レーシングインスパイアの「FORMULA PINK」が登場!👟 フェミニンかつクールなデザインが新しいストリートファッションを演出。
解説
atmos pinkとPUMAが誇る新スニーカー「FORMULA PINK」の登場🚀!ファッションとレースの融合をテーマに、ピンクのスエードとメタリック加工でスタイリッシュな仕上がり✨。2025年の発売に向け、予約販売もスタートする注目アイテムです。さらに、レーシングドライバーの織戸茉彩さんを起用したプロモーションも見逃せません!このスニーカーは、女性向けストリートスタイルの新たな選択肢として、幅広いカルチャーを取り入れています!
この記事のポイント!
1. atmos pinkとPUMAのコラボレーション
2. 淡いピンク色のスエード仕様
3. メタリック加工によるクールな印象
4. レーシングテーマのデザイン
5. 限定先行販売の開催
atmos pinkが、atmos 25th Anniversaryを記念したPUMAとのコラボレーションモデルを発売いたします。
PUMAの大人気モデル「SPEEDCAT(スピードキャット)」 を、atmos pinkのフィルターを通し”FOMULA PINK(フォーミュラ ピンク)”と称した一足が完成。
【PRODUCT】
PUMA SPEEDCAT OG FORMULA PINK ATMOS
No:404434-01
Price: 15,400円 (税込)
Size: 22.5cm-28.5cm,29.0cm
発売日:2025年4月25日(金)予定
展開店舗:atmos pink各店・atmos 一部店舗 及びオンラインショップ
【“FORMULA PINK”予約販売詳細】
期間:2025年4月21日(月)10時00分から4月24日(木)23時59分まで
今作は、PUMA「SPEEDCAT」のルーツである「F1」、「レーシング」、からインスパイアされており、現代のファッショントレンドのスピード感とかけ合わせ、”SPEED”をテーマにデザイン。レトロ感のある本モデルに、レースでマシーンが走った際の残像や、立ち込める煙をメタリックで表現し、レトロフューチャーな仕上がりに。またサーキットコースのアスファルトをイメージしたグレーのソールを採用しており、ルーツを忠実に辿りながらトレンド要素も落とし込まれた”FORMULA PINK”が完成いたしました。
淡いピンク色のスエードがフェミニンな印象ながら、トレンドのメタリック加工によりクールかつシャープさがプラスされ、atmos pinkが提唱する、さまざまなカルチャーの要素が取り入れられ、独自のストリートファッションに寄り添うモデルとなっています。
Key Visualには、レーシングドライバーの「織戸 茉彩(オリド マアヤ)」を起用。芯の強さ、自分のスタイルを持ち、レーシング界で活躍する彼女が魅せるスタイルにも注目です。
今作は、2025年4月19日(土)・20日(金)に開催する「atmoscon(アトモスコン)」にて、限定先行販売をし、4月21日(月)よりatmosオンラインショップにて予約販売、 4月25日(金)よりatmos pink各店、atmos一部店舗及びオンラインショップにて販売いたします。
#atmospink #speedcat #formulapink #atmoscon
<ABOUT “atmos pink” > https://www.atmos-pink.com/
東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信し続けるショップatmosより、GEN-Z世代(13歳-27歳)の女性をターゲットにした”WOMEN’s SNEAKER CULTURE”を作り、SNEAKERから派生するLIFE STYLEを提唱。
SUBCULTUREのCommunity Platform(DANCE,MUSIC,ART,FASHION)を形成するコンセプトショップ。
Pinks Street
ストリートにはさまざまなカルチャーがある。MUSIC、ART、DANCE、SPORTS…….私たちatmos pinkはスニーカーを軸にさまざまなカルチャーの要素を取り入れ独自のストリートファッションを提案します。ナショナルブランドのスニーカーはもちろん、スポーツファッションをデイリーに着こなせるよう、オリジナルアパレルを展開し、スニーカーと合わせたスポーツミックスで女性の為のストリートスタイルを提案。スニーカーを履いてでかけたくなるPinksの日常を表現します。
<ABOUT “PUMA”> https://jp.puma.com
プーマは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、マーケティングを行う、世界有数のスポーツブランドです。“最速”を求めるアスリートに向けた製品開発を通し、75年にわたり、スポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング、トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けた製品とともに、それぞれのスポーツにインスパイアされたライフスタイル製品を提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションを通して、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを進めています。プーマグループは、プーマ、コブラゴルフ、Stichdの各ブランドを有し、ドイツのヘルツォゲンアウラッハに本社を置いています。120カ国以上でビジネスを展開し、世界中に約20,000人の従業員がいます。
<ABOUT “織戸 茉彩 (Maaya Orido)”> https://www.instagram.com/maaya_orido_559/
車の免許は、18歳に取得しましたが、車に乗るようになったのは卒業後、19歳の頃から少しずつ父織戸学と車のイベントなどについて行くようになり、マニュアル車に乗り始め、運転免許を取得後、車の楽しさに目覚めて2021年国内Aライセンスを取得し、ヤリスカップでレースデビュー。
現在は車の楽しさを若い世代や女性にも伝えるインフルエンサーとしても活動させていただいております。
2024年度でレースは4年目となり、2025年度よりFormula4に挑戦させて頂きます。