日本最大級のストリートダンスイベントで歴代チャンピオンが集結。ぴーえむじーが新卒採用ページをオープンして、若手ダンサー応援します!✨
解説
「マイナビDANCEALIVE 2025 FINAL」は、国内外から集結する最高のダンサーたちが一堂に会するストリートダンスの祭典なんです!🥳ピーエムジー株式会社がオフィシャスポンサーに就任し、ダンス経験者向けの採用WEBサイトも立ち上げています。これにより、ダンスを頑張る若手の活躍の場を増やし、どんどん応援していく姿勢を見せています!イベントは2025年4月20日、両国国技館で開催予定。歴代チャンピオンも参加するトーナメントなど、盛りだくさんの内容でみんなでワクワクしています!💃✨
この記事のポイント!
1. 国内最大規模のストリートダンスイベント
2. ピーエムジーがオフィシャスポンサーに決定
3. 大学も活用したダンサー向けの新卒採用ページ
4. 歴代チャンピオンがトーナメントに参戦
5. 2025年4月20日、両国国技館にて開催予定
株式会社アノマリー (本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:カリスマカンタロー) が主催する、国内発信、世界最大規模のストリートダンスイベント「マイナビDANCEALIVE 2025 FINAL」に、ピーエムジー株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役 佐藤 貢)がオフィシャスポンサーに決定いたしました。
ピーエムジー株式会社はダンス経験者を対象にした専用の採用WEBサイトをオープンし、「マイナビDANCEALIVE 2025 FINAL」のスポンサーを皮切りにダンスシーンから積極的な採用を始めダンスシーンとの取り組みを行ってまいります。
ピーエムジー株式会社とともに、大学生を中心としたダンスを頑張る若者の活躍の場の創出を目指します。
(1)マイナビDANCEALIVE とは
2005年に「DANCE@LIVE(ダンスアライブ)」として日本で誕生した、1on1形式の世界最大規模ストリートダンスバトルです。ダンサーが1対1の対面でDJのかける音楽に合わせ、即興で1ムーヴずつ踊り合います。流れる曲はDJのみが知っており、より多くのJUDGEの票を獲得した方が勝利するシンプルなルールです。
ダンスアライブは6つのカテゴリーに分かれ、予選〜決勝大会を開催しています。ダンススタイルごとに分かれており、HOUSE(ハウス)・BREAKING(ブレイキン)・HIPHOP(ヒップホップ)・ALL STYLES(オールスタイルズ)の計4スタイルが一般部門となり「4STYLES」と呼びます。加えて中学生以下の部門であるオールスタイルズバトルのKIDS(キッズ)、大学生限定クルーバトルのRIZE(ライズ)に分かれています。予選は北海道・東北・北陸・関東・中部・関西・中国・九州の全国8地区で開催され、年間を通じて4月に行われる決勝大会への進出をかけて争います。
(2)20周年記念大会における特別コンテンツについて
4STYLESは歴代のチャンピオンが多数参戦を表明。FINALではDANCEALIVE史上最高峰のトーナメントが開催決定!
4STYLESでは、毎年恒例となるFINALのシードダンサーとして各ジャンル5名の歴代チャンピオンを招聘し、予選大会優勝者7名との計12名による大会史上最高峰のトーナメントを開催、まさに日本ストリートダンスバトル界における、最強のダンサーを決定いたします。
イベント:マイナビDANCEALIVE 2025 FINAL
日程:2025年4月20日(日)
会場:両国国技館
時間:OPEN10:30 / START11:00
マイナビDANCEALIVE 2025 FINAL オフィシャルWEBサイトはこちらより