『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2023年9月号 Vol.142「木と生きる」
国土の約7割が森林という資源に恵まれている日本。
縄文時代の三内丸山遺跡や世界最古の現存木造建築・法隆寺にはじまり、2025年大阪で開催の日本国際博覧会でも、世界最大級の木造建築がつくられる予定です。
木は日本文化にとって欠かせないもの。
先人たちが残してくれたこの貴重な財産を、どのように未来につなげていくか。
これからの豊かさのヒントは、まず“木を知ること”にありそうです。
本特集では、熊本県で小国杉を使った地域活性の拠点として注目される「喫茶 竹の熊」といった事例紹介はじめ、身近におきたい木のアイテムやアロマ、森林を生業にする方々など、幅広くご紹介。
また日本に存在する樹木を厳選して特徴や由来を解説する「暮らしの中にある木の図鑑30」は、自由研究にも活用できる内容となっています。
この夏、私たちにとって大切な「木」について学びましょう。
詳細・購入はこちら
https://discoverjapan-web.com/magazine
伊勢神宮の森
日本人の心のふるさと「伊勢神宮」。神宮の神域は神宮の森に囲まれており、その森では式年遷宮で用いるための200年生の檜を育成中です。そんな神宮と森について紐解きます。
青森ヒバのある暮らし
青森ヒバを活用し、デザインの力で身近におきたいプロダクトに昇華させている「Cul de Sac-JAPON」。青森ヒバの魅力から、抗菌・リラックスといった青森ヒバがもつチカラ、暮らしへの取り入れ方までご紹介。デザインの目線が入ることで、木の活用の可能性が広がるという事例を紹介します。
進化する中高層木造建築
国内外で大規模な木造建築が次々と建設され、いま木造建築が注目を集めています。時代の変化に伴い、これまで鉄とコンクリートでつくられていた中高層ビルにも木材が使われるようになりました。確実に増えつつある「都市木造」は今後、社会に何をもたらすのか。木材を用いた建築の可能性を研究する、東京大学生産技術研究所の教授・腰原幹雄さんに話を伺いました。三内丸山遺跡などの歴史的な木造建築も振り返りながら、未来で目指したい都市木造の姿に迫ります。
木とものづくり
触り心地や見た目でも癒される、うつわや家具、アートなど、国産材を生かしたプロダクトをつくっていらっしゃる作家さんやメーカーをご紹介。国産材から抽出した精油の商品なども取り上げています。ぜひ暮らしに木の香りを!
吉川和人/ワイス・ワイス/村上圭一/Shimoo Design/osio craft/富井貴志/アトリエ灯/TENON/su Ha/まる工芸/飛驒産業/アロマセレクト/AGEMATSU LIVING Laboratory/杉乃精/エムアファブリー/六月八日
Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)とは
2008年創刊の雑誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』は、”ニッポンの魅力、再発見”をコンセプトに、日本のモノ・コト・場所・人を通して、本物かつ上質な日本文化の魅力を、わかりやすく、丁寧に編集・提案する「日本の入門書」メディアです。
株式会社ディスカバー・ジャパン発行
月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』最新号の特集はこちらで詳しく見ることができます。
https://discoverjapan-web.com/magazine
【購入方法】
全国の書店・コンビニエンスストアまたは以下URLよりご購入ください。
https://shop.discoverjapan-web.com/collections/all/products/202309
日本文化の最新トレンドが毎月届きます。定期購読のお求めはこちらから。
https://shop.discoverjapan-web.com/products/subscription
WebSite:https://discoverjapan-web.com
Instagram:https://www.instagram.com/discoverjapan
Facebook:https://www.facebook.com/DiscoverJapan
Twitter:https://twitter.com/Discover_Japan
<次号のお知らせ>
Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)2023年10月号
「自然の私に還る旅。この秋、めぐりたい九州」
ライフスタイルや価値観がめまぐるしく変化する現代だからこそ、心身をととのえる、“ごきげん”になれる旅への機運が高まっています。
次号では、「自然に還る」をキーワードに、自然、食、サステイナブル、サウナといった心身を癒すツーリズムのほか、感性をととのえるアートの旅など、自分らしく過ごすための旅先を紹介します。
そして、西九州新幹線開業から1年。2023年もW表紙で九州特集を企画。
歴史・文化を感じられる美食、名宿、アート、デザイン…、最旬の九州をお届けします!