関西 イベント キャッシュレス化の波に対応する、小売店向けのマルチ決済端末をリリース

関西 イベント 
 キャッシュレス化の波に対応する、小売店向けのマルチ決済端末をリリース
イベント

 

マルチ決済端末「A8」マルチ決済端末「A8」

 

■拡大する日本のキャッシュレス決済市場

日本政府は、2020年に開催される東京オリンピック、2025年に開催される大阪・関西万博に向け、経済産業省のキャッシュレス化を推進しています。2027年6月までには、現在2割程度のキャッシュレス決済比率を、倍の4割程度にすることを目指しています。

<出典>
http://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180411001/20180411001-1.pdf
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/pdf/miraitousi2018_zentai.pdf

また、日本政府は19年10月に迎える消費税率10%の引き上げに伴い、中小規模の小売店を対象に、キャッシュレス決済時はポイントを5%還元するなど、キャッシュレス決済に対応することで集客効果を期待できる仕組みを導入する方針を表明しています。これにより、今まで現金のみの対応で十分としていた個人店など小規模店の、キャッシュレス決済への対応が注目されています。

小売店向けのマルチ決済端末リリース

店舗で利用している様子店舗で利用している様子

そのような市場状況の中、アルファノートは中小規模の小売店向けの、マルチ決済端末のリリースを発表。このマルチ端末には、1台であらゆる処理を完結できるよう、様々な決済機能が搭載されています。
クレジットカード決済は、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、銀聯の6ブランド、QRコード決済はPayPay、WeChatPay、PAY.JP、pring(※)、その他ポイント機能や免税処理システムなど、多種多様な決済手段に対応しています。※その他のQRコード決済も順次対応予定
豊富な決済手段を搭載しても、操作はシンプル。スマホを操作する感覚で入力から決済、レシートの発行までスムーズに行うことが可能です。

 

 

関西 イベント 
 キャッシュレス化の波に対応する、小売店向けのマルチ決済端末をリリース

Android OS搭載だから既存アプリとの連携も可能
A8はAndroid OSを搭載していることも特徴の1つです。例えば、現在利用しているPOSアプリや顧客管理アプリをA8に移行することで、今までタブレット等で行っていた操作もA8のみで利用することが可能になり、業務の効率化やレジ周りの省スペース化に繋がります。
また、バッテリー内蔵型で持ち運びが可能なことも特徴の1つで、飲食店でのテーブル会計やイベント出展、デリバリー時などにもご利用いただけます。バッテリー内蔵型で、一度の充電で48時間の連続利用が可能です。
接続はWi-Fiの他、4G通信に対応。docomoの電波が届くところであればどこでも通信が可能です。

ベンダ・SIerとの連携も強化、端末カスタマイズにも対応
ベンダ・SIerとの連携も強化する方針です。顧客の基幹システムなどの仕様に合わせた端末の開発を行うことも可能です。端末のAPIも公開しているため、ベンダ・Sireによるカスタマイズにも広く対応しています。また、弊社内で要望の仕様に合わせて開発を行うことも可能です。

2019年7月までキャンペーン価格で導入応援
リリース日から7月末までの間、通常74,800円(税別)のA8端末を、29,800円(税別)で販売。消費税増税までに導入することで、中小小売店の方々がキャッシュレス需要に答えられるよう、導入応援キャンペーンを実施します。
※端末のキャンペーン価格は、加盟店様・ベンダ・Sire共通です

■今後はA8搭載アプリを強化
既存POSアプリや顧客管理アプリなどを提供している企業様と連携し、使える機能を増やしていく予定です。また、その他店舗支援ツールなどの自社開発にも取り組み、より店舗様が利用しやすくなるようなアップデートを目指していきます。

▼製品・キャンペーンの詳細は下記からご確認ください。
<加盟希望の店舗様向け>
https://www.alpha-note.co.jp/LP/A8_store/?utm_引用サイト=press

<ベンダ・SIer 様向け>
https://www.alpha-note.co.jp/LP/A8_vend/?utm_引用サイト=press

<会社概要>
アルファノート株式会社
https://www.alpha-note.co.jp/
本社所在地:東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル12階
代表取締役社長:川端 一行
設立:2004年7月
資本金:9,000万円
事業内容:クレジットカード決済代行、その他決済サービスの提供、それに関するコンサル業務

 

Source link

GENIC

19,286,353 views

GENIC PRESS(ジェニックプレス) インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、宣伝したり、モデルさんの活動などを配信するソーシャルメディア?  モ...

プロフィール

関連記事一覧