夏到来!さっぱりとした味わいの期間限定メニュー

夏到来!さっぱりとした味わいの期間限定メニュー
お菓子
記事の購読時間: 2

京都市内において不動産売買や飲食施設の管理運営を行う株式会社レ・コネクション(京都市下京区、代表取締役 奥田久雄)の運営する「大黒屋 大丸京都店」は、夏季期間限定メニュー“ぶっかけ蕎麦”の販売を6月1日より開始いたしました。


夏到来!さっぱりとした味わいの期間限定メニュー

暑い夏の季節にぴったりの冷たい商品ラインナップを展開




夏感じる夏季限定の新メニュー登場

弊社が運営する、大正5年創業の老舗蕎麦処「大黒屋 大丸京都店」では、地元の食材や季節の野菜にこだわった限定メニューをこれまでにも販売をしてきていましたが、この度、夏季限定でぶっかけ蕎麦の販売を開始いたしました。暑い夏の季節に人気の蕎麦でしたが、これまでは「ざる蕎麦」を中心とする冷たい商品に関してはラインナップが豊富とは言えませんでした。お客様からも冷たいメニューに対する要望を多く受けており、この度ぶっかけ蕎麦の販売を開始することに至りました。

ぶっかけ蕎麦のラインナップは全部で8つとなり、海老天やちくわ、温玉を載せたボリューム感のある商品をはじめ、納豆や茗荷、大葉、梅など、さっぱりと楽しめる商品も展開しております。

温暖化により年々暑くなってきていますが、蕎麦を食べることでお客様の夏バテ防止にも繋がればと考えています。

この度の商品展開を皮切りに、今後も多くのお客様に受け入れて頂けるメニューの展開を予定しています。




写真入りのメニュー表へリニューアル

今回の期間限定メニューの販売を機に、6月よりメニュー表を一新いたしました。常連のお客様も多く、シンプルに商品名を表記しているだけのものでしたが、お客様に商品内容に対して質問を受けることも多く、また外国人旅行者の来店も増えてきたことから、写真付きで英語表記も行ったメニューへとリニューアルいたしました。商品のイメージを持ったうえで注文をすることで、お客様の満足度にも繋がると考えています。

健康志向の高まりを見せている昨今、蕎麦は栄養価の高い成分が多く含まれ、低GI商品としても注目されてきています。若い世代の客層が多くない現状ですが、蕎麦の良さをより多くの方に知って頂けるように今後もSNS等を活用して発信を強化していきます。

歴史ある文化や伝統を継承しながらも、お客様のニーズへ柔軟に対応をし、満足のいく食事を提供していくことを目指します。




ぶっかけ蕎麦メニュー(全8種)

★全て税込


・ぶっかけ ¥950                ・納豆 ¥1,050


夏到来!さっぱりとした味わいの期間限定メニュー


・茗荷と大葉 ¥1,050               ・梅肉おろし ¥1,050


夏到来!さっぱりとした味わいの期間限定メニュー


・きつね温玉 ¥1,050                  ・鶏天 ¥1,050


夏到来!さっぱりとした味わいの期間限定メニュー


・豚しゃぶ ¥1,200             ・海老とちくわ天温玉 ¥1,350


夏到来!さっぱりとした味わいの期間限定メニュー





店舗概要

店舗名                          大黒屋 大丸京都店

所在地         京都市中京区帯屋町581 高倉駐車場ビル B1

電話番号        075-221-2928

営業時間                  9:00-19:00(L.O18:30)

席数                              40席

URL

https://daikokuya-kyoto.jp/




会社概要

社名                             株式会社レ・コネクション

代表者                          代表取締役 奥田 久雄

所在地                          京都市下京区北不動堂町482番地

電話番号            0120-14-6200/075-352-8600

事業内容                  不動産流通業

不動産総合コンサルティング

新築建築・リフォーム

宿泊施設の企画・販売・運営・飲食事業

M&A事業

ホームページ

HOME


運営店舗

「tsumugi cafe」

https://www.instagram.com/tsumugicafe_kyoto/

「大黒屋 大丸京都店」

https://www.instagram.com/daikokuya_kyoto/




人を結び 街を紡ぐ

当社は2016年4月の起業時より「人を結び 街を紡ぐ」をコンセプトに、不動産を通して京都の未来を紡ぐ担い手となるべく事業を展開しております。京都のブランド価値を高めるため、特に京町家の保存と再生・活用をする取り組みに注力しています。伝統的な構法を用いた家屋である「京町家」は築100年以上経つ建物が多く、京都の歴史情緒を感じさせてくれます。当社は多くの歴史的文化的価値を持つ「京町家」を次の世代に受け継ぐべきものであると考え、外観や内観の趣や意匠をできるだけ残し再生する取り組みを積極的に行っております。

また、当社では飲食店舗を京都市内で展開しています。店舗を運営し地域住民の集う場所を提供することで地域の活性化に少しでも貢献していければと考えています。また、観光都市「京都」にある店舗として、京都の文化や街の魅力を国内外に向けて発信していければと思っています。


夏到来!さっぱりとした味わいの期間限定メニュー

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー