この新サービスを利用すると、ローソンでの買い物がさらにお得に!ポイントが貯まる仕組みやキャンペーンも要チェックだよ👀
解説
2025年4月15日から、ローソンがUber Eatsを通じて買い物をする際に、Pontaポイントが貯まるサービスがスタートするよ!このサービスを利用することで、商品代金200円につき1ポイントが貯まるから、日々のお買い物がよりお得に✨。さらに、サービス開始を記念して、特別キャンペーンも実施するので、期間内にローソンとUber Eatsを利用すると、100Pontaポイントがもらえるんだ🎉。全国31万以上の店舗で使えるPontaポイントをゲットする大チャンスだから、ぜひ利用してみてね!
この記事のポイント!
1. 2025年4月15日から新サービス開始
2. Uber Eatsでローソン商品の購入時にポイントが貯まる
3. 200円ごとに1Pontaポイント加算
4. 特別キャンペーンで100Pontaポイントプレゼント
5. 全国約31万店舗でPontaポイント利用可能
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)、株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:勝 文彦、以下「LM」)は、2025年4月15日(火)、「Uber Eats」内の「ローソン」のお買い物で、Pontaポイントがたまるサービスを開始することをお知らせします。
Uber Eats でローソンのお買い物をする際、Uber Eatsのローソン店舗ページでPonta会員IDを入力の上、商品を購入すると、商品代金200円(税抜)につき1Pontaポイントが加算されます。本サービスは、Uber Eatsに加盟する全国約7,000店舗のローソンでのお買い物が対象となります。ためたPontaポイントは全国31万店舗のPonta提携社でご利用いただけます。
また、サービス開始を記念し、4月15日(火)から4月21日(月)にUber Eats 内 ローソン限定 Ponta導入キャンペーンを開催します。Uber Eatsのローソン店舗ページでPonta会員IDを入力の上、商品を購入された方に1度限りもれなく100Pontaポイントをプレゼントします。
ローソン、LMは今後、お客さまのニーズに応えるサービス提供を通じ、お客さまの利便性と満足度向上に協力していきます。
サービス概要
サービス開始日 |
2025年4月15日(火) |
ご利用方法 |
Uber Eats内のローソン店舗ページでPonta会員IDを入力の上、商品を購入する |
ポイント加算 |
商品代金200円(税抜)ごとに1Pontaポイント |
※2回目以降はPonta会員IDの入力は不要です
※お買い物から3カ月後ごろにポイント加算予定です
※配送料などの手数料はポイント加算対象外となります
キャンペーン概要
キャンペーンページ |
|
キャンペーン期間 |
2025年4月15日(火)から4月21日(月) |
参加方法 |
期間中、Uber Eatsのローソン店舗ページでPonta会員IDを入力の上、商品を購入する |
プレゼント |
参加条件を満たした方にもれなく100Pontaポイントプレゼント |
※本キャンペーンのポイント加算時期は2025年6月下旬ごろの予定です
・共通ポイント「Ponta」について
LMが運営する「Ponta」は、2010年3月からサービスを開始し、現在1億人以上の会員数を有する共通ポイントサービスです。「便利・おトク・楽しい」をコンセプトに、日常消費から生活インフラ、ネットサービスを含め、全国の約31万店舗でご利用いただけます。
新規ポイント提携に関するお問い合わせ:https://biz.loyalty.co.jp/point-business/