• HOME
  • ブログ
  • イベント , ライフ
  • 関西 イベント 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン

関西 イベント 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン

関西 イベント 
 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン
イベント

関西 イベント 
 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン

本プロジェクトは、答えなき変革の時代と言われる現代社会において「課題、自己、人」に対して自ら考え実行するスキルが必要と言われている中で、これらの能力を実践的に伸ばすための場を地域から創出し、囲碁を通じた子供の深い学びを研究、囲碁のさらなる普及を目指し発足したプロジェクトです。

日本棋院・東北大学 川島隆太教授の調査によると、囲碁を通じて伸ばすことが期待できる4つの能力として以下のようなものが挙げられます。

■ 囲碁を通じて伸ばすことが期待できる4つの能力
1. 思考力:局所と俯瞰の視点で見極め、仮説を立てて戦略を立てる
2.コミュニケーション能力:相手の思考を読みながら取り組み、礼儀をもって対局する
3.創造(想像)力:未来の盤面を思い描き、自身の考えをアウトプットする
4.忍耐力:時間的制約を持ち、不利な局面でも最後まで戦い抜く

関西 イベント 
 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン

より多くの子どもたちに囲碁に触れてもらいたいという想いから、カラフルで親しみやすいオリジナルの碁盤と碁笥をリバースプロジェクトがデザイン。内容も囲碁の技術を高めるコーチングではなく、囲碁を通じた思考力を磨くファシリテーション型の講義を展開しています。

関西 イベント 
 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン

関西 イベント 
 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン

◾️設立背景
本プロジェクトの舞台は明治維新150周年を迎えた山口県。吉田松陰など著名な維新志士を数多く輩出した同県におけるこれからの若手人材育成の一環として、「21世紀を生き抜く力・人間力」の高い子供たちを育成するべく、囲碁を通じて学びを得られる場づくりを行って参ります。

◾️今後の展開
全国的に見ても囲碁が盛んな山口県周南市 徳山駅前にプロジェクト実施第一号となる子供向けの囲碁教室を4月1日にグランドオープンします。本施設では、プロ棋士の授業や対局を体験することができるなど、単なる遊びとしての囲碁ではなく、学びを得られる仕掛け作りを行うと共に地域のアクティブシニアが講師となることで、時代を築いてきたリーダーたちと、これからの時代を築くリーダーたちのコミュニティスペースとしての場を目指しています。
今後は子供向けのフリー碁会所、大人向けの囲碁教室や小学校の総合学習における出張授業の実施を計画しています。

■施設概要
名称:いいいいい教室
所在地: 〒745-0033 山口県周南市みなみ銀座1-15和光ビル2階
【営業日】
月曜日:休み
火曜日:休み
水曜日:17:00〜20:00 ◆こども教室18:30〜20:00
木曜日:17:00〜20:00 ◆こども教室18:30〜20:00
金曜日:17:00〜21:30 ◆おとな教室20:00〜21:30
土曜日:13:00〜17:00
日曜日:休み(定期的にイベント、大会等を開催予定)

【コース・料金】
≪こども囲碁教室≫
対 象:5歳~15歳(中学3年生)まで ※5歳未満、高校生は要相談
内 容:毎週1回授業(水曜日、木曜日)+全日通い放題(水曜日~土曜日)
月 謝:¥8,000(税込) ※兄弟割引:2人目以降、月謝¥5,000(税込)
入会金:¥10,000(税込)

≪おとな囲碁教室≫
対 象:18歳以上
内 容:毎週金曜日20:00~21:30開催
参加費:¥2,000(税込)/回
入会金:なし

≪ビジター≫
席 料:¥1,000(税込)/日
入会金:なし

関西 イベント 
 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン

▲プロジェクトロゴ  

関西 イベント 
 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン

▲施設内観

◾️主な講師

関西 イベント 
 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン

堀本 満成(ほりもと みつなり)
プロ棋士四段(日本棋院関西総本部所属)
2018年8月現在全国に約440人いるプロ棋士のうちの一人。
平成元年(1989年)10月23日生 山口県柳井市出身
中学生でプロ棋士を目指して上京。16歳でプロ棋士になる。
平成18年入段、21年二段、24年三段、28年四段。
 

関西 イベント 
 明治維新150周年! 数々の偉人を輩出する山口県から発信 地域のプロ棋士が子供の人間力を磨き、囲碁の可能性を探る囲碁教室「いいいいい教室」が 4月1日グランドオープン

小野 慎吾(おの しんご)
アマチュア七段
2018年度全国大会準優勝、ベスト4等、現在日本のアマチュア囲碁界では第一線で活躍。
昭和58年(1983年)9月12日生 山口県周南市出身
中国名誉本因坊(第58期~第64期中国本因坊戦7連覇)第14回囲碁アマチュア竜聖戦優勝。全日本学生囲碁十傑戦優勝(大学4年生)

◾️株式会社リバースプロジェクトについて ( https://www.rebirthproject.jp/
「人類が地球に生き残るためにはどうするべきか?」という命題のもと、私たち人間がこれまでもたらした環境や社会への影響を見つめなおし、未来における生活を新たなビジネスモデルと共に創造していくために活動。
2009年に代表・伊勢谷友介のもとに、様々な才能を持ったアーティスト・クリエーター・プロデューサーが集結し、設立。衣、食、住をはじめとし、教育・芸術・支援といった分野での課題をクリエイティブな視点から解決しています。
 

Source link

GENIC

19,286,733 views

GENIC PRESS(ジェニックプレス) インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、宣伝したり、モデルさんの活動などを配信するソーシャルメディア?  モ...

プロフィール

関連記事一覧