0
![レスポンシブ画像]()
![レスポンシブ画像]()
2025年5月に「みんなのおもいで.com」が親子での田植え体験の写真販売をスタートします!子どもも大人も楽しい思い出をシェアできるチャンス✨。
解説
「みんなのおもいで.com」は、写真販売プラットフォームで、特に教育やイベントに強いプラットフォームです。今回の取り組みでは、親子での田植え体験を通じて、子どもたちの好奇心や冒険心を育むことを目的としています🌱。このプラットフォームでは、利用者側に導入費用が一切かからず、誰でも手軽に利用できるのが魅力的。そのため、教育や子ども向けイベントに特化した写真販売が可能に🌟!家庭でも素敵な思い出を手に入れられるチャンスです。ぜひ参加して、大切な瞬間を残しましょう!📸
この記事のポイント!
1. 利用団体は導入費用がかからない。
2. 子どもたちの非認知能力を育てるプログラム。
3. 幅広い業界で利用可能なサービス。
4. 特別な経験を写真に残せる。
5. 株式会社biimaとの新しいコラボレーション。
写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」( https://minnanoomoide.com/、以下本サービス )を運営している株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と株式会社biima(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:田村恵彦)は、本サービスの導入に関する契約を締結し、2025年5月17日(土)に行われる「親子で!どろんこ田植え体験」の写真販売を開始いたします。
株式会社biimaは、「asobi」×「manabi」の新しい教育サービスを提供する企業です。子ども達、大人達が人生を豊かにするためのたくさんの学び・気づき・経験が得られるサービスを生み出し、教育領域のみならず複数の領域と連携しながら次世代の新しい教育モデルを創っています。
今回、写真展示販売を開始するbiima adventure事業部は「21世紀に活躍できる人材を育てる」をモットーに非日常空間の中で子どもの非認知能力を育て、子どもたちの好奇心と冒険心を刺激する魅力溢れるプログラムを提供しています。
本サービス導入により、biima adventure事業部が主催するイベントの様子を中心に販売していきます。
当社では、今後も写真の展示販売を通じて、大切な思い出をお子様から大人まで多くの方々にお届けできるよう努めてまいります。
■「親子で!どろんこ田植え体験」ツアー概要
日程:2025年5月17日(土)
場所:手賀沼周辺(千葉県柏市)
場所:手賀沼周辺(千葉県柏市)
■株式会社biima 運営概要( https://biima.co.jp/ )
会社名:株式会社biima
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 南新宿SKビル7階
代表取締役CEO:田村恵彦
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 南新宿SKビル7階
代表取締役CEO:田村恵彦
■株式会社ハッピースマイル 会社概要( https://happysmile-inc.jp/ )
「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。
写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。
写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。
大宮本社:埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F
Labo:埼玉県さいたま市西区指扇 1753
導入団体数:団体(202年月末時点)
代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一
事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」の運営・提供
Labo:埼玉県さいたま市西区指扇 1753
導入団体数:団体(202年月末時点)
代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一
事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」の運営・提供
■写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」とは( https://minnanoomoide.com/ )
本サービスは、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、近年では保育業界のみならず、スポーツ分野(各種キッズスクールやプロチーム)、エンターテインメント分野(劇団やアイドルグループ)、高齢者福祉施設などの幅広い業界でもご活用いただいております。
■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
TEL:048-919-3306
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp
TEL:048-919-3306
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp