音楽と食が交差する、ミュージシャン事務員Gのエッセイが4月13日から登場!行く先々で感じる味わいを、楽譜のように表現するんだって😊✨
この新エッセイ『音楽人の旅メシ日記』は、ミュージシャン事務員Gが旅と食が織り成す素敵な物語をエッセイとして綴るシリーズなんです✨美味しいものと一緒に音楽を楽しむ旅の様子は、まるで楽譜をめくるような感覚で。👣美しい景色やその土地ならではの味わいが、Gの感性を通じて描かれ、読む人の心を暖かく包み込みます。旅先のエピソードには、思わず料理が食べたくなるような魅力が溢れていて、共鳴する音楽のように楽しめるんですよ!🍽️次々と展開される素晴らしいストーリーに、ぜひ期待していてください!😊
1. ミュージシャン事務員Gの独自な視点で描かれる旅と食の物語
2. 初回記事は2024年4月13日(日)に公開予定!
3. 音楽と食事の共鳴に焦点を当てているエッセイ
4. 幻冬舎plusによる新エッセイ連載
5. 事務員Gの幅広い活動とユニークな経歴
初回記事は2024年4月13日(日)朝6時公開予定
https://www.gentosha.jp/series/tabimeshi/
株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:見城 徹)が運営するWEBメディア「幻冬舎plus」にて、ミュージシャン事務員Gによる新エッセイ連載『音楽人の旅メシ日記』(全5回予定)がスタートいたします。
土地の味わいと、そこに息づく全てのものには、どこか似通ったメロディが流れている。
旅と食事を愛するミュージシャン事務員Gが、楽譜をなぞるように紐解きます。
食事と音楽の不思議な共鳴を、ミュージシャンならではの感性で綴る旅エッセイです。
初回記事は4月13日(日)朝6時より公開予定。どうぞご期待ください。
https://www.gentosha.jp/series/tabimeshi/
■著者プロフィール|事務員G(じむいん・じー)
YouTubeやニコニコ動画など動画投稿サイトでの動画投稿を創設期から始めた、自称ピアノ弾き。
歌い手のライブを中心にサポート演奏をするかたわら、2009年頃よりイベントオーガナイザーとして多くのイベントを制作している。
現在は、ピアノ用の譜面制作や、ラジオパーソナリティなど、ピアノ演奏だけにとどまらない幅広い活動を続けている。
・オフィシャルHP:https://www.zimuing.com
・note:https://note.com/zimuing
・YouTube:https://www.youtube.com/c/ZIMUING
■幻冬舎plus(げんとうしゃぷらす)について
2013年11月12日にオープンした幻冬舎公式のWEBマガジン&電子書店。
WEBマガジンに執筆・登場するのは話題の著名人。無料の会員登録で約23,000本の記事が読み放題に。
電子書店は専用アプリ不要の、すぐ読めるブラウザ型なので電子書籍を気軽に試し読みできます。ここでしか買えない音声コンテンツやイベント、特典付きの電子書籍も販売中。
・Facebook:https://www.facebook.com/gentoshap
・X:https://twitter.com/gentoshap
■株式会社幻冬舎について
会社名:株式会社幻冬舎
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7
代表者:代表取締役社長 見城徹
設立:1993年11月