東京の老舗デザイン工務店・テラジマアーキテクツ ウェブサイト全面リニューアルのお知らせ

東京の老舗デザイン工務店・テラジマアーキテクツ ウェブサイト全面リニューアルのお知らせ
マンション
東京の老舗デザイン工務店・テラジマアーキテクツ ウェブサイト全面リニューアルのお知らせ
なぜこの工務店に熱烈ファンがつくのか? 地場工務店の最終勝ち残り戦略 [ 三上克俊 ]
DXで生産性最大化、少数精鋭で高収益! 地域No.1工務店の「圧倒的に実践する」経営 [ 伊藤謙 ]
霊感工務店リペア 奇の巻【電子書籍】[ 池田さとみ ]
記事の購読時間: < 1
東京の老舗デザイン工務店・テラジマアーキテクツ ウェブサイト全面リニューアルのお知らせ

▲新コーポレートサイトのTOPページ

東京・神奈川を中心に注文住宅の設計・施工を行う株式会社テラジマアーキテクツ(本店所在地:東京都目黒区 代表取締役:寺島 茂 CEO:深澤 彰司 以下テラジマアーキテクツ)は、2024年6月11日(火)にコーポレートサイトを全面リニューアルいたしました。コンテンツを拡充すると同時に、テラジマアーキテクツが運営する各種ウェブサイト・SNSへスムーズにアクセスできる動線を整え、UIを改善しました。また、各種端末で快適に閲覧いただけるよう、引き続きレスポンシブデザインに対応しています。

東京の老舗デザイン工務店・テラジマアーキテクツ ウェブサイト全面リニューアルのお知らせ

URL:

https://www.terajima.co.jp

リニューアル日:2024年6月11日(火)

■リニューアルの背景

テラジマアーキテクツは、2023年に創業65年を迎えました。

「工務店」というと施工を得意としていて、デザインは二の次、というイメージは今は昔。美しい住まいを提供する工務店は数多くありますが、テラジマアーキテクツは1958年に「寺島工務店」として創業以来、優れたデザインと施工を両立する「デザイン工務店」の先駆けとして、東京の発展とともに住宅建築に携わって参りました。私たちの家づくりに共感してくださった500組以上のオーナー様とのご縁に支えられ、今日も住まいを作り続けています。

今回のウェブサイトリニューアルにおいては、支えてくださったオーナー様、関係業者の皆様への感謝の気持ちを込めて、これまでの歩みやフィロソフィーをお伝えすることを主眼に、コンテンツの見直しを行いました。会社についての情報をお伝えするだけではなく、私たちの世界観をご体感いただけるよう、デザイン・内容ともに再構築しています。

≪リニューアル詳細≫

・直観的な動作とシンプルなデザインを取り入れて視認性と使い勝手を向上

デザインは白を基調とし、コーポレートカラーである黒・グレー・ゴールドを使っています。動的コンテンツのスムーズで心地よい動きと、スッキリと見やすいレイアウトにより、ユーザーの皆様が快適なウェブ体験をお楽しみ頂けるよう配慮しました。

・66年の歩みをグラフィカルに表現 コンテンツ「History」の大幅リニューアル

既存の「沿革」ページをよりグラフィカルに、動的な要素を取り入れたデザインで表現しました。1958年の創業から現在に至るまでの歩みを、写真やコラムと共にご覧いただくことができるようになりました。

東京の老舗デザイン工務店・テラジマアーキテクツ ウェブサイト全面リニューアルのお知らせ

・コンテンツ「Philosophy」の新設

家づくりをはじめとするサービス全般や、社会におけるテラジマアーキテクツの役割、チームビルディングについてなど、代表や担当者が思いを語るコラム形式のコンテンツです。今後、不定期更新予定です。

テラジマアーキテクツでは、今後も先進的な取り組みを通じて、関わる全ての人にとって働きやすい環境とよりよい社会の実現に寄与していきたいと考えております。

東京の老舗デザイン工務店・テラジマアーキテクツ ウェブサイト全面リニューアルのお知らせ

・各種オウンドメディア・SNSアカウントへのアクセスの起点となるウェブサイトに

テラジマアーキテクツでは、2024年現在コーポレートサイトのほか、注文住宅・リノベーションサービスの具体的な事例・内容をご紹介するサービスサイト、住宅建築の裏側や実際に注文住宅で暮らす人のライフスタイル、暮らしのアイデアなどをご紹介するウェブマガジンを運営しています。3つのウェブサイトの役割を明確化し、ユーザーの皆さまがより使いやすく、目的の情報に到達しやすいシンプルな構成と十分な情報量の両立を目指して、それぞれ改善を重ねています。また、2024年現在、7つのSNS公式アカウント(instagram、YouTube、LINE、Pinterest、Threads、Facebook、TikTok)を運営しており、おかげさまで数多くのフォロー・お友だち登録をいただいております。

今回のコーポレートサイトリニューアルにおきましては、コンテンツの充実とともに他のウェブサイトとの動線改善に主軸を置き、SNSを含めたオウンドメディアのハブとなるよう計画しました。ユーザーの皆様が目的のメディアにスムーズに遷移できるよう、シンプルかつ分かりやすいリンク・バナーを設置しています。

■株式会社テラジマアーキテクツについて

・商号:株式会社テラジマアーキテクツ

・CEO:深澤彰司

・本店所在地:東京都目黒区自由が丘2-10‐4 ミルシェ自由が丘6F

・設立年:1958年

・主な事業内容:建築工事及び土木工事の請負、設計・施工・管理及び監督、建築企画のコンサルティング、地域の総合開発の企画・立案

・資本金:3,000万円

・社員数:33名

・平均年齢:41歳

≪テラジマアーキテクツは、住まいづくりを通じて都市で暮らす人の多様なライフスタイルをサポートする企業です≫

株式会社テラジマアーキテクツは、1958年に工務店として創立し、現在は多くの建築家を擁する設計事務所+工務店です。東京・神奈川(一部除く)にて住宅の設計施工や戸建・マンションのリノベーションを行っています。都市部ならではの住まいへのニーズを熟知した建築家たちが、「上質な暮らしの創造」というビジョンのもと、その場所において最も心地よく暮らせる住宅を一棟一棟デザインし形にしています。住まい手のライフスタイルや価値観を体現し、その人に最適化した一棟を作り上げることを強みとしています。

私たちはすべての人の多様な価値観、ライフスタイルを肯定し、住まいづくりを通じて都市の人の暮らしをサポートし続けてまいります。

コーポレートサイト:

https://www.terajima.co.jp/

「建築家と建てる家」テラジマアーキテクツサービスサイト:

https://www.kenchikuka.co.jp/

公式SNSのご案内:

https://www.kenchikuka.co.jp/sns/

デジタルマガジン「More Life Lab.」:

HOME


■本件に関するお問い合わせ

株式会社テラジマアーキテクツ 担当 本橋

TEL:03-5726-9933 FAX:03-5726-9903

携帯電話:080-6886-9356

E-mail:motohashi@terajima.co.jp

注文住宅大全 (100%ムックシリーズ)
夢をかなえる注文住宅 2022-2023 (別冊家庭画報) [ 世界文化社 ]
SUUMO注文住宅 大阪で建てる 2024夏号

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー