• HOME
  • ブログ
  • 大学 , 学校
  • 【オープンバッジファクトリー】教育関係者向けのセミナー&展示会のイベント『NEW EDUCATION EXPO 2024 大阪…

【オープンバッジファクトリー】教育関係者向けのセミナー&展示会のイベント『NEW EDUCATION EXPO 2024 大阪…

【オープンバッジファクトリー】教育関係者向けのセミナー&展示会のイベント『NEW EDUCATION EXPO 2024 大阪...
大学
記事の購読時間: 2

教育とテクノロジーを融合させたEdTech分野でビジネスを展開する株式会社インフォザイン(所在地:東京都台東区、代表:村田 進)は、 6月14日(金)~15日(土)、『NEW EDUCATION EXPO 2024 大阪会場』に出展します。

【オープンバッジファクトリー】教育関係者向けのセミナー&展示会のイベント『NEW EDUCATION EXPO 2024 大阪...

【オープンバッジファクトリー】教育関係者向けのセミナー&展示会のイベント『NEW EDUCATION EXPO 2024 大阪...

NEW EDUCATION EXPO(NEE)は、1996年に始まり2024年で29回目を迎える、教育関係者向けのセミナー&展示会のイベントです。

公式サイト:NEW EDUCATION EXPO 2024

入場料  :無料


https://edu-expo.org/index.php



インフォザインの出展概要

企業出展ブースでは、「未来へのパスポート、学びの証をバッジで」をテーマに、オープンバッジ発行プラットフォーム オープンバッジファクトリーを展示します。

さらに、無料のバッジウォレットサービス「オープンバッジパスポート」の優れた機能を活用し、デジタルバッジの管理と共有の効果的な方法を理解することで、オープンバッジを取得した後でなかなか活用できない悩みを解決し、就職、転職、自己アピールに活かす方法をご提案します。

私たちの目指す未来には、誰もが自分の努力を認められ、共有し、次のステップへと進むためのモチベーションを得られる社会があります。

会期:2024年6月14日(金)~15日(土)9:30~18:00

会場:大阪マーチャンダイズ・マート(OMM) ブース小間番号:63

地下鉄谷町線・京阪電車「天満橋駅」北出口1、東出口直結

出展内容

オープンバッジファクトリー

【オープンバッジファクトリー】教育関係者向けのセミナー&展示会のイベント『NEW EDUCATION EXPO 2024 大阪...

オープンバッジファクトリーは、デジタル証明としての国際的な技術標準規格であるオープンバッジ 2.0に準拠した「オープンバッジ」を作成・発行・管理するためのプラットフォームです。

公的な資格試験の合格証から、講座の修了証、イベント参加証、スキル証明や、ゲーム感覚の楽しいバッジ集めまで、教育機関だけでなく、NGOや企業内での人材育成など、子どもから学生・社会人まで、さまざまな用途に対応します。

修了証の発行をデジタルバッジで行うだけでなく、既存の学習活動にオープンバッジを適用することで、マイクロクレデンシャルの導入やゲーミフィケーション化が可能になり、学習成果をより明確かつ魅力的に示すことができます。

オープンバッジファクトリーの概要やサービス内容・プランの詳細など詳しくはこちらをご覧ください。

オープンバッジパスポート

【オープンバッジファクトリー】教育関係者向けのセミナー&展示会のイベント『NEW EDUCATION EXPO 2024 大阪...

オープンバッジパスポートは、個人が獲得したデジタルバッジを一箇所で管理し、SNSや電子ポートフォリオを通じて共有する無料のサービスです。

このプラットフォームを利用することで、学習者は自らの学習成果やスキルを世界中にアピールすることができます。

ユーザーは、これまでに獲得したオープンバッジを取り込むだけではなく、世界中で発行されているバッジを探索し、所有するバッジを自由に共有・発信できます。こうしたバッジを通じたコミニュケーションにより、コミュニティの形成を促進します。

サービス名が「ウォレット」ではなく「パスポート」であるように、オープンバッジをただしまい込むのではなく未来へのパスポートとして広く活用していただくことを目指しています。



ミニセミナー

本セミナーでは、大学などの高等教育機関でのオープンバッジの活用の可能性をテーマに、弊社サービスであるオープンバッジファクトリー並びにオープンバッジパスポートの特徴的な機能を活用して実現できることをご紹介をします。

日時:2024年6月14日(金)14:45~14:57 (会場:M1)

対象:高等教育機関でのオープンバッジの活用にご興味をお持ちの方

上記に関わらず、どなたでもご参加可能です。

内容:あなたの学びの証 デジタルバッジはこう使うと未来へのパスポートになる

◆ わたしたちが目指すオープンバッジでつながる学びのコミュニティ

◆ 単位取得以外でのオープンバッジの活用

◆ 無料で使えるオープンバッジパスポートの活用方法

特典:参加証としてオープンバッジを獲得できます(ブース来訪者およびセミナー参加者)

会期:2024年6月14日(金)~15日(土)9:30~18:00

会場:大阪マーチャンダイズ・マート(OMM)

地下鉄谷町線・京阪電車「天満橋駅」北出口1、東出口直結


株式会社インフォザインについて

【オープンバッジファクトリー】教育関係者向けのセミナー&展示会のイベント『NEW EDUCATION EXPO 2024 大阪...

インフォザインは2001年に設立され、2023年12月、ヨーロッパを中心に12年間に渡りオープンバッジ事業を展開するオープンバッジファクトリー社と、同社の製品「オープンバッジファクトリー」の日本における独占販売契約を締結しました。

オープンソースのCBTプラットフォーム「TAO」のSaaS版「TAOクラウドJP」を提供するなど、オープンソースとオープンスタンダードの可能性を信じて、これらを活用した、全ての人々に貢献できる、より良い教育の未来を創造することに取り組んでいます。

【お問合せ先】

株式会社インフォザイン

e-mail:obf@infosign.co.jp

公式HP:

https://www.infosign.co.jp/

〒110-0008 東京都台東区池之端1丁目2-18 NDK池之端ビル4F

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー