「うるさい!今やろうと思ってた!」あの頃には気づけなかった母への感謝と後悔 思い出の場所に感謝の手紙広…

「うるさい!今やろうと思ってた!」あの頃には気づけなかった母への感謝と後悔 思い出の場所に感謝の手紙広...
ダイエット・健康食品・サプリメント
記事の購読時間: < 1

「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに掲げるレバレッジは、母の日にお母さんへ感謝の想いを綴ったポスター広告を、社員の想い出の場所である千葉県船橋市にある「塚田駅」に掲示しました。

私たちレバレッジは、ただ美味しいだけの「普通のプロテインの会社」ではなく、社員を応援する、頑張る人に寄り添うブランドでありたいという想いからこの母の日企画が生まれました。

「うるさい!今やろうと思ってた!」あの頃には気づけなかった母への感謝と後悔 思い出の場所に感謝の手紙広...

「早くしなさい!」「今やろうと思ってた!」

そんなやり取りを幼少期に交わしたこと、ありませんか?

あの頃は、まだ気づけなかった母の偉大さや親心。

どうしてあんなことを言ってしまったのだろうと後悔するのはいつも時が過ぎてから。

昔は当たり前に享受していたことが、どれだけの愛に包まれていたかを社会人になって初めて気づく方も多いのではないでしょうか?

少しでも母へ感謝を伝えたい、恩返しがしたいという想いを秘めた社員が

お母さんとの思い出の地である千葉県「塚田駅」にて手紙広告を掲示いたしました。

みなさんも、普段は照れ臭くてなかなか言えない、だけど言わないと後悔してしまいそう。

そんな思いの丈を、この機会に伝えてみてはいかがでしょうか?

今後もレバレッジは、フィットネス業界のみならず、人類の心身をより強く、より豊かに、熱く突き動かす様々な取り組みを行ってまいります。

【全文】

「学校に行きたくない」

あの日の私を怒らずにいてくれて

ありがとう。

「早くしなさい!」

「今やろうと思ってた!うるさい!」

尖った言葉のキャッチボールでしか、自分の気持ちを伝えられなかった。

それでも、仕事終わりで疲れているのに

テニスに没頭していた私を送り迎えしてくれたお母さん。

                                                                 

中学生のときお気に入りの文房具を友達に壊されて

悲しくて、悔しくて、怒って学校を抜け出して家に帰ってきた私。

どうせ怒られるんだろう。

そう思っていたのに何も聞かずに連れていってくれた、近所の定食屋さん。

感情をぶつけ合っていたいつもの会話と違って

お母さんはそっと、私の話を聞いてくれたね。

あの日「なんだ、意外と私のこと理解してくれてるんだ」なんて思ったの。

いつの間にか反抗期なんて終わって、大人になって。

家族だけど、なんでも話せる親友みたいな存在になったお母さん。

今でも仕事の合間に、用もないのに電話しちゃってごめんね。

嬉しいことがあったとき、誰よりも最初に顔が浮かぶんだ。

ここで働く私のことを、誇らしく思ってくれてたらいいな。

ここで働いて生まれたものが、お母さんを健康に幸せにできたらいいな。

実は私ね、お母さんのための目標があってさ。

まだ秘密だけどね。でも、たくさん恩返しするから。

だからこれからも1番そばにいてくれる、親友みたいな偉大なお母さんでいてね。

いつもありがとう、だいすきだよ。

果穂

「うるさい!今やろうと思ってた!」あの頃には気づけなかった母への感謝と後悔 思い出の場所に感謝の手紙広...

「うるさい!今やろうと思ってた!」あの頃には気づけなかった母への感謝と後悔 思い出の場所に感謝の手紙広...


【VALXについて】

VALXは「本物」を追求し続け、常に⼗分な量と⾼い品質、そして時代の最先端を進む商品やサービスを開発するフィットネスブランドです。 トレーナー界のレジェンド⼭本義徳⽒監修のサプリメント・アパレル・トレーニンググッズやフィットネスジムを展開しています。運営するYouTubeチャンネル「山本義徳 筋トレ大学 – VALX」はチャンネル登録者数71万人を超え、SNS総登録者数は130万人を超えています。

【株式会社レバレッジ 会社概要】

・プロテイン・サプリメント、フィットネスブランド「VALX」
https://shop.valx.jp/

・24時間フィットネスジム「VALX GYM」
https://gym.valx.jp/

・パーソナルトレーナー専門総合サービス検索サイト「トレーナーエージェンシー」

https://www.trainer.agency/

会社名:株式会社レバレッジ

代表者:代表取締役 只石 昌幸

本社:東京都渋谷区南平台町16番11号 MFPR渋谷南平台ビル2階3階(総合受付)

事業内容:D2C事業・メディア事業・フィットネス事業

設立:2006年5月

資本金:9,000万円

TEL:03-6455-0045

FAX:03-6455-0046

URL:https://www.lev.co.jp/

関連URL :

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー