1000円以下!プチプラでも優秀なBBクリーム6選

人気のプチプラBBクリームを紹介します。忙しい朝にも手早くベースメイクが仕上がり便利なので、ぜひお気に入りを見つけたいですね♪
1つでベースメイクが完成する「BBクリーム」
BBクリームの特徴は、何と言っても、BBクリーム1本でベースメイクが完成するという多機能性です。BBクリームを使うメリットは、何と言ってもメイク時間が短縮できることです。
プチプラでも優秀なBBクリームがたくさん!
寝坊してゆっくりとしていられない朝でもきちんとメイクを完成させられるので、普段使いはもちろん、いざというときのために持っておくのもおすすめです。
人気のプチプラBBクリームを紹介します。忙しい朝にも手早くベースメイクが仕上がり便利なので、ぜひお気に入りを見つけたいですね♪
キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム
③キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム
化粧下地+ファンデーションだから化粧面倒くさいな〜って思ったらこれ。
伸びめっちゃ良いから、少量で全然良い。私的には鼻の毛穴すごくカバーしてくれる。
顔に塗って、余分なのをパフやらで取ってしっかり馴染ませたら最後にパウダーして終わり。 pic.twitter.com/zv1MqpHEnM
「パーフェクトセラムBBクリーム」最大のおすすめポイントは、“つけている間にスキンケアができる”というところ。なんとこのBBクリームには一般的なスキンケア・ベースメイクの役割に加えて「パック効果」があるのです。
4.キャンメイク
パーフェクトセラムBBクリーム
ナチュラル
神その2。3と一緒に使うと鉄壁になる。相性良すぎかよ、どひふどじゃん。
恐ろしく伸びが良いので、ほんのちょっとの量でおk。小顔とは無縁の私が言うんだから信じろ。 pic.twitter.com/Gu4OvZAtFr
ベビーピンク BBクリーム
#ふぁぼされた数だけ今年買って・使ってよかったものあげてく
11. ベビーピンクのBBクリーム
伸びが良い。つまり少量で済むので春先に買ったけどまだ無くならない。崩れにくさもなかなか。冬場だとちょっと保湿力が足りないように感じるけどそれを前提にカバーすれば無問題。出勤時のメイクに重宝。 pic.twitter.com/5rcju3LyaO
ピンク&ホワイトのパールを配合し、レフ版のような明るさをもたらすBBクリーム。薄づきでのびの良いテクスチャーが、毛穴を自然にカバーします。
①ベビーピンクのBBクリーム
1000円で買えるのおかしい。崩れにくいし伸びるしカバー力もある。ベースメイクはこれ塗ってパウダーはたけばいいので化粧が秒で終わる
ドラッグストアに売ってる。 pic.twitter.com/Qh5EsVnHTO
美容液や化粧下地だけでなく、ファンデーションやコンシーラーの働きも持つBBクリーム。スキンケア後にこのBBクリームを塗ってメイクを始めることで、より毛穴を目立たなくサラッと仕上げてくれちゃいます!
モイストラボ BBクリーム
モイストラボのBBクリームは、カバー力がとても高く、気になる肌トラブルもしっかりと隠してくれます。程よいツヤ感も残しつつ、1日きれいなベースメイクが持続します。
冬のおすすめ⛄️最後はコチラ✨
微粒子パールが配合されたモイストラボBBクリームシャイニーベージュです❗️イベントの多いこの季節、肌に乗せると肌が輝き、綺麗なツヤ肌に 詳しくはコチラ▶️ bihadashop.jp pic.twitter.com/yBK7xW2NRG
顔全体に伸ばし、しばらく時間がたってもツヤが残るBBクリーム。カサカサが気になりやすくなる今からの時期には重宝しそうです。
レシピスト おしろい要らずのBBクリーム
このBBクリームの何が凄いかって、これ一個で完結して下地もパウダーも何もいらないところなんだよねぇ
何より可愛いし安い〜
色も色白向けだし
ついでにレシピストと美容液もサラサラで良いのでオススメー pic.twitter.com/9aAg1PuAhV
スキンケア後の肌に、やわらかなクリームを軽やかにさっとひと塗りするだけで、とても簡単に、ふわりと明るく、サラサラタッチのきめ細かな心地よい肌に仕上がります。
こちらはレシピストの隠れた一品✨おしろい要らずのBBクリーム⭐️ひそかにいいコメントをいただいています☺️これ1つで、下地・ファンデーション・おしろい機能まで✨肌の透明感を引き上げ、サラサラに仕上がるよ#recipist #レシピスト #ネット限定 pic.twitter.com/jKkqxOtuCb
ちふれ BBクリーム
低価格コスメでおなじみのちふれ。今回比較するBBクリームの中でも50gと最も容量が多く、グラム当たりの値段も最安です。さすが!
【ヨドバシカメラxちふれ】
休日はお肌をリラックスさせたい☺近所に買物に行くだけなのにしっかりメイクは面倒。そんな時にさっと綺麗にしてくれる「BBクリーム」普段のベースメイク代わりにも使える時短メイクの必須アイテムです。
yodobashi.com/ec/pd/10000000… #メイク pic.twitter.com/lF3gUF1odk
「美容液」「乳液」「保湿クリーム」「日焼け止め」「化粧下地」「ファンデーション」と、化粧水後のケアからベーメイクまでひと塗りで6つの役割を果たしてくれる万能BBクリームとして、幅広い層の女性たちから支持を集めています。
セザンヌ BBクリーム パール入り
肌なじみのよい輝きでナチュラルな仕上がりを演出します。さらに美容液成分を高配合し、毛穴や色ムラを優しくカバーします。
キープ力も優秀!BBクリームを塗った後に上から軽くポンポンっとパウダーを叩けば崩れ対策はばっちりです。
セザンヌのBBクリームのサンプルをお試し!伸びがすごい良くてサンプル1回量だけど1週間持つしっかり保湿をしてから使用すると肌にピタッと密着して綺麗に仕上がりました✨パウダーを重ねて12時間過ごしたけど崩れ方が汚くないので化粧直す時間のない私には嬉しい色は02オークルです! pic.twitter.com/vXOuCW94bo
セザンヌのBBクリームも、しっとりとしたクリームで保湿力がとても高いです。お肌に負担をかけたくない人にはもってこいのBBクリームですね♪
テクスチャーはゆるめで、少量でも良く伸びます。顔にポイント置きせず、手の甲でしっかり伸ばしてから頬にのせるのがよさそうです。
関連リンク
プチプラでおすすめの「ペンシルアイライナー」を紹介します。初心者も使いやすいペンシルアイライナー。ぜひ自分に合ったアイライナーを探してみては?
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41XvuhOifxL.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
プチプラでおすすめの「リップ美容液」を紹介します。冬の乾燥で唇がカサカサしたり荒れたりますよね。そんな時にと入りれたいのがリップ美容液。毎日のケアに取り入れて、…
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31x26NGuFjL.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r