昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、お父さんの日頃の苦労を代わりに背負う「父の日アヒル風呂」を浴室にて開催

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、お父さんの日頃の苦労を代わりに背負う「父の日アヒル風呂」を浴室にて開催
イベント
記事の購読時間: < 1

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、お父さんの日頃の苦労を代わりに背負う「父の日アヒル風呂」を浴室にて開催

アヒルが背負うのは日頃お父さんが背負っている苦労が書かれたヒノキ。お父さんが普段感じる「64種類の苦労」が書かれたひのきの角材を、おもちゃのアヒルに背負わせ、男性浴室に浮かべます。書かれている言葉は、「オフロ」=子どもが一緒に風呂に入ってくれない、「二日酔」=きのうの接待で飲みすぎた、「彼氏」=娘が彼氏を連れてきた、など。その苦労をハハッ(8×8=64)と笑い飛ばしてほしいという意味を込めて、64個ご用意しました。普段頑張っているお父さんを、ぜひ温泉でねぎらってください。

 

また、期間中は玉川温泉売店ならびにオンラインショップにて、父の日のプレゼントにピッタリな「父の日オリジナルセット」を販売しています。ご家庭でも、玉川温泉気分をお楽しみください。

 

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、お父さんの日頃の苦労を代わりに背負う「父の日アヒル風呂」を浴室にて開催

<玉川温泉 父の日アヒル風呂>

開催期間:2024年6月14日(金)~6月23日(日)

開催場所:男性内湯

開催時間:平日 10:00~22:00、土日祝 5:00~22:00

<玉川温泉 父の日オリジナルセット>

セット内容:

アヒルとヒノキ入浴木(ヒノキは未記入の状態です。お好きな言葉を記入いただけます)、

玉川温泉サイダー(ゆず味)、オリジナル温泉の素、玉川温泉招待券付きオリジナル柚子カレー

価格:2,300 円(税込)※送料別

購入方法:玉川温泉売店、公式オンラインショップ https://tamagawaonse.thebase.in/

 

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、お父さんの日頃の苦労を代わりに背負う「父の日アヒル風呂」を浴室にて開催

■昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉

地下1700mから湧出するアルカリ性単純温泉(ph10)を誇る、つるつるとした肌ざわりが特長の本格的な天然温泉です。ときがわ町の、のどかな里山の中で、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しみながら、ゆったりとした時間をお楽しみいただけます。

 

埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700

0493-65-4977

https://tamagawa-onsen.com/

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、お父さんの日頃の苦労を代わりに背負う「父の日アヒル風呂」を浴室にて開催

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、お父さんの日頃の苦労を代わりに背負う「父の日アヒル風呂」を浴室にて開催

■株式会社温泉道場

2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。

https://ondoholdings.com/

関連URL : https://ondoholdings.com/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー