関西 イベント FCAジャパン支援NPO団体が「アースデイ東京2019」に出展

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス・ヘグストロム)は、2019年4月20日(土)・21日(日)に東京 代々木公園で開催される『アースデイ東京2019』に協賛し、会場内に特設ブースを出展いたします。特設ブースでは、FCAジャパン株式会社が取り扱うブランド「FIAT(フィアット)」、「ABARTH(アバルト)」、「Jeep®︎(ジープ)」それぞれが支援を行なっている団体のワークショップを開催いたします。
またブースエリアには、フィアットのプロジェクト「#MY FIRST FIAT」に出演中の俳優・アーティストとして多彩な顔を持つ片桐仁氏が愛車の「500X」を色彩豊かなアートに仕上げた作品「JOMON(縄文) FIAT 500X」を特別展示。
FCAジャパン株式会社では、みんなの心をつなぎ、幸せを分かち合う「Share your heart」を合言葉に、地球と私たちのよりよい生活を守る行動を『アースデイ東京2019』と共に進めて参ります。
〈出展団体紹介〉
1. アニマルレフュージ関西(ARK)
飼い主の老齢化や離別などでひとりぼっちになってしまったペットのために、里親探しを行なっている本団体のブースでは、ペットグッズのアウトレットセールの他に、里親募集中のペットたちを紹介いたします。
2. スマイリングホスピタルジャパン (4月21日のみ)
入院している子どもに本物のアートに触れてもらい、笑顔や前向きな気持ちになってもらう活動を続けている「スマイリングホスピタルジャパン」。ブースでは、普段病院で活動しているプロのアーティストによるバルーンアートのワークショップを開催。また東北の被災地と封筒を模した版画で繋がるアートプロジェクト「封筒の家」の出張展示とワークショップも開催いたします。
3. シャイン・オン!キッズ(4月20日のみ)
重い病気と闘っている子どもに元気と安らぎをあたえる“ファシリティドッグ”の育成、普及活動を行う本団体のブースではファシリティドッグとして全国の病院で活躍しているベイリーやヨギ、アニーのオリジナルグッズの販売のほか、入院している子ども達が七夕にお願いを書き込むための短冊の作成を行います。
4. Present Tree (環境リレーションズ研究所)
「Present Tree」は、森林再生と地域振興をつなげるためのプロジェクトです。「人生の記念日に樹を植えよう!」を合言葉に自身の大切な記念樹を10年間、地元の人たちと交流しながらともに育てていくことで、森だけでなく地域も元気にしていきます。ブースでは、里山ゆかりの苗木を使った「ミニ里山BONSAI」ワークショップを行います。
〈特別展示〉
片桐仁氏デザイン 「JOMON(縄文) FIAT 500X」展示
フィアット「#MY FIRST FIAT」プロジェクトに出演頂いている俳優、そしてアーティストとして独創的な表現を発信している片桐仁氏の溢れるイマジネーションのままにペイントされたフィアット 500 Xを特別展示いたします。描かれたペイントは自身が好きだという縄文時代がテーマ。
“あなたとフィアットの物語”を投稿するとフィアットグッズや片桐氏のオリジナルグッズがあたる「#MYFIRSTFIAT プレゼントキャンペーン」も同時開催いたします。
フィアット『#MY FIRST FIAT』片桐 仁のサイトはコチラ
https://www.fiat-auto.co.jp/campaign/myfirstfiat/
〈プロフィール〉
片桐 仁(カタギリ ジン) / 俳優・粘土造形家
1973年生まれ。埼玉県出身。多摩美術大学卒業。 現在はテレビ・舞台を中心にドラマ・ラジオ等で活躍中。
出演作にはドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』、舞台『ベター・ハーフ』「No.9-不滅の旋律-」などがある 。
また俳優業の傍ら粘土造形家としても活動。2015年から4年間『片桐仁 不条理アート粘土作品展 「ギリ展」』を開催、18都市を周り合計7万8000人を動員した。
『アースデイ東京2019』イベント詳細はコチラ
http://www.earthday-tokyo.org/2019/01/17/6881