• HOME
  • ブログ
  • 出版物 , , 雑誌
  • 【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽…

【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽…

【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽...
出版物
記事の購読時間: 2


マイクロマガジン社(東京都中央区)は、『子どもにもできる資産形成 いますぐ知りたいお金のしくみ』(監修:盛永裕介・吉田友哉/イラスト:さいとうかおり)を本日発売いたしました。


【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽...


本書は年間2,000名以上の小中高生に金融教育プログラムを提供しているJAM ACADEMYのトップ2名を監修に迎え、子どもたちの明るい未来に向けた正しいお金の増やし方・使い方・守り方とお金のきほんをイラスト付きでわかりやすく解説していきます。


子どもでも役立つ情報から、大人になったとき役立つ情報まで、専門的な用語もたくさん出てきますが、子どものうちに知っておいて損はないお金に関する実用的知識が盛りだくさん!


子どもだけではなく、親子で読んで楽しく学べ、タメにもなる一冊です。


【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽...


  • お金の上手な貯め方を学び、人生をより豊かなものに

たとえば「1億円を手に入れたい!」と思っても、1年に100万円ずつ貯めても100年かかってしまいます。

だけど、100年も待っていられませんよね?

お金をたくさん貯め、そのお金で豊かに暮らすためには、

上手にお金を貯めなければなりません。

そのために、①貯めていくお金を増やす方法、②貯めたお金を増やす方法を知り、実行していきましょう!

本書ではそうしたお金の「増やし方」や、「使い方」「守り方」を理論的に説明しながら、子どもでも実践できるやり方を交えて楽しく解説しています。


【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽...


  • 本書の構成


第1章 お金を増やす


第2章 お金を使う


第3章 お金を守る


第4章 お金のきほん


【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽...


【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽...

タメになるコラムや、気を付けなければいけないお金にまつわる事例も紹介しながら、

お金の基礎知識から資産形成の方法まで

分かりやすく解説。子どものうちに知っておいてほしいことや、将来損をしないために覚えておいてほしいことをこの一冊で学ぶことができます。


  • 書籍情報


『子どもにもできる資産形成 いますぐ知りたいお金のしくみ』


【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽...

監修:盛永裕介・吉田友哉/イラスト:さいとうかおり

発売日:2024年6月11日

価格:1,650円(本体1,500円+税10%)

ISBN:9784867165843

サイズ:A5

書籍詳細


【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽...

◆関連URL

Amazon


楽天ブックス

https://books.rakuten.co.jp/rb/17852255/


  • 監修


Japan Asset Management・JAM ACADEMY(ジャパン アセット マネージメント・ジャム アカデミー)

総合的な金融サービスを提供する資産運用コンサルティング会社。

幅広い金融知識を有するファイナンシャルアドバイザーが多く在籍し、2018年2月創業以来、のべ2,000名以上に資産形成の支援をしている。


盛永裕介(もりなが・ゆうすけ)

株式会社Japan Asset Management・JAM ACADEMY 学長

北海道教育大学旭川校を卒業後、2019 年に早稲田大学大学院教育学研究科(教職大学院)に進学。

教職修士(専門職)。大学院在学時、私立中高一貫校にて教壇に立つ。

現在は、金融教育事業を行っているJAM ACADEMY学長として年間2,000 名以上の小中高生に金融教育プログラムを提供している。


吉田友哉(よしだ・ともや)

株式会社Japan Asset Management・JAM ACADEMY 理事

立命館大学法学部を卒業後、野村證券に入社。

東京、名古屋とリテール営業を経験し1,000人を超える富裕層の資産コンサルティングを経験。

エリア別、全国社内表彰受賞。

2019 年よりJAM ACADEMYにて小中高生に金融教育プログラムを提供している。


  • マイクロマガジン社 こども学習本 編集部


【子どものうちからはじめたいお金教育!】子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識を、親子で楽...

シリーズ累計11万部を突破した「大人も知らない?」シリーズをはじめ、まんが地域学習シリーズ『守ろう!みんなの東北』や『なぜ飛行機は空を飛べるの? 説明できない?カガクのふしぎ』、『グローバルな視点を身につけよう パンダといっしょに学ぶ世界のことわざ』、『9歳から知っておきたい AIを味方につける方法』などの児童向け書籍を制作する編集部です。


こども学習本 編集部ホームページ


https://kodomogakushu.chiiki-series.jp/


こども学習本 編集部X(旧Twitter)


https://x.com/kodomogakusyuu


大人も知らない?チャンネル(YouTube)


https://www.youtube.com/@micromagazine01ch


【お問い合せ先】

release_mg@microgroup.co.jp

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー