500円。収益が保護猫カフェの運営に役立つので、購入するだけで猫助けができるよ!😊
解説
株式会社ネコリパブリックが販売を開始したNECOチャームは、保護猫カフェ支援の一環として誕生したおしゃれアイテムです。柔らかいナチュラルレザーで作られたこのチャームは、キーホルダーとしてはもちろん、バッグチャームやネックレスとしても楽しめます。猫好きにはたまらないカラー展開があり、それぞれが手作りでユニーク。一つとして同じものがないので、まるで猫たち一匹一匹のような個性を感じることができます。収益は保護猫活動に役立てられるので、楽しみながら社会貢献もできるのが魅力。これを身に着けて、猫助けの輪を広げましょう!🐱💖
この記事のポイント!
1. 収益が保護猫カフェの運営に役立つ
2. 手作りのナチュラルレザー製チャーム
3. 鍵やバッグ、ネックレスとして使用可能
4. インパクトのある猫柄のカラー展開
5. 一点物のユニークなデザイン
株式会社ネコリパブリック(本社所在地:東京都台東区蔵前、代表取締役:河瀬麻花)はオンラインショップにて、自社ブランド「NECOREPA/」の新作としてNECOチャーム(https://bit.ly/43DsJlU)の販売を開始しました。
■収益が保護猫カフェの運営費になるブランド、「NECOREPA/」
日本では、毎年7000頭弱の猫たちが殺処分され続けています。
その1万頭の中には、譲渡することが適切ではないと判断された猫(治癒の見込みがない病気や感染症がある等)や、引取り後不可抗力で死亡してしまった猫愛玩動物の他に、伴侶動物として家庭で飼養できる猫なのに殺処分されてしまった猫もいます。
つまり、家族が見つかれば殺されず助かった命だということです。
この課題への解決策の1つとして、保護猫を家族として迎える選択肢を選ぶことが挙げられます。
私たちネコリパブリックは、地域の保護猫団体と協力して、保護された猫の里親探しを行いながら、猫とおしゃれで素敵なライフスタイルを提案し、ビジネスとしても「自走」できることを目指す新しいスタイルの「自走型保護猫カフェ」を全国に11店舗、非営利シェルターを4拠点運営しています。
保護猫活動啓発イベントの開催、雑貨やペット用品のお買い物、食堂でお食事するなど、楽しみながら猫の保護活動をサポートする仕組みを作り、「猫助け」という理念を共有するたくさんの企業とも提携し、さらに「猫助け」の輪を広げています。
そんな保護猫カフェの運営継続や保護猫活動に収益が役立てられるブランド、それが「NECOREPA/」です。
■アクセサリー感覚で、いつでも一緒に。
柔らかいナチュラルレザーで仕上げたNECOチャームは、キーホルダーとしても、バッグチャームとしても、ネックレスやベルトアクセサリーにもぴったり。
Sサイズは、鍵やポーチにちょこんと。
Lサイズは、バッグのアクセントに最適。
ただ机に置いてあるだけでも、ふっと笑顔になれる。そんなチャームです。
右側の耳が、TNR活動のしるし・さくら耳になっており、さりげなく猫助けもアピールできます。
(※TNR活動とは▶https://www.neco-republic.jp/about/tnr/)
■猫好きにはたまらないカラー展開
猫好きにはたまらない、猫柄をモチーフとした5種類のカラー展開。
三毛:三毛猫の個性豊かな柄を表現
茶トラ:温もりを感じるオレンジ
ハチワレ:白黒の絶妙なコントラストがおしゃれ
黒猫:ミステリアスで艶やかなブラック
ブリティッシュショートヘア:上品なグレーカラーで何にでもマッチ
あなたの“推し猫カラー”を見つけてください。
■すべてが、違う柄。まるで猫たちのように。
NECOチャームは、ひとつひとつが職人の手によるハンドメイド。
同じ柄は、ひとつとして存在しません。
それはまるで、猫たちが一匹ずつ違う魅力をもっているように——
このチャームも、世界に一つしかない“あなたの猫”として、そっと寄り添ってくれます。
商品概要
■カラー:三毛・茶トラ・ハチワレ・黒猫・ブリティッシュショートヘア
■サイズ:S(約4×5.4cm)/ L(約5.5×7.5cm)
■価格:S 1,200円(税込)/ L 1,500円(税込)
<参考URL>
<実店舗>
NECOREPA STORE 蔵前店
〒111-0051 東京都台東区蔵前4-9-8 1F
営業時間:11:00〜18:00
(定休日:火・水・木)
会社概要
会社名:株式会社ネコリパブリック
所在地:東京都台東区蔵前4-9-8