働きやすい環境が増えています「バス・タクシードライバー就職相談会」6月22日(土)開催

働きやすい環境が増えています「バス・タクシードライバー就職相談会」6月22日(土)開催
アルバイト
記事の購読時間: < 1
働きやすい環境が増えています「バス・タクシードライバー就職相談会」6月22日(土)開催

大切な足として私たちの暮らしを支えてくれているバス・タクシー。ドライバー不足といわれる中、地域情報紙「リビング仙台」を発行する仙台リビング新聞社では、「バス・タクシードライバー就職相談会」を開催します。


https://mrs.living.jp/sendai/s-townnews/topics/5673547


【開催概要】

■日時:6月22日(土)11:00~15:00

■会場:宮城野区文化センター パトナシアター

(宮城県仙台市宮城野区五輪2-12-70)

■入場料:無料

■定員:70人(先着順)

※事前申し込み特典あり

■主催:仙台リビング新聞社

■協力:宮城県バス協会、宮城県タクシー協会


「未経験でも大丈夫?」「自分に合った条件で働ける?」効率よく情報収集

運転が好き、転職や再就職を考えているという人は注目の、宮城県内のバスとタクシー会社7社が参加する合同就職相談会。各社のブースをめぐりながら、気になる労働環境や勤務シフト、待遇面などについて効率よく情報収集できる機会です。


女性ドライバーも活躍中! 働きやすい環境が増えています

普通自動車免許があれば、年齢や男女を問わず誰でも参加OK。バスの運転に必要な「大型二種免許」、タクシーの運転に必要な「二種免許」の取得についても相談できます。当日に試験や面接はないので履歴書も不要です。

日中のみや短時間の勤務が可能な会社も多数。女性ドライバーも活躍中の業界です。子ども連れでの参加もできるので、気軽に足を運んでみましょう。


当日参加OK・事前申し込みならうれしい特典付き!

予約なしでも参加できますが、期日までに事前に申し込んだ人は、クオカードがもらえるチャンス! 相談会当日3ブース以上で相談すると1,000円分のクオカードがもらえるブーススタンプラリーに参加できます。

イベントの詳細はこちら→

https://mrs.living.jp/sendai/s-townnews/topics/5673547

■■■本リリース内容のご活用やお問い合わせ先■■■

株式会社仙台リビング新聞社 電話022-265-2511

************************************

■株式会社仙台リビング新聞社

本社所在地 〒980-8585 宮城県仙台市青葉区中央2-8-13 大和証券仙台ビル4階

電話022-265-2511(代表)

https://mrs.living.jp/sendai

■株式会社サンケイリビング新聞社

本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー36階


https://www.sankeiliving.co.jp/

************************************

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー