【オンライン歓迎レセプション開催】HELP YOUに新たなフリーランスメンバーがジョイン<6月3日実施レポート>

【オンライン歓迎レセプション開催】HELP YOUに新たなフリーランスメンバーがジョイン<6月3日実施レポート>
ネットサービス
記事の購読時間: 2


【オンライン歓迎レセプション開催】HELP YOUに新たなフリーランスメンバーがジョイン<6月3日実施レポート>


【オンライン歓迎レセプション開催】HELP YOUに新たなフリーランスメンバーがジョイン<6月3日実施レポート>


  • 実施概要

【オンライン歓迎レセプション開催】HELP YOUに新たなフリーランスメンバーがジョイン<6月3日実施レポート>


新人フリーランスを迎える「歓迎レセプション」

日時:2024年6月3日(月)14:00〜14:45

場所:Zoom(オンライン)

参加者:代表も含む運営メンバー、新人フリーランスメンバー計18人

参加者の居住エリア:東京都、千葉県、神奈川県、岐阜県、愛知県、兵庫県、大阪府、広島県、大分県、イタリア、カナダ(順不同)



▼開催趣旨

日本全国および世界35カ国の約500名が在籍するHELP YOUでは、メンバーそれぞれが子育てや介護、副業(複業)など多様な状況の中でキャリアを両立させています。新たにジョインしたフリーランスメンバーも、さまざまなバックグラウンドを持っています。

この「歓迎レセプション」は、そんな新しいメンバーを迎えるためのイベントです。新人メンバーがHELP YOUの一員であることを感じ、オンラインでも温かいつながりを実感できる場を提供することを目的としています。


  • 当日の流れ


◆開会のあいさつ

運営メンバーから開会のあいさつがあり、この日の歓迎会の流れについて説明がありました。


開会のあいさつ


開会のあいさつ


◆代表の秋沢よりメッセージ

秋沢代表からは、HELP YOUのビジョン「未来を自分で選択できる社会をつくる」を自らが体現しながら、スキルや経験を発揮していってくれることへの期待のメッセージが送られました。


代表の秋沢よりメッセージ


代表の秋沢よりメッセージ


◆記念撮影

緊張をほぐすためにも、笑顔で記念撮影が行われました。


記念撮影


記念撮影

同じ時期にジョインした同期メンバーの存在は、今後の支えにもなるでしょう。


◆自己紹介 / ワークショップ

ブレイクアウトルームを活用し、3グループに分かれ、少人数で自己紹介を行いました。名前、出身地のほかに「実はわたし○○なんです」という発表をしながら、お互いのことを知っていきました。

新人メンバーからは、「多様な価値観を大切にしながら仕事をしていきたいと共通して考えていることがわかり、安心して仕事ができそうだと思った」「ワーケーションや母子留学をしてみたいという声があった。HELP YOUで仕事をしているからこそ持てる夢だと思った」などの声がありました。


ワークショップ


ワークショップ

次に、「働くこと」について改めて考えました。「私はどういった働き方が毎日疲弊せず、楽しく働けるのか?」を探るため、以下の2つの問いを立てました。Googleスライドにそれぞれの答えを書き込み、発表し合いました。

【オンライン歓迎レセプション開催】HELP YOUに新たなフリーランスメンバーがジョイン<6月3日実施レポート>

Q1 :無理なく継続ために働くために大事にしたいことは何ですか?

Q2 :Q.1を通してHELP YOUでどう働いていきたいですか?

他の人の意見を聞くことで、自分が働くことに改めて向き合う機会となりました。今後、それぞれに訪れるかもしれない困難も、自分の大切な軸を忘れず、「働く」を通じて幸せを感じられるような選択をしていってくれることを願っています。


  • 参加者の声

【オンライン歓迎レセプション開催】HELP YOUに新たなフリーランスメンバーがジョイン<6月3日実施レポート>

同じ環境で働く方とお話ししてみたい!と思っていたのでとても楽しかったです。

みなさん素敵な方で、これから一緒に働くのがより楽しみになりました。

運営の方や、一緒の時期に入られた方とお話しできる時間がとても楽しく、またみなさんどんな思いで、どんなことを大切にして働かれているのか聞けたことが何よりも良かったです。

これから働くを通じて相手も自分も幸せにできることを体現していきます!


  • ニットのフリーランス採用への思い

当社は「『働く』を通じて、みんなを幸せにする」という企業理念を掲げ、育児や介護で働けない方々と人材を必要とする企業をオンラインで結び、働く環境の提供と、企業の人手不足問題を解決しています。

HELP YOUでは、それぞれの希望や状況に応じた働き方の選択肢を用意しており、自分の望む働き方を実践できる環境が整っています。フリーランスという働き方は、当社が掲げるビジョン「未来を自分で選択できる社会」を実現するための一つの方法だと考えています。

しかし一方で、フルリモート環境では孤独を感じることもあります。そのため、当社では新しいフリーランスメンバーを歓迎するイベントなどを開催し、孤独を感じさせないよう努めています。

日常の業務もチームで対応するHELP YOUでは、孤独感を感じにく環境ではありますが、オンライン上でメンバー同士が交流できる機会を定期的に創出しています。


参照:フルリモートで働くHELP YOUメンバーが500名突破!日本全国、世界35カ国に住むフリーランスが活躍中


参照:フルリモートで働くHELP YOUメンバーが500名突破!日本全国、世界35カ国に住むフリーランスが活躍中

参照:フルリモートで働くHELP YOUメンバーが500名突破!日本全国、世界35カ国に住むフリーランスが活躍中


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000453.000059127.html


  • オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」とは


オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」


オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」

さまざまなスキルセットを持った優秀なアシスタントチームがあなたの仕事をサポートする業務効率化のサービスです。バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインアウトソーシングとして請け、コア業務に集中できる環境作りに貢献します。

メンバーはアメリカ・フランス・ドイツなど世界35カ国に、東京都、宮城県、大阪府、福岡県など全国各地にいます。

HELP YOUサービスサイト:

トップ(2021)


HELP YOU採用サイト:

トップ




<会社概要>

会社名 :株式会社ニット

代表者 :代表取締役社長 秋沢 崇夫

本社所在地:東京都港区芝5丁目29番20号 クロスオフィス三田501号室

設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始

事業内容 :オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」の運営。働き手への学びのサービス、働き手を応援するメディア事業なども展開。

URL :

トップページ【2021】


<本件に関するお問い合わせ>

株式会社ニット

広報担当:小澤

電話番号:050-5212-5574

メールアドレス:pr@knit-inc.com

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー