中野区に重症児デイ Patto Pottoが6月1日(土)OPEN

中野区に重症児デイ Patto Pottoが6月1日(土)OPEN
保育・幼児教育
記事の購読時間: < 1
中野区に重症児デイ Patto Pottoが6月1日(土)OPEN

重症心身障がい児・医療的ケア児とその家族を支援する特定非営利活動法人三原色(本部:中野区中野4‐10‐2、代表理事:菊池 隆寛、以下「NPO法人 三原色」)は、2024年6月1日に重症心身障がい児・医療的ケア児向けのデイサービス施設を開所しました。

コミュニケーションロボットやAI技術の活用

Lovot、Kachaka、アレクサなどの最先端コミュニケーションロボットや、生成AIや映像解析技術を活用し療育に活用します。ICTツールにて保護者との連絡をペーパーレス化し保護者の負担を軽減します。

中野区に重症児デイ Patto Pottoが6月1日(土)OPEN
Instagramから

すこしおしゃれに、のびのび遊びながら成長ができる環境

発達支援室、玄関ホール、発達支援室、相談室とすこしおしゃれな環境で、都内としては広めの環境でのびのびと成長を支援します。

中野区に重症児デイ Patto Pottoが6月1日(土)OPEN
Instagramから

対象は、重症心身障がい・医療的ケアの0歳から18歳のお子さん

対象は、重症心身障がい児及び医療的ケア児となります。

保護者はホームページからお気軽にご相談ください。

関連URL : https://www.3genshoku.org

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー