【440人にアンケート調査】20代-40代の男女にはどんなクリスマスプレゼントが人気?予算や渡すタイミング、貰って嬉しかったアイテムなどを調査しました!

【440人にアンケート調査】20代-40代の男女にはどんなクリスマスプレゼントが人気?予算や渡すタイミング、貰って嬉しかったアイテムなどを調査しました!
ギフト・花
記事の購読時間: 2
おすすめ比較サイト「Picky's」を運営する株式会社rentryがインターネット調査を実施し、季節プレゼントに先駆けて、20代〜40代男女向けのクリスマスプレゼントに関するアンケート結果を発表しました。

「Picky’s」は、インターネットショッピングにおいて、購入前に試せない・選ぶべきものがわからないという課題の解決を目標に、あらゆる商品のおすすめランキングや検証レビューを紹介するサイトです。このたびPicky’s(https://rentry.jp/note/)では、季節プレゼントに先駆けて、クリスマスプレゼントに関して、もらったら嬉しいクリスマスプレゼントやクリスマスプレゼントを渡すタイミング等について、インターネット上でアンケート調査を行いましたので発表いたします。

  • 調査概要

調査方法:インターネット上でのアンケート調査を行い、回答をポイント集計。
調査対象:20代から40代までの男女
有効回答数:440名(男性220名・女性220名)
調査機関:自社調査
調査期間:2023/11/03〜2023/11/10
※Web媒体にて本アンケートを引用される場合、出典を明記した上で、Picky’s(https://rentry.jp/note/)へのリンクをお願いいたします。

  • クリスマスプレゼントの予算はどのぐらいですか?

【440人にアンケート調査】20代-40代の男女にはどんなクリスマスプレゼントが人気?予算や渡すタイミング、貰って嬉しかったアイテムなどを調査しました!

男性が選んだクリスマスプレゼントの予算ランキング

1位:5千円~1万円

2位:1万円~2万円

3位:2万円~3万円

4位:5千円未満

5位:3万円~5万円

6位:5万円~10万円

7位:10万円以上

女性が選んだクリスマスプレゼントの予算ランキング

1位:5千円~1万円

2位:1万円~2万円

3位:5千円未満

4位:2万円~3万円

5位:3万円~5万円

6位:10万円以上

男性・女性ともに5千円~2万円の価格帯を予算とされている方が多くいらっしゃいました。

また、2万円以上の予算の選択項目は、両性別ともに30歳代以上の方がこの回答を選ぶ傾向にありました。

  • クリスマスプレゼントを渡すのはどのようなタイミングですか?

【440人にアンケート調査】20代-40代の男女にはどんなクリスマスプレゼントが人気?予算や渡すタイミング、貰って嬉しかったアイテムなどを調査しました!

男性が選んだクリスマスプレゼントを渡すタイミング

1位:おうちでゆっくり過ごしている時

2位:クリスマスディナーの終わり際に渡す

3位:デートの帰り際に渡す

4位:家のテーブルに置いておく

5位:夜景やイルミネーションの見える場所で渡す

その他

男性の回答で、最も多く選ばれた回答は「おうちでゆっくり過ごしている時」でした。

しかも回答数は半数以上を占めており、クリスマスの予定はおうちでゆっくり過ごされる予定を考えている男性が多いようです。

ちなみに「その他」を選択された方にどのようなタイミングでクリスマスプレゼントを渡すか回答してもらったところ、「出会ったタイミングで渡す」(九州・沖縄地方在住 20代男性)というタイミングの他、「一緒に買いに行く」(関東地方在住 40代男性)といったように敢えて渡すタイミングを考えず、一緒にプレゼントを買いに行きそこで渡すという方もいらっしゃいました。

【440人にアンケート調査】20代-40代の男女にはどんなクリスマスプレゼントが人気?予算や渡すタイミング、貰って嬉しかったアイテムなどを調査しました!

女性が選んだクリスマスプレゼントを渡すタイミング

1位:おうちでゆっくり過ごしている時

2位:クリスマスディナーの終わり際に渡す

3位:デートの帰り際に渡す

3位:家のテーブルに置いておく  ※同率3位

5位:夜景やイルミネーションの見える場所で渡す

その他

一方、女性の回答で、最も多く選ばれた回答は男性と同じく「おうちでゆっくり過ごしている時」でした。

女性の回答数も男性と同じく、1位の回答数は半数以上を占めており、女性もクリスマスの予定はおうちでゆっくり過ごしたいと考える方が多いようです。

ちなみに「その他」を選択された方にどのようなタイミングでクリスマスプレゼントを渡すか回答してもらったところ、「サプライズにする」(中国地方在住 30代女性)などといったサプライズ演出を考えている回答を複数いただきました。特に、「朝起きた時に気づくように枕元に置いておく。」(関東地方在住 40代女性)といった、子供のころのサンタクロースをイメージする演出を考えている方もいらっしゃいました。

  • クリスマスプレゼントで貰って嬉しかったものは何ですか?

【440人にアンケート調査】20代-40代の男女にはどんなクリスマスプレゼントが人気?予算や渡すタイミング、貰って嬉しかったアイテムなどを調査しました!

