• HOME
  • ブログ
  • サービス
  • 青木博史氏著書『少額から始めて資産も知識も増える! 投資の航海図』発売記念【無料オンラインセミナー】7月2日(火)21時開催!

青木博史氏著書『少額から始めて資産も知識も増える! 投資の航海図』発売記念【無料オンラインセミナー】7月2日(火)21時開催!

青木博史氏著書『少額から始めて資産も知識も増える! 投資の航海図』発売記念【無料オンラインセミナー】7月2日(火)21時開催!
サービス
記事の購読時間: < 1

”一生お金に困らない「お金の泉」の育て方とは”

株式会社すばる舎(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:徳留慶太郎)は青木博史氏著書『少額から始めて資産も知識も増える! 投資の航海図』発売記念【無料オンラインセミナー】を7月2日(火)21時00分より開催します。
今や多くの人が「老後2000万円問題」に代表される将来のお金不安を抱えています。「インフレ時代」において預金だけでお金を持つことは、資産価値の目減りのリスクがあります。また、物価高や上がらない実質賃金などが要因で預金をするだけではとても資産を増やすことができません。誰もが自分の手で資産形成することを求められる時代がやってきました。
 「お金に関する不安の原因は、お金のことが良くわからない」にあります。講師の青木博史氏は30歳で起業し事業を成功に導くと同時にオリジナルの理論と手法を確立し投資でも成功しました。現在は国内外に複数の不動産を所有し、芦屋でセミリタイア生活を送り、周囲の方からの「投資について教えてほしい」との要望に応える形で、少しでも自身の知識や経験を役に立てたい思いから初心者や若者、最近では「新NISA」を始めた人を中心に、少ない資金でも少額から始めることができる「王道の投資法」をレクチャーしています。

本イベントは、青木博史氏の『少額から始めて資産も知識も増える!投資の航海図』の発売を記念して開催します。

【コメント】

・青木博史氏(著者・講師)より
NISA、4割ぐらいの人が始めているようなのでを投資をする人が急激に増えています。ただ、投資をはじめた人もまだの人も”モヤモヤ”していると思います。昭和世代の人たちからしたら「投資は怖い、お金の話をするのははしたない」と教わってきたのでやったほうがいいのかな?」となりますし、投資未経験だと「興味はあるがどこから手をつけたらいいのかわからない」となります。また、NISAをしている人でも「投資をしているけど……これでいいのだろうか?」と思っていることでしょう。
 投資を始めると、このように「なんかモヤモヤするな」という感じになります。これは、投資の世界は専門用語も多いですし色々な投資があり一つひとつが奥深いからです。例えていうと、このモヤモヤは「江戸時代の日本人と海外」に似ています。異国の話は耳にするが、どこに何があるかもわからないし、行きたい場所も行き方も、その目的もよくわからないという感じです。あとは、1990年代後半の日本人とパソコン&インターネット」にも似ています。
 当時は「何に使うの?」「なくても困らないよ」という感じの人は多かったと思いますが、今では海外旅行を楽しんでいますし、ネットは生活に溶け込んでいて現代人には欠かせないものになっています。投資もこれらと同じだと思います「投資で老後資金を用意しないといけない」となっているので、5年10年も経つ頃には投資をすることは日本人に当たり前になっているでしょう。
 ただ、今は鎖国から開国をした初期のような感じです。お金や投資について話題にもしにくが、それとなく周りの人に聞いても投資の世界を知らない人ばかり。そしてあなた自身も【自分が何を知りたいのかさえ分からない】という状態だと思います。生涯おこなう投資ですから、投資家としてのレベルは少しずつでも上げていき、トータル収益を増やしたほうがいいと思います。
 そのためにも基礎部分を大切にしてください。基礎力がついてくれば自分がどういう投資家になりたいかという目標も生れてきます。基礎部分に以下のことを加えてください。「投資の世界地図を持ち、目的地もわかっている」「目的を達成するための長期的な計画とその方法も手にしている」(これは本書『投資の航海図』で学べるのでまだの人は読んでください)。ここを知るだけでもモヤモヤは少し晴れてくると思います。
 そして、上記の基礎部分に加えて知っておいてほしい話があります。それを今回のセミナーでお伝えします。ここを知っておかないとNISAで失敗してしまうかもしれないという大事な話です。逆に、ここを知ることで投資家として実力がつきやすくなります。
投資家として遠回りをしてないで済むと思うので、ぜひセミナーにエントリーしてください。

