イヴ・サンローランが贈る新たな香り、ル ヴェスティエール デ パルファムは、アートのような洗練されたフレグランス🤗✨。マスキュリティとフェミニニティが融合し、香りで彼の美学を体現!
解説
イヴ・サンローランの新フレグランス『ル ヴェスティエール デ パルファム』は、彼の美学を香りで再解釈したもの。✨このフレグランスは、彼が愛した3つのアドレスからインスパイアされていて、それぞれが異なる香りのテーマを持っているのが魅力的!💖 アトリエやショー、ブティックといった特別な場所で生まれた香りたちは、マスキュリティとフェミニニティを融合させ、洗練された官能性を持っています。🎨 サンローランのクリエイションの瞬間を感じながら、あなた自身もその世界に浸ってみてはいかが?🕊️
この記事のポイント!
1. ムッシュ・イヴ・サンローランの新フレグランス
2. ジェンダーレスで官能的な香りの構成
3. 特別な3つのアドレスがインスピレーション
4. アートのような美学を香りで再解釈
5. 洗練されたラグジュアリー感
ムッシュ イヴ・サンローランのクリエイションが誕生するアドレスへ
「ル ヴェスティエール デ パルファム」は、ムッシュ イヴ・サンローランのクリエイションに
オマージュを捧げたジェンダーレスでラグジュアリーなフレグランス。
アイコニックなワードローブにインスピレーションを得て、彼の美学を香りで再解釈したものです。
不朽の香りはそのままに、新デザイン誕生。
「ル ヴェスティエール デ パルファム クチュールエディション」は、
ムッシュ イヴ・サンローランが全てのクリエイションをこの世に送り出す、
重要なメゾンを象徴する3つのアドレスから構成されています。
他と同調することのないマスキュリティとフェミニニティの融合を、
官能的で贅沢な構成で紡ぎ出すフレグランスです。
アトリエ、ファッションショー、ブティック。
イマジネーションの世界は、デザインとなり、そして息を吹き込みます。
その神秘的な瞬間を包み込み、発信し、抗えない魅力へと人々を誘う3つのアドレスを、
ウッドベースにて表現しています。
ムッシュ イヴ・サンローランのクリエイションの瞬間に、より深く触れることができるでしょう。
https://www.yslb.jp/product/le-vestiaire-des-parfums.html
ル ヴェスティエール デ パルファム クチュール エディション
公式オンライン ブティック・表参道フラッグシップ ブティックのみお取り扱い・発売中
全3種 125mL 77,000円(税込)
-
ル ヴェスティエール デ パルファム 6
6 PLACE SAINT SULPICE サン=シュルピス広場 6
ブランド創設初期に作られた、最も古いブティックの1つがあるアドレス。
1979年、ムッシュ イヴ・サンローランに心酔した者たちがこの場所に集いました。
アートが生みだされる界隈が持つ芸術的な雰囲気とイヴ・サンローランのエッジィで
ラグジュアリーな世界が共存し、くっきりとしたブラックとホワイトが際立つブティックの個性的な
ビジュアルアイデンティティが、メゾンの世界感を体現しています。
クリエイティブで洗練されたパリ 左岸 <RIVE GAUCHE>の代表的なエリアにあり、
そこには仕立てられたクチュールスタイルを手にする時の高揚感が息づいています。
FRESHNESS & SENSUALITY
フレッシュさとグラマラスが共存した、現代的な官能性を感じる香り
ベルガモットとラベンダーのフレッシュさに導かれながら、コリアンダーのエネルギッシュな香りと、柔らかなサフランの明るさで幕開けし、ブティックに足を踏み入れた時に感じるクリアでシャープな印象を感じさせます。そして対比を成すように続くウッドとレザーが織りなすダークでセンシュアルな調和が香りを特徴づけます。ブティックのソファーを思わせ、上質な服の肌触りを思い起こさせるような柔らかなベルベット調の官能的なレザーの周囲に、ウッディなヘーゼルナッツでニュアンスを加えたラブダナムのスモーキー感が絡み合い、肌触りのよい服をまとった時のような心地よさが広がります。
-
ル ヴェスティエール デ パルファム 24
24 RUE DE L’UNIVERSITÉ ユニベルシテ通り 24
全てのコレクションが生み出される、アトリエが置かれるアドレス。
発想が編み出され、デザイン画に息が吹き込まれ、ここでクチュールスタイルが仕立てられます。
17世紀に建てられたこの個人邸宅は、かつてオテル・ド・セネクテール (Hôtel de Sénecterre)
として知られ、真っ白な木の内装が特徴的な、フランス中世のオスマニアン様式のホテルが持つ、
伝統的で落ち着いた雰囲気が漂います。
クリエイティブで洗練されたパリ 左岸 <RIVE GAUCHE>の中でも、表通りからは視線を避けるように位置したひっそりと静寂な場所で、新たな発想を導く明るさに溢れています。
CREAMY & SOFT SENSUALITY
落着きと静寂さの中にも官能性を感じる、クリーミィでソフトな香り
明るく静寂で落ち着いた雰囲気と、真っ白な木の内装をイメージして選ばれたのは、
クリーミィな香りを特徴とするサンダルウッド。このセンシュアルで芳醇なサンダルウッドを
香りの核として、それを引き立てるようにスウェードアコードが組み合わせられました。
トップノートが織りなすシプリオイルのレザーを思わせる動物的な香りも、温かみのあるインセンスの香りも、サンダルウッドの滑らかなウッドの香りの魅力を引出すようにセレクトされました。
そしてシダーがサンダルウッドへとしっくり安らかに調和しながら、ウッディな香りに力強い深みを
与え、奥底にある純潔さを引き出します。
-
ル ヴェスティエール デ パルファム 37
37 RUE DE BELLECHASSE ベルシャス通り 37
ブランドの現在の本拠地であり、記念すべきコレクションのショーが行われたアドレス
新たに生み出されたクチュールスタイルは、ここで初めてスポットライトを浴びたのです。
古くは修道院であった神聖で歴史的な建物に、コンクリートとストーンが配された
ミニマルで現代的なインテリアが共存し、ルールを打ち破り、さまざまな対比の中で
そのスタイルを紡ぎだしてきたメゾンのアイデンティティを感じさせます。
クリエイティブで洗練されたパリ 左岸 <RIVE GAUCHE>の中でも、とりわけラグジュアリーなエリアに位置し、現代のメゾンを象徴する場所にふさわしいカリスマ性を醸しだしています。
TRADITION & NEW INTERPRETATION
厳格さと新しい空気感の対比に惹きこまれるような、センシュアルな香り
神聖な地でありながら、礼拝の代わりにファッションのミサが奏でられることになる
神をも恐れぬこの場所の空気感にオマージュを捧げ、聖なる地に単に異風を吹き込むだけではないニュアンスのあるウードとインセンスの調和の中に、神秘性を感じさせるような香りに仕上げられました。古い教会で燃やされているようなインセンスではなく、水分を含んだ古い石が醸し出すようなミネラルノートを感じさせるインセンスによって、メゾンが表現するセンシュアリティとこの建物のアイデンティティを結びつけ、アイリスの香りを官能的なムスクが甘く柔らかに包み込みます
【お客様のお問い合わせ先】
イヴ・サンローラン・ボーテ
フリーダイヤル:0120-526-333
公式オンライン ブティック:https://www.yslb.jp/