🌟高校生の約6割が男子、9割が女子でスキンケア中!どこで化粧水を買うか、男女の違いにも注目だよ。
解説
高校生のスキンケアに関する調査結果が出ました!📝男子の約6割、女子は約9割がスキンケアを行っているとのこと。特に注目すべきは化粧水をどこで購入しているかという点。男女で明らかな違いが見られ、男子はドラッグストアよりも通販サイトを利用する傾向が強く、一方で女子は雑貨ショップも人気のようです。これからの美肌づくりに役立つデータが揃っているので、気になる人はぜひチェックしてみてね!✨
この記事のポイント!
1. 男子高校生の約6割がスキンケアを実施。
2. 女子高校生はスキンケア実施率が約9割。
3. 化粧水を購入する場所で顕著な男女差。
4. 男子は通販、女子は雑貨ショップが人気。
5. アンケート対象者は全国の高校生。
スキンケアをしている高校生は男子が約6割、女子は約9割!化粧水を購入する場所は?
4月18日は「よいお肌の日」!
“よ(4)い(1)おは(8)だ”と読む語呂合わせから制定された記念日です。
YTJPでは、全国の高校生を対象に“スキンケア”にまつわるアンケートを実施しました。
洗顔後のスキンケアの有無について、男子は約6割で、“している”と答えた高校生がわずかに多いという結果に。女子は、8割以上がスキンケアをしていることがわかりました。
次に、スキンケアをしている高校生に「化粧水を購入している人」についてアンケートを実施。
僅差ではありましたが、男子は“自分以外”という回答が多く、女子は自分で購入している人が多いことがわかりました。
最後に、高校生はどこで化粧水を購入しているのでしょうか?
化粧水を自分で購入する高校生に対し、「化粧水を購入する場所」についてアンケートを実施。
男女共通で“ドラッグストア”が1位という結果になりました。
女子の2位は、ロフトやPLAZAといった“雑貨ショップ”。
一方男子は、Amazonや楽天市場などの“総合通販サイト”が2位となり、男女で違いが見られました。
■調査概要
調査方法:
①Googleフォームにて入力
②YTJP参加校宛にFAXにて送付した用紙に直接記入
調査期間:2025年1月15日(水)〜2025年1月31日(金)
対象者: YTJP参加校の高校生
回答者男女内訳:男子1,430名、女子1,254名 計2,684名
〜おすすめの高校生調査結果〜
✅高校生が普段使っているシャンプーは?
https://www.ytjp.jp/2025/04/02/koukouseiresearch-shampoo
✅高校生が選ぶ日本を代表するミュージシャンランキング
https://www.ytjp.jp/2025/04/11/koukouseiresearch-musician
✅4月6日からは交通安全週間! 高校生は自分の自転車を持っている? ヘルメットの着用率は?
https://www.ytjp.jp/2025/04/04/koukouseiresearch-bicycle
【YOUTH TIME JAPAN projectとは?】
全国の高校の放送部・生徒会を中心としたクラブ・委員会ネットワーク。1998年の発足以来、「メディア教育」「キャリア教育」の支援・応援を理念に、未来を担う高校生を対象とした、 様々なプログラムを提供しています。自社メディアYTJP webでは、全国の高校生約1,000人を対象にしたアンケート結果を発表する“高校生調査”をはじめ、高校生の活動の様子をレポートする“全国高校生NEWS”など、高校生にまつわるさまざまな情報を発信しています。
<主なプログラム内容>
・学校内設置のフリーペーパー『YOUTH TIME JAPAN』(年8回発行)を全国約2,100校に配布
・校内放送支援として、楽曲・プロモーション情報を収録したCDを全国約650校に配布
・商品・ノベルティの学内サンプリング
・高校生向けキャンペーンのポスター・チラシ提供
【画像を使用いただく際はクレジット表記をお願いします】
(C)YOUTH TIME JAPAN project