7/3(水)12:00【オンラインセミナー】「20240703_「データドリブンによる攻めの調達へ」セミナープレスリリー…

7/3(水)12:00【オンラインセミナー】「20240703_「データドリブンによる攻めの調達へ」セミナープレスリリー...
Webサイト
記事の購読時間: < 1

  • イベント情報


7/3(水)12:00【オンラインセミナー】「20240703_「データドリブンによる攻めの調達へ」セミナープレスリリー...

米中経済安保といった「産業・業界構造変化」、CSRDやサステナビリティといった「ステークホルダー要請」が進む中、国内の「労働人口減少」により調達人材の確保が一層困難になっています。そのような環境変化のなか、この変化を脅威ではなく、好機として「データドリブン調達」や「ESG調達」といった攻めの調達を加速させている企業があります。そこにはなぜ違いがあるのか、どんな姿を目指しているのか、変化が激しい時代だからこそ、立ち止まって考え直す機会が必要となります。このセミナーでは「強い調達」の共著であり、プロセス/ディスクリート業界両方のSCM・調達改革を取り組んできた、弊社シニアパートナーである中川和彦が、真に「強い調達」実現に向けた要諦を解説します。

<イベント詳細>

日時:7月3日(水)12:00-13:00

場所:オンライン

URL:

データドリブンによる攻めの調達へ


<このようなことに興味がある方におすすめ>

・調達部門の地位向上を目指し、「強い調達」を実現させたい

・CSRDの潮流をふまえ、ESG調達を実現したい

・米中の経済安保やEVに代表される産業構造、サプライヤ構造がかわるなか、調達の役割を見直していきたい

・調達領域においてより一層データを活用したい、AIやデータドリブン調達を実現したい

・労働人口が減る中、調達部門のスリム化や生産性向上を目指したい

<登壇者>

グロービング株式会社 取締役副社長/シニアパートナー 中川 和彦

経歴:

Accentureにて2013年よりマネジングディレクター、その後素材プラクティス兼石油・エネルギープラクティス日本統括として、石油、化学、鉄鋼、重電、自動車業界等、製造業中心に事業戦略・組織人材改革・DX戦略・ERP導入を多数リード。よりクライアントの成果に拘ったコンサルティングを志向。

METI/石油産業競争力研究会プレゼンターなど、対外的な講演・寄稿も多数実施

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


  • グロービングについて

グロービングは「戦略」と「デジタル」を掛け合わせて企業や社会、人を豊かにすることを目指し、設立した、新しい戦略コンサルティングファームです。グローバルファームのリーダークラスと精鋭メンバーが成長戦略、DX、カーボンニュートラル、M&A、新規事業開発、企業変革、業務改革、データサイエンス、プロダクト開発などの幅広い知見・ケイパビリティを武器に、これまでの外部からのアドバイザリーではなく、クライアント様の内なる外として“変革実現の主体”となり、最後まで伴走しながら具体的なビジネスの成果を生み出します。

7/3(水)12:00【オンラインセミナー】「20240703_「データドリブンによる攻めの調達へ」セミナープレスリリー...

設立

2017年1月(創立)/2021年3月(創業)

代表者

代表取締役 代表パートナー 輪島総介

代表取締役 社長      田中耕平

URL

TOP


所在地

【外苑前本社オフィス】

東京都港区南青山3丁目1-34 3rd MINAMI AOYAMA 11F

【外苑前Southオフィス】

東京都港区南青山2丁目24-11 フォーラムビルディング 10F

事業内容

・戦略/DXコンサルティング

・エグゼクティブアドバイザリサービス

・クラウドプロダクト

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー