Categories: グルメ・フード

数量限定!シン・さくらんぼアイスの濃厚な魅力

日本一のさくらんぼの里から生まれたシン・さくらんぼアイス🍒こだわりの生乳と果肉で濃厚なのにスッキリ後味が楽しめます!

解説

新たに登場する『シン・さくらんぼアイス』は、山形県寒河江市の株式会社東門から2025年の春に数量限定で販売される、ちょっと贅沢なアイスクリームです🍦✨主に高級品種の佐藤錦を使用し、果肉が約30%も入っているので、サクランボ本来の豊かな味わいをしっかり感じられるのが魅力です。また、使用される生乳は地元山形県米沢市の牧場で作られたもので、しぼりたてのフレッシュなものを直接アイスクリームに加工しています。このアイスは、贈り物としてもぴったりですよ!🍒💕

この記事のポイント!

1. 高級品種の佐藤錦を贅沢に使用
2. 新鮮な生乳を使用した濃厚な味わい
3. 数量限定販売で特別感あり
4. SDGs対応で食材廃棄ロス削減に貢献
5. 手作りのアイスクリーム工房で作られる

山形県寒河江市のさくらんぼスイーツ販売会社 株式会社東門(所在地:山形県寒河江市)は、「シン・さくらんぼアイス」を2025年春季から数量限定で発売します。

山形県米沢市の新鮮な生乳を使用し、牧場で手作りしているため、非常に濃厚な仕上がり!そのため、製造数が少なく数量限定での販売となります。

シン・さくらんぼアイス イメージ(1)

■開発背景

「日本一のさくらんぼの里」山形から新たなサクランボスイーツが登場します。

アイスカップ内のさくらんぼ果肉配合は約30%。主に高級品種「佐藤錦」を使用。

従来品の果汁からの製造でなく、果肉をベースに創りました。

見た目のつぶつぶ果肉とさくらんぼ本来の味を楽しめます。

※さくらんぼ:高級品種山形県産佐藤錦を主に使用。

さくらんぼ イメージ(1)

アイスのベースとなる生乳は、日本三大和牛の一つ米沢牛の産地 山形県米沢市にある牧場で、当日搾りたての生乳をそのままアイスクリームに加工。

牧場施設内のアイスクリーム工房にて手作りにこだわり、フレッシュ感と濃厚が抜群です。

牧場 イメージ

■商品の特徴

*赤いルビーと称される高級フルーツ「山形県産さくらんぼ」使用

毎年1キロ5,000円~数万円の高値で販売される山形県産さくらんぼ。

(初競りでは500g100万円)

*新鮮!濃厚!生乳を使用したアイスクリーム

アイスクリームの原料は山形県米沢市の自然環境で大切に育てた自家生産の生乳のみを使用。

しぼりたての牛乳を使っているため、鮮度と濃厚が抜群です。また、65℃・30分という低温殺菌によりスッキリとした後味も実現。

*サクランボ農家も絶賛のこだわりアイス

従来のサクランボ果汁からつくるアイスと違い、つぶつぶ感と食べた瞬間に感じるサクランボ高級品種 佐藤錦を贅沢に味わえます。

*SDGs対応 食材廃棄ロス削減に活用

さくらんぼはギフト出荷出来ないサイズや色がバラバラな物を使い、

廃棄されずアイス原料になる事によりSDGs・食材廃棄ロス削減に活用されます。

■商品概要

商品名: シン・さくらんぼアイス

発売日: 2025年(数量限定販売)

価格 : オープン

内容 : 120ml

URL  : https://eastgateyama.thebase.in/items/88867543

シン・さくらんぼアイス パッケージ

■販売者概要

会社名:株式会社東門

所在地:山形県寒河江市大字日田字五反76-1

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。