電気自動車には、1)チョッパ回路と2)インバータ回路、3)永久磁石同期モータの構造と4)それを制御するベクトル制御とモデルベース制御、等のパワーエレクトロニクス技術が使われています。ハイブリッドカープリウスの分解写真と動作特性から、これら4項目がキー技術であることを示します。それぞれの技術項目について基礎から電気自への適用までを実際の写真を使って分かりやすく説明します。さらに、各技術項目の具体事例の演習問題を通して理解を深めます。
1)セミナーテーマ及び開催日時
テーマ:EV用パワーエレクトロニクスが演習で理解できる一日速習セミナー
開催日時:2024年3月18日(月)10:30~16:30
参 加 費:55,000円(税込) ※ 資料付
* メルマガ登録者は 49,500円(税込)
* アカデミック価格は 26,400円(税込)
講 師:高木 茂行 氏 東京工科大学 工学部 電気電子工学科 教授
【セミナーで得られる知識】
・実際にハイブリッドカーに使われているパワーユニットの構成と動作
・電気自動車に使われるチョッパ回路とインバータ回路の原理と動作
・電気自動車に使われる永久磁石同期モータの構造・特性
・永久磁石同期モータを制御に使われるベクトル制御の基礎
※本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。
2)申し込み方法
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
https://cmcre.com/archives/118768/
からお申し込みください。
折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
詳細はURLをご覧ください。
3)セミナープログラムの紹介
1. 電気自動車の概要とDC-DC変換器
1.1 電気自動車vsエンジン自動車
1.2 ハイブリッドカープリウスのパワーユニットと動作
1.3 降圧・昇圧チョッパ回路の構成と動作原理
1.4 昇圧チョッパ回路のパラメータと動作特性
1.5 降圧・昇圧チョッパ回路を一体化した双方向チョッパ回路
1.6 双方向チョッパ回路による電力供給とモータからの電力回生
★ 演習問題昇圧チョッパ回路の設計パラメータ
2. モータ駆動に最も重要なインバータ回路
2.1 インバータの原理と分類
2.2 単相型インバータの基本回路と動作
2.3 三相インバータの基本回路と動作
2.4 PWMインバータ
2.5 インバータによる電圧制御
★ 演習三相インバータの動作を理解する等価回路解析
3. 直流モータの特性をベースに永久磁石同期モータの特性を理解する
3.1 直流モータの特性
3.2 永久磁石同期モータの構造・回転磁界
3.3 モータとトルク
3.4 永久磁石同期の位置検出
★ 演習永久磁石同期モータのトルク特性を理解する
4. 電気自動車のモータを制御するベクトル制御とモデルベース制御
4.1 トルク方程式・運動方程式
4.2 電圧方程式
4.3 ベクトル制御
4.4 モデルベース制御
★ 演習電圧方程式から永久磁石同期モータの特性を求める
4)講師紹介
【講師経歴】
1984年 (株)東芝 生産技術研究所 レーザ研究部
1991年 名古屋大学大学院 工学研究科(社会人ドクター)工学博士
1997年 (株)東芝 生産技術研究センター 主任研究員
2007年 (株)SED 出向 パネル設計センター センター長
2010年 (株)東芝 生産技術センター 研究主幹
2011年 青山学院大学 化学・生命科学科(論文博士)博士(理学)
2015年 東京工科大学 工学部 電気電子工学科 教授 現在に至る
【研究歴】
1984~1997年 高出力エキシマレーザの研究開発(NEDOプロジェクト)
1997~2009年 半導体プロセスシミュレーションの研究開発
2010~2015年 有機太陽電池・スマートグリッドの研究開発
2015~現在 電気自動車・永久磁石同期モータの制御技術の研究開発
【所属学会】
電気学会 応用物理学会
【著 書】
“半導体プロセス・形状シミュレーション技術”オーム社 (2014)
“これでなっとく パワーエレクトロニクス” コロナ社 (2017)
“サステイナブル工学基礎”コロナ社 (2018)
“サーマルデバイス” NTS (2019) 他
5)セミナー対象者や特典について
※ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★ 受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。
【セミナー対象者】
・新たに電気自動車関連の事業に着手、あるいは電気自動車関連部門に配属となり、電気自動車の技術概要と短期間で学びたい技術者。
・電気自動車の仕事に携わりながら、これまでにパワーエレクトロニクスや電気自動車の基本技術を系統的に習得する機会のなかった技術者。
・電気自動車分野での研究に新たに取り組もうとする研究機関・大学の研究員・教員・大学院・学生
☆詳細とお申し込みはこちらから↓
https://cmcre.com/archives/118768/
6)近日開催ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内
〇半導体パッケージ技術の基礎と課題解決およびFOWLP等の最新技術動向
開催日時:2024年2月28日(水)10:30~16:00
https://cmcre.com/archives/120378/
〇卑金属を用いた水電解用電極の開発:第一原理計算と機械学習の観点から
開催日時:2024年2月28日(水)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/119621/
〇スラリー調製及び評価の基礎
~ セラミックススラリーから電池電極スラリーまで ~
開催日時:2024年3月1日(金)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/119986/
※会場受講型セミナーもございます
https://cmcre.com/archives/120016/
〇IT/車載やAR/VR/MR向けなどの新しいディスプレイの材料・技術の動向
開催日時:2024年3月1日(金)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/117983/
〇バッテリーマネジメント用リチウムイオン電池のインピーダンス測定の考え方
開催日時:2024年3月4日(月)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/119413/
〇シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方
開催日時:2024年3月5日(火)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/120601/
〇ウェットコーティング・単層、重層塗布方式の基礎とダイ膜厚分布・特許・塗布故障
開催日時:2024年3月8日(金)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/114204/
〇車載ディスプレイの曲面化及びフレキシブル端末に求められる材料技術の動向
開催日時:2024年3月11日(月)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/118303/
〇都市ガス熱需要の代替燃料e-methane
開催日時:2024年3月12日(火)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/120246/
〇光無線給電技術の基礎,技術動向,展望
開催日時:2024年3月14日(木)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/118423/
☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/
7)関連書籍のご案内
☆発行書籍の一覧はこちらから↓
https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/
以上
関連URL : https://cmcre.com/archives/118768/