LINEショッピング、LINEのトーク上でお気に入りの商品やショップをシェアできる新機能「Shoppin’トーク」を追加

新機能「Shoppin’トーク」
「LINEショッピング」は、ファッションや雑貨をはじめ、スポーツ・インテリア・家電・コスメなど3億点を越える商品を260以上のサイトからLINEアプリ上で手軽に検索・比較・購入できる総合ショッピングサービスです。商品の購入金額に応じて「LINEポイント」が付与され、貯まったポイントは1ポイントを1円として使える「LINE Pay」や各社のポイント・商品と交換することが可能なので、よりお得にショッピングをお楽しみ頂けます。
2018年6月には、写真や画像から商品検索ができるビジュアル検索機能「ショッピングレンズ」を搭載、2019年1月には、ユーザーのLINEショッピング内での行動履歴に応じて、おすすめ商品やショップを表示する「リコメンド機能」も搭載し、商品をフックとして、ますます多くの方に便利にショッピングを楽しんで頂けるようアップデートを行ってまいりました。
今回新たに追加された「Shoppin’トーク」機能は、「LINE」トーク上でお気に入り商品やショップを、友だちやグループにシェアできる機能です。トーク画面からLINEショッピングに移動することができるので、家族間でのお買い物の連絡や、友人へのお気に入り商品の紹介、複数名でのプレゼント選びなど、様々な場面でご活用いただけます。また、フリーワード検索から、検索結果の一覧をシェアする事も可能です。
「Shoppin’トーク」スキーム画像
【Shoppin’トークの使い方】
1. LINEトーク中に、トーク画面のプラスボタンから「LINEショッピング」のアイコンを選択
2. 気になる商品やショップの情報を選んで、シェアボタンを押す
LINEショッピングは今後も、サービスの機能改善・コンテンツの拡充・新たなショップの追加を積極的に行い、あらゆるショップの入り口になる事を目指してまいります。また、オンラインだけでなくオフラインとの連携強化も視野に入れ、よりシームレスにショッピングを楽しんでいただける価値を提供してまいります。