行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ
ジュエリー・アクセサリー
記事の購読時間: 2

WCF株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:阿部輝、以下 WCF)が展開するサングラスセレクトストア「eyecon」からシーンで選ぶ、初めてのオリジナルアイウェアが販売開始することをお知らせいたします。

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ
行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ

「行きたい場所で選ぶ!可愛いパッケージはメガネスタンドとしてインテリアにも…」

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ

下北沢を中心にサングラスのセレクトショップを展開するeyecon(アイコン)
300種類という豊かな商品数が魅力ですが、商品選びに頭を悩ませるお客様も…
自分に似合うサングラスを選ぶというのはもちろん、「遊びに行く場所で選ぶ」というのはいかがでしょうか?

ドライブをイメージしたモデルとパッケージ

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ
6,980円(税込)偏光機能レンズ使用

海をイメージしたモデルとパッケージ

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ
6,980円(税込)偏光機能レンズ使用

街歩きをイメージしたモデルとパッケージ

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ
4,980円(税込)

山登りをイメージしたモデルとパッケージ

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ
4,980円(税込)偏光機能レンズ使用

イメージ写真のモデルには渋谷の人気美容室”LECO”のスタッフを起用。

二人の私服のスタイリングを活かしつつ、新商品をフィッティングしました。
演技ではないリアルな空気感の中、それぞれのシチュエーションを想起させてくれます。

パッケージイラスト

イラストレーター “an”

人の心中や恋愛、ファッションをイラストでポップに表現する。
ミュージックジャケットやグッズへのイラスト提供も行い、福岡を拠点に活動中。

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ

下記店舗にて2月2日より販売開始

※一部店舗では期間限定の販売となります。

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ

eyecon1号店 / 下北沢

〒155-0031

東京都世田谷北沢2-27-15 1F店舗右側

営業時間:13:00-19:30

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ

eyecon2号店 / 下北沢東洋百貨店

〒155-0031

東京都世田谷区北沢2-25-8 東洋百貨店内19+20

営業時間:13:00-19:30

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ
2月23日より常設店としてグランドオープン。

eyecon原宿店 / ラフォーレ原宿1.5F

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-11-6

営業時間:11:00-20:00

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ
2/3-17までの販売を予定しています。

HeralDo / 三軒茶屋

〒154-0024

東京都世田谷区三軒茶屋1-7-13

営業時間:14:00-0:00

行きたい場所から選ぶファッションアイウェア!eyecon初のオリジナルアイテムがローンチ
2/3-17までの販売を予定しています。

kimama / 下北沢

〒155-0031

東京都世田谷区北沢 2-30-6 UCビル2F

営業時間:13:00-20:00

eyeconについて

2022年4月、世田谷区下北沢からスタートした”ファッション特化型アイウェアストア”

セレクトされた多種多様なアイウェアを通してファッションの可能性を最大化し、新たな自分を見つけてもらうための場を提供します。

運営会社

WCFは誰かにとってのコミュニケーションであり続けるをmissionに掲げ、ファッションというフィールドで若者のあらゆる可能性を広げます。

様々な理由によって選択肢の限られてしまっている若者にとっての、コミュニケーションのハブとなり、その中で新しい何かを発見してもらうための場所や体験を創り続けます。

関連URL :

関連記事一覧