英語の4スキルを鍛えよう!「TOEFL iBT®テストスキルアップセミナーin大阪」関西大学にて5月18日(土)開催

URL:https://www.cieej.or.jp/event/seminar/skill_nishi.html
■TOEFL®テスト開発・運営元のETS公認トレーナーから学べる無料セミナー
TOEFL®テストは、英語を母語としない人々の英語運用能力を測ることを目的に作成された、世界で有数の実績を持つ試験です。
現在はインターネット形式(TOEFL iBT®テスト)で実施されており、「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能を総合的に測定しています。
今回の「TOEFL iBT®テストスキルアップセミナー」では、TOEFL iBT®テストの構成に関する説明に加え、スコアアップのためのより効果的な学習方法について、ETS公認トレーナーが過去の問題を使いながら解説します。
■「TOEFL iBT®テストスキルアップセミナー in 大阪」概要
日 時 | 2019年5月18日(土)13:00~16:00(受付開始12:30) |
会 場 | 関西大学 千里山キャンパス 第3学舎4号館(D棟)401教室 (〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号) |
対 象 | TOEFL iBTテスト受験予定・受験経験者の方 |
定 員 | 120名(先着順) ※定員になり次第、申込受付は終了します |
参加費 | 無料 |
内 容 | ―TOEFL iBTテストの構成説明 ※事前にTOEFLテスト日本事務局Webサイト(https://www.cieej.or.jp/toefl/ )をご覧ください ―TOEFL iBTテストの4セクション(Reading/Listening/Speaking/Writing)の問題体験と効果的な学習方法の紹介 ―ETS作成のサンプル問題配布 |
講 師 | TOEFLテスト開発・運営元 Educational Testing Service(ETS)公認トレーナー 甲南大学 教授 津田信男先生 |
申 込 | 下記Webサイトより申込フォームに必要事項を入力し送信してください。 https://www.cieej.or.jp/event/seminar/skill_nishi.html |
お問合せ先 | [TOEFLテスト日本事務局] 一般社団法人 CIEE国際教育交換協議会 E-mail:seminar@cieej.or.jp |
▼参加者の声
▼過去のセミナーの様子を動画で確認!
動画の詳細はTOEFL® Web Magazine『第28回 TOEFL iBT®テストSpeaking対策 No. 6 Integrated Task 3の復習』(https://www.cieej.or.jp/toefl/webmagazine/ibt-point/1506/index.html )をご確認ください。
▼過去のセミナーレポート(https://www.cieej.or.jp/toefl/webmagazine/educators-report/)
TOEFLテスト日本事務局である一般社団法人CIEE国際教育交換協議会が、主催・参加したセミナー・学会・フェア等のレポートを、TOEFL® Web Magazineにて紹介しております。ぜひ、ご覧ください。
■TOEFL®テスト(https://www.cieej.or.jp/toefl/ )
TOEFLテストは英語能力を評価する試験として、世界の幅広い国で受け入れられているテストです。現在、150か国、10,000以上の機関がスコアを活用し、累計3,500万人以上がTOEFLテストを受験しています。TOEFL iBTテストは大学レベルの英語運用能力の測定が可能なテストで、学業において「読む」「聞く」「話す」「書く」の4つの技能を複合的に使用できるかを測定します。
【団体概要】
一般社団法人 CIEE国際教育交換協議会(英語表記:CIEE Japan)
代表理事 : 上原 ケイシー トーマス
所在地 : 〒150-8355 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山
Tel : 03-5467-5501
Fax : 03-5467-7031
Webサイト : www.cieej.or.jp
創立 : 1947年本部(アメリカ・ニューヨーク州)、1965年日本代表部(東京)
事業内容 :CIEEは1947年にアメリカで設立された非営利法人です。現在メイン州ポートランドに本部を置き、学生、社会人、教員を対象とした様々な国際交流プログラムを開発・運営しています。日本代表部は1965年東京に開設されて以来、日本の国際交流の草分けとして様々な国際交流プログラムを運営し、これまでに7万人がCIEEのプログラムに参加しています。
また、1981年以降米国Educational Testing Service(ETS)の委託を受け、TOEFL®テスト日本事務局としてTOEFL®テスト広報活動、TOEFL ITP®テストの運営、Criterion®をはじめとするETS公式プロダクトの普及促進活動などを行っています。
CIEE日本代表部は2018年9月から「一般社団法人 CIEE国際教育交換協議会」となりました。なお英語表記は「CIEE Japan」です。
ETS logo, TOEFL, TOEFL iBT, TOEFL ITP, PROPELL and CRITERION are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS) used by CIEE Japan pursuant to license.