ミニマルハウス/テクノを牽引するNicolas LutzとBinh、dj masdaが登場!

ミニマルハウス/テクノを牽引するNicolas LutzとBinh、dj masdaが登場!
美容

 

ミニマルハウス/テクノを牽引するNicolas LutzとBinh、dj masdaが登場!

  • Resident Advisor RA.473 Nicolas Lutz ▼

Soundclound URL:  https://soundcloud.com/resident-advisor/ra473-nicolas-lutz
 

ミニマルハウス/テクノを牽引するNicolas LutzとBinh、dj masdaが登場!

Nicolas Lutz 
ウルグアイ出身ベルリン在住のセレクター。日本では、RAのポッドキャスト、レーベル〈My Own Jupiter〉のオーナーという程度の情報しかなく、一部のフリークやヨーロッパ滞在経験者をのぞいてNicolas Lutzの動向を気にしている人はまだ多くないのかもしれない。ヨーロッパのシーンにおいて、Eli Verveine、Jane Fitzなどと同様にリリース経験は無いが現場のDJのみで確固たる地位を築いてきたDJの一人で、キャリアは20年にもおよぶベテランである。主にディープ、インテリジェント、かつファンキーな楽曲をクリエイティブな並びでスムーズに積み上げて行くロングプレイで注目を集め、盟友Binhや新世代DJ、ベルリン発のレーベル〈Slow Life〉等と共に新しいシーンを作り出している。DJからの信頼も厚く、いわゆるDJ’s DJに共通する資質としての選曲と、ミックスにおけるそのDJ固有の確固たる審美眼と、時の移り変わりに左右される事無くマイペースに掘り下げて行くタフさを併せ持った数少ないDJである。
 

  • Technique Tokyo Technique Mix Series 016 – BINH ▼

SoundCloud URL:  https://soundcloud.com/technique-tokyo/tms016
 

ミニマルハウス/テクノを牽引するNicolas LutzとBinh、dj masdaが登場!

Binh
デュッセルドルフ生まれ、ベルリン拠点のDJ/プロデューサー。Club der VisionäreのレギュラーパーティNoonのレジデントDJ。長きに渡りヴァイナルディガーであり、レコードを掘ってきた彼のロングセットはディープかつ勤勉でエゴがない。現在のダンスミュージックシーンどこを探しても唯一無二であり、名門クラブClub der Visionäreや〈Perlon〉で長きにわたり高い人気を誇る理由である。終わることなく滑らかに紡がれるBinhのテクノ/ハウスは、その時々にしか聴くことができない貴重なサウンドである。プロデューサーとしても高い評価を持ち〈CABARET Recordings〉〈Perlon〉〈My Own Jupiter〉〈the project treatment〉そして自身が友人達と立ち上げたレーベル〈Time Passages〉からリリースを行なっている
 

  • イベント詳細

4月13日(土)Nicolas Lutz, Binh & dj masda
Open 22:00
Before 11PM ¥1000, Under 23 ¥1000, GH S Members ¥2500, w/F ¥3000, Door ¥3500

前売券
Resident Advisor https://jp.residentadvisor.net/events/1233197
clubberia https://clubberia.com/ja/events/284772-Nicolas-Lutz-Binh-dj-masda/
iFLYER https://iflyer.tv/event/312642/
——————————————————————-
Studio:
Nicolas Lutz (My Own Jupiter | Berlin) × Binh (Time Passages | Berlin)

Contact:
dj masda (Cabaret Recordings)
Tommy (Technique)
P-yan (Artemis)

『3人のグルーヴマスターによる至高の陶酔』

ミニマルハウス/テクノの反復の快楽から発展し、その進化を押し進めるアーティストたちがいる。なかでもとくに面白い動きを見せているのが、昔のクラブトラックを徹底的に掘り出しつつ、現行のリリースから革新的な作品を提示しているDJたちだ。一切の無駄をそぎ落としたダンスミュージックの持つグルーヴの魅力を拡張し、テンポ、リズム、音色を幅広く取り込む貪欲な姿勢は、数多くのフォロワーを生み出している。この日はその牽引役を担う3人のDJ、Nicolas Lutz、Binh、dj masdaがContactに登場する。
ほかでは聞くことのできないディープでレアな選曲と、さまざまな音楽スタイルをひとつのストーリーへとつなぎ合わせる手腕で高い評価を獲得しているNicolas Lutz。しなやかなエレクトロ、意識を捻じ曲げるようなテクノ、身体を揺さぶらずにはいられないハウス、そのほかにも彼のレコードバッグには珠玉のトラックが詰まっている。その多様な楽曲が一貫性を持って感じられるのが、Nicolas Lutzの躍動感にあふれるDJセットだ。
Binhもこの進化に欠かせないキーパーソンのひとりだ。鼓膜を刺激するサウンドと型にはまらないアレンジメントで成立する挑戦的なリリースを重ねてきた彼は、その異質性をDJでも遺憾なく発揮している。予測不可能な驚きの興奮を演出するBinhと、延々と続く陶酔をもたらすNicholas Lutz。このふたりがStudio Xを舞台にしてB2Bセットを繰り広げるというのだから、どんな化学反応が起きるのか期待せずにはいられない!

========================================
Contact
東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館地下2階
Tel: 03-6427-8107
http://www.contacttokyo.com
You must be 20 and over with ID

元記事を読む

GENIC

19,286,996 views

GENIC PRESS(ジェニックプレス) インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、宣伝したり、モデルさんの活動などを配信するソーシャルメディア?  モ...

プロフィール

関連記事一覧