・担当編集より
「この本の編集を担当した、すばる舎編集部の大原です。
 実は私も青木先生と出会うまでは、投資経験がまったくありませんでしたし「すごく難しそう」という印象を持っていました。
しかし青木先生のお話を聞くたびに、お金の世界、投資の世界のことが簡単に楽しく理解できるようになった結果、とても前向きな気持ちで積立投資を始めることができたのです。
 投資を始めていない方のなかには、私と同じように「難しそう」という印象を持たれる方や、「怖い」「元手がない」「時間がとられる」という印象を持つ方が多いでしょう。しかしそれはあくまでデイトレードに代表される短期投資のイメージに引きずられている部分が大きいと思います。
 本書でおすすめしているのは「限りなく低リスク」「一度設定すればあとは放置」「自分の経済力で可能な範囲」でできる、簡単な積立投資。昨今話題の「NISA制度」を利用して行う、長期間にわたって一定額を積み立てる資産づくりの方法です。
本当になにも難しいことはありませんし、本書を読むor今回のセミナーを聞けばすぐに実行に移したくなるでしょう。また、家族や友人にも「早く始めたほうがいいよ!」と言いたくなること間違いなしです。
 投資をまったくやったことがない方も、始めてみたけどよくわかっていないという方も、ぜひご参加ください。」

・すばる舎webイベント担当より
「想像していたより初心者にも理解しやすい内容です。私も本書を読んで新NISAからスタートしました。まずは青木先生のお話を聴くだけでも資産運用や投資に対する考え方の視野が広がるのではないかと思います。」

【本イベントにおすすめの人】

・将来に対する漠然とした不安を持っている人
・投資に興味がある人
・新NISAや資産運用を始めたいと思っている人
・・・など

【内容】

青木先生に「余剰資金を増やし、将来の資金(老後資金)を用意しながら遊びで使えるお金も増やすには?」について主にお話していただく予定です。
皆様からの事前質門、イベント内での質問への回答予定(約30分)*申し込みフォーム内とイベント内にて「ご質問やお悩み」をお受けします。(可能な限り青木先生にご回答をしていただく予定ですが、時間の都合で割愛することもあります)

【概要】

・日時:2024年7月2日(火)21:00~22:30(受付開始時間20:50~)
・参加条件:無料
・開催形態:オンライン配信(ZOOM)
・申込方法URL:https://subaru20240702.peatix.com/viewより申し込み可能
・主催:すばる舎
・共催:株式会社チアーズ  

【出演者プロフィール】

◆青木博史(アオキヒロシ)
投資家・実業家。静岡県出身、芦屋在住
大学卒業後に流通業の会社員として働いていたが、30歳の時に独学でビジネスをスタートさせると、事業を成功へ導き、現在も続く複数のストック収入を形成する。投資はネット証券や便利なチャートがない時代からも独学で学び、手書きチャートで試行錯誤を重ね、オリジナルの理論と手法を確立。国内外にも不動産を複数所有するほか、投資家としても実績を上げ、芦屋でセミリタイア生活へ入る。妻の友人の主婦の方からの「投資について教えてほしい」という声に応えるかたちで、2012年より投資やお金に対する指導を始め、投資で稼げる人々と稼げない人々の一番の違いは「思考」にあることに気づく。以後、投資手法だけでなく、投資に対する向き合い方、考え方をメインに指導。初心者にもわかりやすい説明と、独自の理論による実績の高さが評判を呼び、これまで1000人以上に指導。主婦を中心に口コミで広がり、教えを乞う人が後を絶たない。2021年からは、高校生である自身の娘世代が、お金や将来に不安ではなく希望を感じてもらうために、独自の資産づくりの叡智を現役世代に伝える活動「ウェルス・スプリング・クラブ(WSC)」を開始している。

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー