「Maison de Baincouture」:https://maison-de-baincouture.com/
背景
これまでバンクチュールはオートクチュールのバスブランドとして、お風呂空間(システムバスなど)を中心とした新しいライフスタイルを提案してまいりました。バンクチュールが目指しているのはお風呂の前後の時間を含めた動線そのものをデザインしていくことです。シームレスに空間と時間を繋ぐことで今までとは異なる新たな過ごし方ができると考えています。
そんな中で、バンクチュールとしてご提案したいバスアイテムがなかなか見つからず、お困りの声をお客さまからもいただいておりました。「お風呂の前後を含めた過ごし方」の質を高めるアイテムを我々自身が製造・提案・セレクトしていくことがより良いバスライフに繋がるのではと思い、新たにバス関連商品を取り扱うオンラインストア「Maison de Baincouture」を立ち上げました。
「Maison de Baincouture」では、オーダーメイドバスルームのユーザーだけでなく、バスライフにこだわりたい方もご利用いただけるアイテムを取り揃えております。これからは、空間からアイテムまで、お一人お一人に合った過ごす時間をご提案いたします。
コンセプト
「どんなに忙しい人でも日常生活の中で欠かせないお風呂時間。その中で何を考え、何を感じるかは、お風呂時間を仕立てるモノや空間で決まる。そこで新たな“きづき”をつくることができたら、日常生活やお風呂時間をもっと心豊かに過ごしてもらえるかもしれない。」
「Maison de Baincouture」の掲げる3つの柱
Produce(プロデュース) 今までにない体感をプロデュース
Creation(クリエイション) ニッコーの様々な技術を活かして生まれた商品
Selection(セレクション) オリジナルセレクトの上質なバスアイテム
Produce 今までにない体感をプロデュース
「美の時へ導く、用の美」をコンセプトに日本の手仕事、工芸とバスライフとのコラボレーション商品となっております。アイテムを通して今までにない体感をプロデュースいたします。
和蝋燭
パソコンやスマホの光で目の疲労は蓄積されています。照明を落とし、ぼんやりした空間の中で和蝋燭に火を灯すことで火の揺らぎ、影の揺らぎに心が癒されます。
もともと和蝋燭自体は時間を図る道具としても使われていたことから、10分、20分用の2種類を用意し、限られた時間の中でも瞑想をすることができる特別なアイテムです。
和蝋燭を製作した職人のインタビュー記事もございますので、是非併せてご覧ください。
「BAINCOUTURE マガジンサイト」
前編(歴史など):https://magazine.baincouture.jp/discover/p1764/
後編(使い方):https://magazine.baincouture.jp/discover/p1791/
オリジナルアロマ
お風呂で最大限リラックスするために五感からくつろいでいただきたい。バンクチュールでは、香りから心身ともに落ち着くための空間として、その時々の気分に合わせたお風呂時間をご提案します。
Creation ニッコーの様々な技術を活かして生まれた商品
uptile(アップタイル)アメニティシリーズ
ニッコーが陶磁器事業で培ってきた技術とバンクチュールのデザイン哲学から実現したオリジナルの商品です。
これらの商品は全て、原料の半分以上がシステムバスを製造する際に生じる余剰タイルの廃材を粉砕して作られたリサイクル素材からできています。
廃棄されるタイルは現行、埋め立て処分や道路の路盤材として処理されるものがほとんどです。そんな中、ニッコーでは陶磁器素地として廃棄されるタイルをリサイクルいたしました。
タイルのもつ自然な色合いから生まれた柔らかな色味と磁器の質感が空間をより上質に演出します。
Selection オリジナルセレクトの上質なバスアイテム
バスライフの価値、可能性を高めるバンクチュールオリジナルセレクトの上質なバスアイテムです。
バスタオル
スーピマ綿で出来た、上品なグレー色の最高級グレードのタオルです。吸水性が高く、ホテル仕様のためふんわりと分厚く理想的な肌触りを実現しております。乾燥が早くて、普段使いにも適した製品になっております。
檜桶
縁が斜めに傾斜した外見が特徴的な、バンクチュール特注の木桶です。木曽の天然木である木曽檜で出来ており、普通の湯桶に比べ少し小ぶりな直径に仕上がっております。フチに傾斜をつけることで持ちやすい形状となり、掬うお湯の量も調整しやすいため、手の大きさや性別を問わず、使いやすい商品となっています。
檜スツール
ベテランの職人が、江戸時代から続く桶づくりの技術で一つひとつカンナや刃物を使って手作りで仕上げたスツールです。
今回はお風呂だけでなく様々なシーンでお使いいただけるようサイズを2種類ラインナップしております。
一般的なスツールの高さである36cmのものと、BAINCOUTUREのバスルームで使用することを想定して桶を置くカウンターの高さに合わせた30cmという少し低めのサイズを揃えております。
お好きな場所で、木曽檜の香りを楽しみながらお使いいただくことができる商品となっております。
木桶とスツールを製作した職人のインタビュー記事もございますので、是非併せてご覧ください。
「BAINCOUTUREブランドサイト」 コラム:https://www.baincouture.jp/column/vol24/
バンクチュールはお風呂にまつわる時を仕立てるブランドです。
バスルームでの過ごし方をより多様に、より心地よく使える商品を展開し、お客さまのバスライフを彩ります。
「Maison de Baincouture」:https://maison-de-baincouture.com/
ニッコー株式会社について
https://www.nikko-company.co.jp/
1908 年(明治41年)石川県金沢市にて洋食器メーカーとして創業。現在、陶磁器事業に加え、地球環境を守るために大切な「水」を守る水創り事業と環境プラント事業、「住」む人の健康を守り心身をリラックスさせる理想のバスルームを提供するバンクチュール事業、快適性や省エネに貢献する商品を提供する機能性セラミック商品事業、これらの事業を通して、日々の生活をより豊かに、より快適にするために役立つ商品を製造し、提供しています。
BAINCOUTUREについて
システムバス構造でありながら、規格にとらわれずにお客さまの細かな要望に応え、バスルームの企画・デザインから設計、製造、施工まで一貫して行っております。また、バスタブ、タイル、水栓金具などは国内外問わず、計50社以上のパートナー企業と提携することにより、完全フルオーダーにお応えしています。 長年の実績から、住宅メーカーさまなどからは、こだわりがあるお施主さまのご要望にお応えできるブランド(メーカー)として信頼をいただいております。
Instagram:https://www.instagram.com/BAINCOUTURE.bathroom/
■2022年10月26日(いいお風呂の日)に、お風呂のライフスタイルマガジンサイト「BAINCOUTURE Magazine™」を公開。BAINCOUTURE Magazine™は、オートクチュールのお風呂ブランド「BAINCOUTURE®(バンクチュール)」が、 お風呂の可能性を追求するために始めた新たな試みです。 お風呂の役割、位置づけを見直すことで見えてくる新しい世界(カルチャー)を、 様々なプロジェクトを通じて学び、そして感じたことを発信してまいります。
マガジンサイト:https://magazine.baincouture.jp/