徹底解説!空き家投資最前線(最新動向解説セミナー) 小倉エリア編 5月22日(水)19時〜 【オンライン開催】

徹底解説!空き家投資最前線(最新動向解説セミナー) 小倉エリア編 5月22日(水)19時〜 【オンライン開催】
イベント
記事の購読時間: < 1

空き家・古家の再生数累計2,040軒、会員数14,188名超え(2023年12月31日時点)の「一般社団法人 全国古家再生推進協議会(所在地:大阪府東大阪市)(以下、「当協議会」という)」は、5月22日(水)19:00 ~空き家投資の概念を学べる「小倉エリア編|空き家投資最前線(最新動向解説セミナー) 」をオンラインで開催いたします。

本セミナーでは、空き家投資の最前線での実績を持つ中村貴仁古家再生士をゲストに迎え、対談形式で、その地域の最新動向等の情報共有を実施させていただきます。

また、セミナー時間は30分程度を予定しており、お忙しい方も地域動向をサクッと学べる内容としていますので

・短時間で効率的に情報を得たい方

・忙しい中でも学びたい方

・各エリアの特性を知りたい方

・古家再生士との関係を構築したい方

・全国の空き家投資に関心がある方

・不動産投資のリスクをヘッジしたい方

に、特におすすめのセミナーです。

※セミナー当日は、参加者の方も直接ご質問いただける時間も設けております。

■セミナー開催概要

徹底解説!空き家投資最前線(最新動向解説セミナー) 小倉エリア編 5月22日(水)19時〜 【オンライン開催】

講師

中村貴仁 氏

日時

2024年05月22日 (水)19:00 ~ 19:30

開催場所

ご自宅のパソコンもしくは携帯からご参加いただけます。(パソコン推奨)

参加費

無料

お申し込みURL

https://event.zenko-kyo.or.jp/EventDetail?id=a02IS000001LIScYAO

  •  一般社団法人 全国古家再生推進協議会とは

徹底解説!空き家投資最前線(最新動向解説セミナー) 小倉エリア編 5月22日(水)19時〜 【オンライン開催】

■協議会の活動実績 ※2018年から2023.12.31の累計

一般会員数:14,188名
古家再生投資プランナー認定オンライン講座受講者数:2,701人(累計)
古家再生投資プランナー認定者数:7,947人(累計)
空き家・古家物件再生戸数:2,040棟

空き家・古家物件見学ツアー開催数:1,389回
空き家・古家物件見学ツアー参加人数:7,166人(累計)

築古民家を再生し地域の防犯・活性化につなげることを目的として設立した一般社団法人です。

当協議会では、それぞれの専門分野の専門委員の力を集結し、放置された空き家やこれから増加する古家・廃家を価値あるものに再生し、地主さん・大家さん・工務店などにも収益を発生させる仕組みを作ります。スクラップ&ビルドのまちづくりを改め、再生まちづくりを推進することで町の防犯や活性化につなげる活動をしています。

  • 一般社団法人 全国古家再生推進協議会の仕組みとは? 

徹底解説!空き家投資最前線(最新動向解説セミナー) 小倉エリア編 5月22日(水)19時〜 【オンライン開催】

協議会の持つ経験、専門委員の持つ知恵を最大限に活用し、古家物件活用、収益モデルの作成をお手伝い致します。サポートは現地調査同行から、収益モデルのご提案、リフォーム・リノベーション時には、古家物件活用専門業者・専門家のご紹介、借り主の斡旋まで、協議会が責任をもってお手伝い致します。

<協議会概要>
社 団 名: 一般社団法人 全国古家再生推進協議会
代 表 者: 理事長 大熊 重之
所在地(本部): 〒579-8004 大阪府東大阪市布市町3-2-57
 U R L: https://zenko-kyo.or.jp/

関連URL : https://event.zenko-kyo.or.jp/EventDetail?id=a02IS000001LIScYAO

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー