試合は接戦の末、福岡が最後に突き放しました!そうそう、静岡のオフェンスにハードも効いてました!🏀💪
今回の試合は、福岡が静岡を75-61で下し、連勝を6に伸ばした熱戦でした!🏀🎉試合は非常にタイトで、両チームのディフェンスが強烈でしたが、福岡はその堅い守備力で静岡の得意な3Pシュートをしっかり抑えました。浜口HCは前半のオフェンスリバウンドに苦しみながらも、後半には選手がしっかり修正。熊本との最終節も控え、連勝で締めくくりたいと意気込む福岡の姿は頼もしいです!🔥試合のハイライトも見逃せません!
1. 福岡が静岡に勝利し、連勝を6に伸ばした!
2. 両チームのディフェンスが非常に強力だった!
3. 浜口HCが選手達のパフォーマンスを称賛!
4. 熊本との最終節に向けての意気込みが感じられる!
5. 試合の細かいハイライトも見逃せない!
2025年4月12日(土)に開催した、りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 シーズン【ライジングゼファーフクオカ vs.ベルテックス静岡】は、“福岡75-61静岡”で福岡の勝利となりました。
【試合結果】
【福岡】75-61【静岡】
1Q 23-15
2Q 19-23
3Q 13-16
4Q 20-7
【戦評】
福岡は前半からポゼッションによってディフェンスを変える静岡を攻めあぐねた時間もあったが、静岡を上回るディフェンスの厳しさで静岡の3Pシュートを抑え込んだ。両チームとも好ディフェンスの締まったゲーム展開となったが、接戦を4Qで突き放した福岡が連勝を6に伸ばした。
【コメント】
浜口炎HC
■試合を振り返って
前半は静岡さんのオフェンスリバウンドに非常に苦しみました。8個のオフェンスリバウンドを取られて11点のセカンドチャンスポイントを与えてしまったんですけど、後半は選手がよくリバウンドのところをファイトして修正して、2個のオフェンスリバウンド、セカンドチャンスを4点と非常によく抑えられたんじゃないかと思います。そこが非常によく、後半は静岡さんを23点に抑えるディフェンスができたと思います。
■最終節に向けて
レギュラーシーズン最後2ゲーム、プレーオフに繋がる試合をしっかりホームでしたいと思います。最終節は九州ダービーの熊本戦なので会場も両チームのブースターで埋まると思うので、いい試合をして、前節では最後悔しい負けをしていますので連勝して締めくくれたらと思います
アンドリュー・ランダル選手
■今日の試合を振り返って
今日の試合は、いいところも悪いところもどちらもあったんですけど、試合の中ではそういった上がり下がりがあると思うので、その点をしっかりもう1回見直して、次に向けて修正したいと思います。
■最終節に向けての意気込み
熊本さんは、プレーオフに出るために、かなりハードに戦ってくると思うので、本当に簡単には勝たせてくれないと思います。
そういった中で、自分たちがしっかり準備して練習をしっかりしていきたいと思います。
【ハイライト】
【バスケットLIVEで見逃し配信を見る】