コーヒーを飲んで社会貢献!障がい者施設で焙煎する本格コーヒー、オンラインストアを開設

コーヒーを飲んで社会貢献!障がい者施設で焙煎する本格コーヒー、オンラインストアを開設
アルコール飲料
記事の購読時間: < 1
コーヒーを飲んで社会貢献!障がい者施設で焙煎する本格コーヒー、オンラインストアを開設

東京の西日暮里で営業するカフェ「ランデフコーヒー」では、様々な障がいが原因で働くことが困難な方が作業を行う福祉施設にて焙煎を行ったコーヒーを提供し、多くの来店客の方より好評を受けていました。

ランデフコーヒーでの売上は全て、福祉施設にて作業を行う利用者の工賃(賃金)となり、コーヒーの売上を通して、利用者の自立への支援へとつなげる取り組みを行っています。

しかしながら、障害者施設(就労継続支援B型)での工賃は、国の平均でも一ヶ月で2万円弱と、自立へは程遠い水準となっています。

今回、ランデフコーヒーオンラインストアを開設することで、店舗への来店が困難な遠方の方を含め、多くの方に施設で焙煎した本格的なコーヒーを楽しんでいただく機会を提供するとともに、施設で作業を行う利用者の工賃向上へ向けた取り組みを行います。

これまでのランデフコーヒー店舗での経験や、オンラインストアのトライアル期間を経て、まずは厳選した3種類のコーヒー豆及び、ドリップバッグコーヒーの取り扱いからスタートします。

それぞれの豆の特徴に合わせた焙煎を行うことで豆の個性を引き出した高品質なコーヒーをお楽しみいただけます。

コーヒーを飲んで社会貢献!障がい者施設で焙煎する本格コーヒー、オンラインストアを開設

コーヒー豆

注文を受けてから丁寧に焙煎を行うコーヒー豆は、ブラジル、インドネシア、エチオピアの3種類の取り扱いよりスタート。

季節等に応じて順次種類の入れ替え等を予定しています。

コーヒーを飲んで社会貢献!障がい者施設で焙煎する本格コーヒー、オンラインストアを開設

ドリップバッグコーヒー

お湯とカップを用意するだけで、簡単に本格的なコーヒーがお楽しみいただけます。

忙しい時等に、手間なく美味しいコーヒーをお楽しみいただきたい時や、プレゼント用等にご活用いただけます。


コーヒー豆

・価格:700円〜

・種類:ブラジル

エチオピア(イルガチェフェ)

マンデリン

ドリップバッグコーヒー

・価格:1,000円〜

・種類:ブラジル

エチオピア(イルガチェフェ)

マンデリン

販売サイト:ランデフコーヒーオンラインストア

・販売ページ:

https://shop.rendeafcoffee.com

法人や団体等の業務用のご購入のご相談もお受け可能です。

株式会社Rendeaf(ランデフ)について

就労継続支援B型事業所「ランデフワークス」

及びコーヒーショップ「ランデフコーヒー」の運営を行っています。

私たちのコーヒーで障がいを持つ方々のお仕事、そして賃金を生み出し、コーヒーを通じて、より良い社会作りへの貢献を目指しています。

本件に関する取材のお申し込み及び問い合わせ先

ランデフコーヒー 担当:浜田

E-Mail : info@rendeaf.com

電話 : 070-8533-8161

会社概要

株式会社Rendeaf

埼玉県さいたま市大宮区上小町468

代表者:代表取締役 浜田直紀

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー