アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地「あわしまマリンパーク」が7月12日に再オープン決定!アニメ文…

アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地「あわしまマリンパーク」が7月12日に再オープン決定!アニメ文...
テーマパーク
記事の購読時間: 2


アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地「あわしまマリンパーク」が7月12日に再オープン決定!アニメ文...


アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地「あわしまマリンパーク」が7月12日に再オープン決定!アニメ文...


  • 「あわしまマリンパーク」再オープンまでの経緯


① あわしまマリンパーク 閉園

2024年2月25日、あわしまマリンパークは施設の老朽化や、生き物のえさ代の高騰、裁判の問題等が理由で、地元の方々や水族館ファン、そして世界中のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」ファンなどが惜しむ中、閉園。


② 新社長に今村クニト氏が就任

2024年4月12日、あわしまマリンパークを運営する株式会社淡島マリンパークのオーナー会社だった株式会社ワンダーストリーム(旧オーロラ)が保有していた全株式を、DAAAMOメンバーでもある放送作家の今村クニト氏に譲渡する契約を締結。前経営者・竹原氏が代表取締役を辞任し、今村クニト氏が新しく代表取締役に就任。

新体制となり、再建に向けて準備を進めていました。


③ DAAAMOが全面バックアップする新体制で再スタート

DAAAMOは今村氏が株式会社淡島マリンパークの株式取得を目指す当初から支援。

係争中の裁判への対応や事業再建計画の作成、新システムの構築、マーケティング、資金の調達など、全面的にバックアップ。

復活に向けて準備を進める中、昨日6月9日に行われた内覧会にて、2024年7月12日に再オープンすることを発表いたしました。


アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地「あわしまマリンパーク」が7月12日に再オープン決定!アニメ文...


  • DAAAMOだから出来ること

協業する企業や参加いただく著名人などとの関係で、現段階では具体的な発表は出来ませんが、現在、あわしまマリンパークを盛り上げる様々な企画を検討しています。


① メディア展開

全国のTV関係者が所属しているため、情報番組や経済番組、ドキュメント番組、バラエティー番組など、テレビをはじめ様々なメディア露出が可能。

既に複数のテレビ番組への露出を予定しています。


② ワクワクする企画・イベント

企画のプロフェッショナルであるメディアマンが多数所属しているため、あわしまマリンパークやその周辺地域のポテンシャルをあらゆる視点から引き出すことが可能。

単発で終わるものではなく、持続的に話題になるような企画・イベントを準備しています。


③ 芸能人・著名人のサポート

芸能人や著名人とのつながりも強いため、あわしまにゆかりのある芸能人や著名人に出演オファー。既に大勢の方に賛同いただき、様々な形での協力体制を用意しています。


④ インバウンド需要

中東・アフリカ・東南アジア、インドなど海外との強固なネットワークを活かして、あわしまやその周辺へ外国人観光客を誘致する施策を進めています。


⑤ 企業とのコラボ・新施設

現在、多数の企業があわしまマリンパークへの応援を申し出てくれています。

こうした企業とのコラボ企画や協業なども今後展開予定です。

また、あわしまをより魅力溢れる場所にするため、ゆくゆくは新たな施設のオープンも計画しております。

また、あわしまマリンパークおよびあわしま周辺を盛り上げるためのファンクラブ

「あわしまマリンエイドCLUB」を発足。様々な個人・法人に参加いただいております。

(

トップページ



)


アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地「あわしまマリンパーク」が7月12日に再オープン決定!アニメ文...


  • 「アニメLOVEプロジェクト」とは?

さらにDAAAMOは、この「あわしまマリンパーク」の再建を「プロジェクト第一弾」とする、日本のアニメ文化を守り、世界的に盛り上げる「アニメLOVEプロジェクト」の発足を発表いたします。


アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地「あわしまマリンパーク」が7月12日に再オープン決定!アニメ文...

今や世界的な人気を誇る日本のアニメ。

しかし…未だ世界に知られることのない素晴らしい作品が数多く存在します。

そんな日本のアニメコンテンツを世界に向けて発信。

また、過酷な労働環境や厳しい競争の中疲弊していく日本のアニメ文化を守り育てていくべく

「アニメLOVEプロジェクト」を発足。

大手アニメプロダクション等あらゆる企業や、TV・WEB等のメディア、海外(特に中東・アフリカ・インド・東南アジア)、省庁等と協力し、日本のみならず、世界的にアニメ文化を盛り上げていきます。

その第一弾として、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地である静岡県沼津市淡島の水族館「あわしまマリンパーク」の再建に挑戦していきます。

※今後、会員証型のNFTなどのリリースも予定しています。


  • DAAAMO とは?

テレビ業界、出版業界、Web業界など、様々なメディア媒体の中心にいるトップレベルのメディアマンたちが集結。横串でメディアを貫き、DAO的なスタイルで情報やアイデアを共有し、メディアの力で世界を変えていく、Web3時代を日本が勝ち抜くための最強の総合メディア組織。

NHK、フジテレビ、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京などといったテレビ局員や制作会社のプロデューサー、ディレクター、放送作家などテレビ業界のメディアマンを中心に、出版業界、Web業界、インフルエンサー、オウンドメディアなど、様々な媒体の中心にいるメディアマンたちが現在100人以上参画。さらに、Web3界の著名人、有名NFTプロジェクトのファウンダーなども在籍。

「メディア × Web3 × 企業」によって様々なプロジェクトやコンテンツを生み出していきます。


■2023年8月30日には「フジテレビ」と業務提携を発表。

NFTを活用したTV番組制作や、海外向け番組展開プロジェクトなど新たなビジネススキームでメディアの進化を目指しています。


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000109957.html


■2023年9月11日には「日本プロ野球名球会」とパートナーシップ締結を発表。

中東・アフリカへの野球普及プロジェクトや、NFTを活用した野球普及のためのTV番組制作など、「DAAAMO×日本プロ野球名球会」による様々なプロジェクトを展開していきます。


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000109957.html



■DAAAMO 3大プロジェクト


①KINGMAKER :海外事業参加型NFTプロジェクト

中東・アフリカを中心とする海外事業へ参加出来るプロジェクト。


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000109957.html


②THE GATE :国内IPによるNFTプロジェクト

「日本のコンテンツを世界へ!」をコンセプトに掲げた、IPに基づく大規模プロジェクト。

2024年6月9日より「アニメLOVEプロジェクト」始動。


③Md!!!uM :新メディアプロジェクト

国内のテレビ局と提携。オリジナルコンテンツの制作及び世界展開を行うメディアプロジェクト。


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000109957.html


アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地「あわしまマリンパーク」が7月12日に再オープン決定!アニメ文...

今後の進捗は公式SNSなどで発信していく予定です。

DAAAMOについてより詳しい情報は下記の公式HPをご覧ください。


  • DAAAMO情報

■公式HP:

TOP


■公式X(旧Twitter):


■Lit.Link:

https://lit.link/daaamoweb3

■リリース記事一覧:

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/109957

■お問合せ用メールアドレス

info@daaamo.com

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー