• HOME
  • ブログ
  • その他
  • 【人気のサイトはどれ?】ポイントサイト・ポイ活の実態調査!利用頻度や1日の作業時間も判明!

【人気のサイトはどれ?】ポイントサイト・ポイ活の実態調査!利用頻度や1日の作業時間も判明!

【人気のサイトはどれ?】ポイントサイト・ポイ活の実態調査!利用頻度や1日の作業時間も判明!
その他
記事の購読時間: 2

ポイントサイトを活用するポイ活は、効率よくポイントを貯めて、収入を得られます。

スキマ時間にもコツコツと取り組めば、月単位ではある程度まとまった収入となるため、仕事が忙しい社会人でも挑戦しやすいでしょう。

では、そんな人気のポイントサイトをどれだけの方が利用しているのでしょうか。また、どれくらいの頻度や時間でポイ活をしているのでしょうか。

そこで今回、『マネー大全』(

https://senetwork.co.jp/money/

)を運営する株式会社S.E.ネットワークは、全国の20〜60代の男女101名を対象に、「ポイントサイト・ポイ活サイトの利用状況」に関するアンケートを実施しました。


  • 約7割以上が2サイト以上のポイントサイトを活用


【人気のサイトはどれ?】ポイントサイト・ポイ活の実態調査!利用頻度や1日の作業時間も判明!

まず、「現在、ポイントサイトは何サイト利用していますか?」と質問したところ、

・1サイト:31.7%

・2〜3サイト:52.5%

・4〜5サイト:8.9%

・6〜10サイト:5.0%

・11サイト以上:2.0%

と、2サイト以上利用されている方が68.4%と7割弱いる結果となりました。

多くの方が1つのサイトではなく、複数のポイントサイトを併用しているようです。


  • 利用しているポイントサイト第2位は『ECナビ』、気になる第1位は『モッピー』

ポイントサイトと言ってもいろいろありますが、どのサービスを利用されているのでしょうか。


【人気のサイトはどれ?】ポイントサイト・ポイ活の実態調査!利用頻度や1日の作業時間も判明!

次に、「具体的に利用しているポイントサイトを教えてください」と質問したところ、

・モッピー:42人

・ECナビ:33人

・楽天リーベイツ:26人

・パピタス:18人

・ポイントインカム:15人

と、上位5サイトは上記の結果となりました。

中でも、モッピーは4割以上の方が利用しているようです。


  • ポイントサイトを選んだ理由は『ポイントを貯めやすいと感じた』が最多

いろいろなポイントサイトがある中で、どのような観点から選ばれているのでしょうか。


【人気のサイトはどれ?】ポイントサイト・ポイ活の実態調査!利用頻度や1日の作業時間も判明!

次に、「そのサービスを選んだ理由を教えてください」と質問したところ、

・ポイントを貯めやすいと感じた:52人

・サイトが使いやすそうだった:48人

・口コミが良かった:36人

・案件が充実していた:24人

・ポイントの使い道が充実していた:22人

・ポイント還元率が高かった:19人

と、回答数の多かった項目は上記の結果となりました。

中でも、『ポイントの貯めやすさ』や『サイトの使いやすさ』の2点が重要視されていることがうかがえます。

また、実際に利用された方の口コミを参考にされる方も多く見られました。


  • 50.5%の方がポイントサイトを毎日利用していると回答

では、どれくらいの頻度でポイントサイトを利用されているのでしょうか。


【人気のサイトはどれ?】ポイントサイト・ポイ活の実態調査!利用頻度や1日の作業時間も判明!

次に、「あなたはどれくらいの頻度で利用していますか?」と質問したところ、

・毎日:50.5%

・1週間に5〜6日:18.8%

・1週間に3〜4日:17.8%

・1週間に1〜2日:4.0%

・1ヶ月に2〜3回:4.0%

・1ヶ月に1回程度:5.0%

と、ポイントサイトを毎日利用する方が5割を超える結果になりました。

ポイントサイトは、スキマ時間でもコツコツ続けられる魅力があります。移動時間や休憩時間など、ちょっとした時間に取り組めるので、毎日続けやすいでしょう。

実際に、ポイントサイトを利用されている方の多くは、普段の生活に浸透していると言えそうです。


  • ポイントサイトの利用時間は『1〜10分未満』が43.6%で最多

では、1日あたりどれくらいの時間でポイ活に取り組んでいるのでしょうか。


【人気のサイトはどれ?】ポイントサイト・ポイ活の実態調査!利用頻度や1日の作業時間も判明!

次に、「ポイントサイトの利用に1日どれくらいの時間をかけていますか?」と質問をしたところ、

・1〜10分未満:43.6%

・11〜30分未満:38.6%

・31〜60分未満:11.9%

・1〜2時間未満:4.0%

・2時間以上:2.0%

という結果になりました。

82.2%の方が、1日のうちにポイントサイトを利用する時間は、30分以内であることがわかりました。


  • 9割を超える方が今後もポイントサイトを活用していきたいと回答

現在利用されている方が非常に多いポイ活ですが、今後はどのように活用していきたいと考えているのでしょうか。


【人気のサイトはどれ?】ポイントサイト・ポイ活の実態調査!利用頻度や1日の作業時間も判明!

最後に、「今後もポイントサイトを活用していきたいと思われますか?」と質問したところ、

・とても思う:44.6%

・思う:50.5%

・あまり思わない:5.0%

・思わない:0%

と、95.1%の方が『今後もポイントサイトを活用していきたい』と回答されました。

今後もポイントサイトは、生活の中で切っても切り離せない存在になっていくでしょう。


  • 【まとめ】ポイントサイトは今や生活に欠かせないサービスと言える

以上、約7割の方が2サイト以上のポイントサイトを利用していることがわかりました。

また、1番人気のサイトは『モッピー』でしたが、幅広いサービスを利用されていることがうかがえました。選んだ理由としては、ポイントを貯めやすさやサイトの使いやすさ、口コミ、案件の充実度などさまざま挙げられます。

ポイントサイトの利用に関しては、利用頻度は『毎日』作業時間は『1〜10分未満』がそれぞれ最も多い結果となりました。

ポイントサイトは、今や多くの方にとって生活に欠かせない一部と言っても過言ではありません。うまくポイ活に取り組んでいけば、少しでも生活がラクになっていくでしょう。


  • ポイントサイト・ポイ活の情報収集なら『マネー大全』

マネー大全(

https://senetwork.co.jp/money/

)は「スキマ時間にマネタイズ」がテーマの情報メディアです。

ポイントサイトをはじめ、フリマアプリや動画配信サービスなど、登録するだけでもポイントがもらえるサービスは多々あります。

・生活でポイントを活かしていきたい

・スキマ時間でお金を貯めていきたい

・手軽に取り組める方法が知りたい

・安全なサービスが知りたい

上記のお悩みに応えられるのが当メディアであり、サクッとお小遣い稼ぎをしたい方やポイ活を始めたい方に向けた情報を発信しています。

調査概要:ポイントサイト・ポイ活サイトの利用状況に関する調査

【調査期間】2024年5月24日(金)~2024年5月27日(月)

【調査方法】インターネット調査

【調査対象】全国20〜60代の男女

【調査人数】101人

※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。

◾️運営者概要

運営元:株式会社S.E.ネットワーク

所在地:大阪府大阪市中央区高津2-4-21 おおきに道頓堀ビル210

代表取締役:石田和也

会社HP:

https://senetwork.co.jp/

お問い合わせ:

https://senetwork.co.jp/otoiawase/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー