「HDIアワード2024」で三井住友トラスト・パナソニックファイナンスが表彰

「HDIアワード2024」で三井住友トラスト・パナソニックファイナンスが表彰
イベント
記事の購読時間: < 1

「HDIアワード2024」で三井住友トラスト・パナソニックファイナンスが表彰

  • コールセンターを統括する「お客さまサービス部」の部長、中山雅世は次のように喜びの声を述べました。

 当部のクレジットサポートセンター、ファイナンスサポートセンター、インフォメーションセンターの3つ全てが、クオリティ格付けの「三つ星」を受賞でき、大変嬉しく思います。部員全員の努力と、お客さまのさまざまな声を日々、改善に活かしてきた結果と考えています。当社のコーポレートスローガンは、「あなたの『ありがとう』のために」というものです。このスローガンを体現すべく、常にお客さまの声に耳を傾け、お客さまから「ありがとう」という言葉を数多く頂ける企業を目指しています。

 今回、頂いた評価結果の中には、「顧客からの問い合わせを歓迎し受け入れている」「気持ちを込めて対応している担当者が増加している」といった内容がありました。まだまだ改善の余地が多くあるセンターではありますが、少しずつ進化できていると感じています。来年もまたこの場に立てるよう、努力を続けてまいります。

  • 各センターの評価

「HDIアワード2024」で三井住友トラスト・パナソニックファイナンスが表彰

表彰内容

センター名

審査員コメント

クオリティ格付け「三つ星」 (3年連続)

クレジットサポートセンター

担当者は顧客の要望に迅速に対応し、積極的なサポート姿勢により信頼を得ている。距離を感じさせず、柔軟な説明で安心感を提供している。

クオリティ格付け「三つ星」 (2年連続)

ファイナンスサポートセンター

顧客の話をよく聞き、状況に合わせて具体的に説明している。柔軟性が高く、話し方から自信が感じられ頼りになるプロらしい対応である。

クオリティ格付け「三つ星」 (2年連続)

インフォメーションセンター

顧客に分かりやすいよう緩急をつけて話したり、順序を工夫したりと知識も経験も申し分ない対応である。どの顧客も迅速な対応に満足している。

<HDIについて>

 HDIはITサポートサービスにおける世界最大のメンバーシップ団体であり、世界初の国際認定資格制度を築きあげました。同社は1989年に米国に設立され、現在のビジョンは「卓越したカスタマエクスペリエンスでビジネスを成功させる」ことです。HDI-Japanは日本のサポートサービス業界の要請に応えて、世界のHDIと同じコンセプトで2001年に設立されました。なお、HDI-Japanはシンクサービス株式会社(代表取締役CEO:山下辰巳)が運営しています。

<HDI-Japanクオリティ格付け「三つ星」について>

 HDIの国際標準に基づいて設定された評価基準に沿って、一般ユーザと専門家が顧客の立場からWebサポート及び問合せ窓口のクオリティとパフォーマンスを評価し、三つ星から星なしの格付けを行い、その中で最高評価の三つ星を受けたものです。

<HDIアワードについて>

 2023年1月~12月に調査したWebサポート、問合せ窓口、クオリティ格付けにおいて、三つ星獲得企業と、2023年五つ星認証/サポートセンター国際認定(SCC)/七つ星認定を取得した企業を対象とした授賞式です。

 当社は今後も、コーポレートスローガンである“あなたの『ありがとう』のために”のもと、お客さまの期待を超える付加価値の提供を目指し、応対品質の向上に取組んでまいります。 

関連URL :

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー