいる。

イタリアンダイニング ジリオン料理長 阿部洋平プロフィール

一つ星イタリアンレストランや五つ星ホテルのシャングリ・ラ ホテル東京のイタリアンレストラン「ピャチェーレ」にて経験を積み、2013年3月に「イタリアンダイニング ジリオン」がオープンして以来料理長を務める。2015年7月より日本イタリア料理協会に入会、2018年10月~2019年3月の半年間、西武鉄道のプロモーション「西武 旅するレストラン 52席の至福」のメニューを監修。

イタリア料理はスピードが命と考え、素材に対してストレスのない調理法を心掛け、料理の出来上がりの瞬間の美味しさをお客様に提供することをモットーとする。常に柔軟な発想と想像力を持ちながら料理に向き合い、お客様に感動と笑顔を届けたいという想いでおもてなししている。

ジリオン料理長 阿部洋平

<ホテル概要> 

インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツは、世界70カ国に73,500室以上、220以上のホテルを展開する世界初にして最大級のラグジュアリーホテルブランドです。1946年、パンアメリカン航空創立者のファン・トリッペが創業したインターコンチネンタルは、旅には人の視野を広げ、文化をつなぐ力があると信じています。「魅惑的な世界へと続く扉を開く」インターコンチネンタルは、モダンラグジュアリートラベラーを中心に据え、ラグジュアリートラベル体験を進化させてまいります。自由と親しみやすさの調和のとれたバランスを追求しながらも、ラグジュアリートラベルの旗手としての伝統を受け継ぎ、充実した文化的な体験や知識へのお客様の熱望を満たす洗練されたひとときをお届けします。詳細は、ブランド公式サイトwww.intercontinental.comその他SNS www.facebook.com/intercontinental  www.instagram.com/intercontinental をご覧ください。 

ホテル外観

インターコンチネンタル® ホテルズ&リゾーツについて 

インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツは、世界70カ国に73,500室以上、220以上のホテルを展開する世界初にして最大級のラグジュアリーホテルブランドです。1946年、パンアメリカン航空創立者のファン・トリッペが創業したインターコンチネンタルは、旅には人の視野を広げ、文化をつなぐ力があると信じています。「魅惑的な世界へと続く扉を開く」インターコンチネンタルは、モダンラグジュアリートラベラーを中心に据え、ラグジュアリートラベル体験を進化させてまいります。自由と親しみやすさの調和のとれたバランスを追求しながらも、ラグジュアリートラベルの旗手としての伝統を受け継ぎ、充実した文化的な体験や知識へのお客様の熱望を満たす洗練されたひとときをお届けします。詳細は、ブランド公式サイトwww.intercontinental.com その他SNS www.facebook.com/intercontinental www.instagram.com/intercontinental をご覧ください。

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。