男性がクリスマスプレゼントで貰って嬉しかったもの

1位:財布

2位:洋服(アウター・部屋着など)

3位:時計

4位:ゲーム

5位:靴(スニーカー・革靴など)

6位:マフラー・ストール

7位:スイーツ・食品

8位:バッグ

8位:香水    ※同率8位

8位:手袋    ※同率8位

※回答結果の上位10項目を表示

では逆にクリスマスプレゼントをもらう立場になったとき、どんなクリスマスプレゼントが喜ばれるのでしょうか?

まずは男性のアンケート結果については上記のような結果になりました。

特に「財布」「洋服(アウター・部屋着など)」「時計」などといった普段使いができるアイテムがクリスマスプレゼントとして貰うと男性には喜ばれる傾向にあるようです。

【440人にアンケート調査】20代-40代の男女にはどんなクリスマスプレゼントが人気?予算や渡すタイミング、貰って嬉しかったアイテムなどを調査しました!

女性がクリスマスプレゼントで貰って嬉しかったもの

1位:アクセサリー(ネックレス・ピアスなど)

2位:財布

3位:コスメ

4位:バッグ

5位:指輪

5位:時計                          ※同率5位

5位:マフラー・ストール        ※同率5位

5位:体験(旅行・美容・食事など)  ※同率5位

9位:スイーツ・食品

9位:生活家電                            ※同率9位

※回答結果の上位10項目を表示

女性のアンケート結果で1番貰って嬉しいクリスマスプレゼントはダントツでネックレス・ピアスなどの「アクセサリー」でした。

また「財布」は女性に贈っても喜ばれる人気アイテムのようです。

その他、「コスメ」や「体験(旅行・美容・食事など)」といった男性のアンケート結果にはなかった回答もあったりと、女性が嬉しいと感じるクリスマスプレゼントは様々なジャンルのアイテムがあがる結果となりました。

  • クリスマスプレゼントで貰いたいブランドは何ですか?

【440人にアンケート調査】20代-40代の男女にはどんなクリスマスプレゼントが人気?予算や渡すタイミング、貰って嬉しかったアイテムなどを調査しました!

男性がクリスマスプレゼントで貰いたいブランド

1位:Louis Vuitton

2位:GUCCI

3位:BURBERRY

4位:PORTER

4位:NIKE          ※同率4位

4位:SEIKO          ※同率4位

7位:BVLGARI

8位:Dior

8位:COACH        ※同率8位

8位:Hermès         ※同率8位

8位:Ralph Lauren ※同率8位

※回答結果の上位11項目を表示

「Louis Vuitton」「GUCCI」「BURBERRY」が上位を占めました。

特に男性の場合、吉田カバンの「PORTER」やスポーツブランドの「NIKE」、時計メーカー「SEIKO」も上位ランクインしております。

【440人にアンケート調査】20代-40代の男女にはどんなクリスマスプレゼントが人気?予算や渡すタイミング、貰って嬉しかったアイテムなどを調査しました!

女性がクリスマスプレゼントで貰いたいブランド

1位:Dior

2位:Tiffany & Co.

3位:Louis Vuitton

4位:GUCCI

4位:COACH          ※同率4位

4位:CHANEL         ※同率4位

7位:L'Occitane

7位:Cartier           ※同率7位

9位:4℃

9位:Hermès          ※同率9位

※回答結果の上位10項目を表示

一方で女性の場合は、「Dior」「Tiffany & Co.」「Louis Vuitton」の順で多くの回答をいただきました。

特に「Tiffany & Co.」や「4℃」といったジュエリーブランドがランクインしていることが女性向けのアンケート結果の特徴のひとつです。

先ほどの貰って嬉しいクリスマスプレゼントのアンケート結果も、女性向けのアンケート結果は、1位に「アクセサリー」も挙がっていることも考慮すると、アクセサリー類は女性へのクリスマスプレゼントとして人気のアイテムではないかと推測できます。

  • Picky'sについて

URL:https://rentry.jp/note/
インターネットでのお買い物には、購入前に実物に触れられなかったり、情報やモノが溢れており、何を選べばいいか分からないという課題があります。
この課題を解決するために、Picky'sではおすすめ商品をランキング形式で紹介する記事と、商品を使った感想を載せるレビュー記事を作成しています。
ランキング形式の記事には、製品の選び方からメリット・デメリット、おすすめ商品まで幅広くご紹介。
レビュー記事では実際に使って分かったいいところ・悪いところなど、リアルな感想をお届けしています。
今後も購入前の疑問や不安を解決し、モノにこだわる読者にとって役に立つ情報を発信していきます。
関連記事:【男性222人に聞いた】彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント21選!おしゃれな社会人向けも
URL:https://rentry.jp/note/xmas-present-boyfriend/

関連記事:【女性250人に大調査】彼女が喜ぶクリスマスプレゼント31選!社会人向けの定番も

URL:https://rentry.jp/note/xmas-present-girlfriend/

  • 株式会社rentryについて

設立:2018年3月
資本金:1000万円
代表者:川島健太郎
所在地:長野県長野市問御所町1241番1号長野銀座信越ビル8F
事業内容: カメラ・家電レンタルサービス、デジタルメディア運営

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社rentry
Tel:026-219-6109
Email:media@rentry.jp
運営者情報 :https://rentry.jp/note/law/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー